ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人志松本のすべらない話(1)コミュのMyすべらない話第5弾

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私的すべらない話はコチラまで。の第5弾。

番組にならいすべて実話でお願いします。

コメント(1000)

956さんげっそり
おならじゃないのるんるんわらも、口癖です指でOK たしか タダ空気が入った タダが付くのではexclamation & question
今でも口癖ですわーい(嬉しい顔)

オジャガ池もたまりませんるんるん

スイスイスーを周りは誰も知らなく冷や汗

かなり残念で
涙涙もでません

おっかしい〜なexclamation & question
涙腺弱すぎなハズがOK
ミラクルです ます
あっ車にも以前、突っ込まれ首、肩、腰にアンメルツヨコヨコがナイトNGわらの大切な物の一部です
因みに当て逃げで
自腹で.コムでしたわーい(嬉しい顔)本当に迷惑でしたわーい(嬉しい顔) 治るまで二年かかりました ちゃんちゃん
ガソスタ


おばちゃんがガソスタにIN。
店員はレギュラーですかと聞くと、
おばちゃんはうちの子は補欠ですダッシュ(走り出す様)と反論。

とんだレギュラー違いですたらーっ(汗)
ちゃーっスグッド(上向き矢印)

クロス屋という内装業をしている者です

…あれは都内某所のラブホの改装工事の時のお話です。

今まで、数多くのラブホの改装工事をしてきましたが、大体は営業しながらの工事でした。

工事の段取りは、一つの階を完工してから、次の階へ進めるものです。

その工事は二階、三階と上に攻めていく段取りでした。

その当時、入って間もない僕はクロス(壁紙)なんて貼れるわけないんで、主に掃除・雑用で朝から走り回りましたダッシュ(走り出す様)

しばらくして、先生(親方)に天井の換気扇を外してくれと指示されたので、換気扇を外した瞬間…。


『あぁあぁぁっexclamation
『あっあっぁっ…。』

ガコンexclamationexclamation(換気扇をはめた音)


俺『先生。変な音が聞こえるので、後で外していいですかたらーっ(汗)

先生『あー。了解手(パー)後、どんぐらい、かかりそうだった(笑)?』

俺『もう、後半残り10分ぐらいですねたらーっ(汗)

先生『ロスタイムがあるかもしれないから、1時間後に外してくれ手(パー)

俺『了解しましたたらーっ(汗)


流石ー(長音記号2)馴れてる人はちがうねあせあせ(飛び散る汗)

みんなも、工事中のラブホは、やめたほうがいいよあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
こんなナス初めて見た。

カレーに入れて食べました。
↑まぢでexclamation & question

あぁ食べちゃったんすかウッシッシわら


あれは高校の卒業式の日。

クリーニングに出したまるで新品のようにきれいな制服を着て(そろそろ出ようか)と思い時計を見たら・・・

結構ヤバイ時間あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

普段から遅刻魔なオレですが、さすがに卒業式に遅刻する訳にはいかないと思い、ダッシュすることに。

駅までの坂道を駆け登り、踏切で電車が来るのを確認exclamation

(よし、この電車に乗れば間に合う指でOK

オレが駅に着くと同時に電車はちょうどホームに滑り込む。

(ラストスパート炎

階段を2段飛ばしで駆け上がり、

パスモをピッ!

ホームに通じる階段を降る時にはドアが開いてるあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

(間に合えぇぇぇぇexclamationexclamation

そして・・・やめればいいのに・・・

最後の3段くらいを

ピョ〜〜〜〜〜〜ン天使

(えっあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)ちょっっっあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

グシャげっそり

・・・・・・・・・

オレが3段くらいと思って飛んだ段数は5段・・・いやもっとあったかもしれません・・

もちろんその日の靴は運動性能皆無のローファー うまく着地できる訳がありません・・・

見事に足を捻って着地、激痛が走ったのは言うまでもありません。

何とか這うように電車には乗り込めましたが優先席に直行、行きの電車は終始悶絶、その時点で足はパンパンに腫れ上がっていましたげっそり

車掌さんの『駆け込み乗車は大変危険ですので絶対におやめください』というアナウンス?

