ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タックル批評☆委員会。コミュの報告&雑談etc

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(11)

2006年11月26日
『―ロッド選びのススメ―』

2006年11月28日
『【こいつは】フィッシングツール【便利】』

のトピたてました〜゜+.(・∀・)゜+.゜ヒャッホウ!

近々魚種別でヒラメ&マゴチのトピたてようかと企んでます。
それに伴いますますコミュのTOPが見難くなってくると思われ、なんとかシナケレヴァorz

ってかそろそろシーバスくん達も荒食いの時期だからイロイロとタックル紹介もふやしていこうかなと考えてます(さっきトピみたらビッグベイトばっかりで異様な光景だったからw)
―NEW―
トピに
■ヒラメを釣る!! 〜魚種別オススメタックル?〜

追加しました。

ヒラメのアノお茶目な顔とふざけた体(ッヲイ)、そして味に惚れ込んじゃった人、ぜひぜひ使用タックルの情報提供お待ちしておりますw


ってか最近鹿児島寒いです。昨日ついにストーブだしました(ちなみに灯油ありません、寒いし重いから買いにも行きたくありませヌ)

そんなカンヂで寒くなってるんで皆さん釣りに行かれる時は暖かい格好して風邪などにかからないように注意です(今年の風邪は腹痛と嘔吐がヤバイらしい…)
↑で、

「風邪なんかには気をつけてくださいね〜」

とか言ってるボクが今年人気爆発中のノロウィルスとやらにかかってしまい、ついでに胃に穴が空いてオモシロイ事になってしまいましたヽ(´ー`)ノ

もぅやばいですよ、なんか体から水っぽいものが上から下から大量に溢れ出して…(○呂とか○痢とか:ヒント〜下〜)

もぅほとんどトイレで生活してるカンジですかねorz

今も微熱がずっと続いてなんか気分がHIGH(灰)です。
ほんと、皆さん気をつけてくださいね(ヲイ
>IN9さん
すみません、回答遅くなって(汗)
ってか年明けからコッチ、忙しくってmixi自体あんまりログインできてませんでしたorz

コロ狙うときはジグヘッドですネ、大体は。姿が見えてて水深も浅い&潮の動きもマターリな時はノーシンカーで。
アクションはあんまり激しいと喰って来ませんネ。軽くロッドをたててルアーを浮かした後にフラフラとフリーフォールの繰り返し、もしくはズル引きですね。
あ、ジフヘッドは重くても7gまでしか使ったことないです。岸壁から狙うときはもっと軽いの使ってます。基本チヌの落とし込みと同じ釣り方と同じですねw ってかモトモトは落とし込みでチヌ狙ってたら(もちろんルアーで)コロ釣れたんでソレがヒントになったわけですが。。。

コロが釣れるポイントは潮通しのイイ堤防、磯からだったらボトムが砂地になっている所で釣れます。
ちなみに砂はあんまり粒子の細かいところよりも、少し荒めの所での実績が高いですね。

時期は夏釣れますが、シーズンに入るとニザダイやブダイ、アオブダイ、ハマフエフキなんかの他の魚の群れに2匹〜5匹くらい混じって計20匹前後の他魚種混合の群れを作って回遊してます(あ、これ昼間の話です)夜は大体単独でいますね。でも夜に釣れるポイントは重点的に狙えば同じ場所で2匹、3匹と釣れるコトもあります。あと底荒れしてる日は釣果の望み薄です。

写真はコロ様とそのご友人様方。

ってかこの釣りの狙い方だと(若干ポイントや釣れる条件なんかは変わりますけど)イシダイ、イシガキダイ、ハタ、メジナ、ハマフエフキと思わぬ外道様がいらっしゃったりするんで注意が必要です。特にハマフエフキは簡単にロッドへし折っちゃうような怪魚なんで…まぁ彼が来たときはド、ドンマイです(しかもシーズン中釣れるのは大体が60cm、70cmオーバー)
>IN9さん
いえいえ〜☆
ボクの行ってるフィールドは10m超える水深の所がほとんどですネ。まぁ昼間釣るときの目安に1mおきにマーカーがうってあるPEライン使ってるんですよ。潮の流れも考慮して底狙ってます。で、フォールさせてる途中でラインが入ったり妙な動きになったら一応アワセいれてみる、こんなカンジですかね?コロは遅アワセでイイですし☆

ち、ちなみに夜間はボクもケミ使ってます(笑)
コミュニティのリンク機能ができたんですね
ってかついさっき気づきました(ヲイw)

ってコトでコミュ管理人の皆々様、連絡いただければリンクにどんどん追加させていただきますんでそんときゃ連絡ください☆

むしろこちらからもヨロシクお願いしますネヽ(´ー`)ノ
っつーか、ふぅさん釣りしてんの?

勝手にトピ立てたのでヨロシク♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タックル批評☆委員会。 更新情報

タックル批評☆委員会。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。