そんなもん耳に入りませんよ指でOK

やがて降車駅に着き足を引きずりながら何とか学校に到着。

そして卒業式なわけですがですが普通ならありがたぁ〜い校長の話も、最後のHRでの感動的な担任の話も、なぁ〜んにも頭に入りませんでした・・・

卒業式後の宴会も「悪い、病院に行かせてくれ・・・」と断り即刻帰宅。

病院で検査の結果、足に大きなひびが入っていました・・・

そんな自分では笑えないオレの卒業式でした。

長文失礼しました。


先日、ラスベガスの入国審査の際、

審査官の第一声。

「Are you CHINPIRA?」
>>968
これはwwww
参りましたげっそり
ダントツのナンバーワンですぴかぴか(新しい)
すべらないのでローションつけてすべらせたい

気の強い友達が行きと帰りに同じうんこ踏んでた危険・警告
友達4人でBBQの食材を買っていた時の話なんですが、当時英語禁止ゲームみたいなのにハマっていて、買い物しながらやることになりました。
普通に買い物をしてると

友人A「ケチャップも買わないとね」

と言ったので普通に突っ込もうとしたら横から

友人B(女)「ダメだよYさん。それを言うならトマトソースだよ!」

3人大爆笑で友人Bだけ苦笑いでした。
高校を卒業したばかりの頃、車について全然知らないままガソリンスタンドでバイトしてたんだけど、

車名の間違いもいっぱいで・・・・

MR2を 「ミスター ツー」と呼び
アウデイーを「オリンピック」と呼んでは明るく駆け回ってた自分が今頃恥ずかしいです。

中学3年の卓球部の時の話し。

その日は卓球場の蛍光灯が切れていたため、女子卓球部の顧問の先生が交換する為に脚立の上にのぼっていました。

するとその先生が脚立の上から、隣にいた自分にいきなり手を差し出してきました。

俺(えっ…まだ俺何も手伝ってないんだけど…)
(まっいいやありがとうって事かな?)

と思ったのでその先生とめっちゃにこやかに握手しました。


すると…




先生「蛍光灯!」


俺「…」


俺「…へ?!」


よくよくみると足元に蛍光灯がきちんと並べて置いてありました…。



先生と交わした熱い握手は今でも忘れません。
オレと同じショップで働いてた川又さんがショップを辞め、知り合いと一緒にソープの店を立ち上げたということで。なかなか客が入らないといって色々相談をされていた時。。。

んで、どうやったら性欲のある男が寄ってくるかの話をしてんのに、

捨て犬をいっぱい拾って
しまい、その犬の去勢代が取られるから困ってると言い出した時。


なんか矛盾してる気がしてたウケた。
昔3日間寝ないで遊んでいた指でOK 寝たら
起きたのが2日と13時間後だったわーい(嬉しい顔)
そのまま寝てたかったなぴかぴか(新しい)

飼っている犬が六年以上帰って来ませんOK
あれ まじ パンダどこまでいっちゃったんだよぉ〜

餌くってんかげっそり
水は公園に行けダッシュ(走り出す様)

いや早く帰って来いNG
訃報
パンダ
の荒川君は残念ながら 脱走した挙げ句ドクロ車にひかれて、命をたってしまったよ涙
のコウラって割れるんだね冷や汗
知ったよげっそり
10年程前の話ですが、テレビで高校サッカーの試合を見ていました。

試合も終盤にさしかかり、一点差で負けてる高校の猛攻が10分程続き、いつ同点になるか判らない様な手にあせ握る展開でした。

ピッピッピーーexclamation

すると実況アナウンサーが『おおっと、ここで試合終了のホエ〜〜〜exclamation ×2』って絶叫exclamation ×2

ホエ?

ホイッスルと笛が混ざったんやろうな…

ホエってどんなんやねんって思ったら、しばらく動けへんくらい笑ろたうれしい顔
高校受験の面接での出来事

私が受けた高校は、グループ面接で、4人で面接を受けました
私を含む4人の中に、同じ学校の同級生N君がいました。

N君は、面接が始まる前からすごく緊張していました…

面接が始まりまず、
「あなたの生年月日を言ってください」
という、ありきたりで簡単な質問をされました。

N君の生年月日は、
1990年7月9日

しかし、極度の緊張から、いろいろ混乱してしまったのでしょう…

彼は、
1999年9月7日

と見事に全部間違えて言ってしまいましたw
思わず吹き出してしまいました笑

そのあと、私はその高校に合格しましたがN君は落ちてしまいました…
面接が原因じゃないといいけど笑
↑の面接の話をうけて

高校入試の5人の集団面接で
「あなたの中学校はどんな学校ですか?」
という問いに緊張の面もちのトップバッターが

指を折りながら
「ぼくの中学校は校舎がふたつ、グランドがひとつプールがひとつあります」
と答えた

面接官苦笑い

勉強できそうな眼鏡のセカンドバッター
「右に同じく校舎がふたつ、グランドがひとつプールがひとつあります」
彼も完全にパニック状態


トップバッターに続きセカンドバッターもかき乱す


連鎖というものは怖いもので三番手、四番手も同じように続く展開に
最初は鼻で笑ってたラストバッターの俺も混乱してしまい緑が多いと付け加えたものの結局校舎の数などを答えてしまった



落ちた。


多分、そのあとの
「うちの高校の志望動機は?」
の質問に
「校舎の数が多いから」
と答えなかったからだ。

そうに違いない
先日電車に乗り込んだらテレビの音量で言うと36くらいのクソうるさい声で話す女がいた

かなりの迷惑プレイ

電車の端から端で会話するような迷惑声だったので周りの乗客がちらちら睨みつけてる発信源を見てみるとアントニオ猪木を遙かに超え、るまるでアゴイサムみたいな女だった

なんかシャクレっぽい声だと思ったがここまでとは

会社の同僚と話してたシャクレは


シャクレ「いいなケイコは目がぱっちりしてて」

同僚「え〜私奥ぶたえだからぱっちり二重にプチ整形したいよ」

同僚は声控えめ
するとバカでかい声で

シャクレ「私は整形するとしたら鼻かな〜〜〜」





どうみてもアゴです

ありがとうございました。
同僚の話


その方はとても勘違い?間違い?が多い方で、でもそんなことお構いなしに、話を進めていくこともあり、みんなからはスケバンと呼ばれていまして


ヒルズに
「空の水族館」

がやってるという話がテレビでちょうど流れていた



それを見ていたスケバンは、こう言った























「海の水族館」

…行ってみたいすね
今なんですけど、やっとの思いで座れた電車わーい(嬉しい顔)いえいと思っていたら
隣の方の方からカビ の匂いがっがまん顔

正に今、長年の間押し入れにいましたが全開ダッシュ(走り出す様)押し入れ臭い
見たらまたその方が押し入れみたいな方で→西海岸のユアサのお兄ちゃんですわーい(嬉しい顔)みたいながまん顔

髪の毛も眼鏡ダッシュ(走り出す様)

また寝ていて髪の毛が私に刺さるから余計、押し入れ臭い二倍ふらふら
後15ぷんたえる自信がありませんお願い

途中下車します
さようなら手(パー)
押し入れさん

いつもまでその匂いでいてくださいぴかぴか(新しい)


忘れません 今日まで
↑ヅラの話をうけて


数年前のある日の朝、一人の見知らぬ男が会社の設計部の部屋に入ってきて部員が一瞬にして言葉を失った

入ってきたのはヅラをはずしてきたツルッパゲの部長だった

部長がヅラだと思ってた人はほとんどいなくて、ツルッパゲ部長が入ってきたとき逆にツルッパゲのヅラをかぶって笑いを取りに来たと思った人もいるくらいだった

どうして今日ヅラをとって出社してきたのか?
何か特別な日だったのか?
そのキッカケ話が聞きたくて聞きたくて仕方ないとみんな思っていたに違いないが誰も触れず、部長自らも話そうとしない

何事もなかったかのように半日が過ぎようとしたとき、誰もが聞きたかった質問を次長がした

「部長、何で今日だったんですか?」

次長ナイス!
質問はこれだけだったがすべての人が理解したであろう


誰かの命日とかだったのかなとトイレにて仲間内で話してた
涙のエピソードがきっとあると
どんなエピソードなんだろうか



部長が口を開いた





「今朝ピンが壊れたから」





それだけかぁ〜〜〜〜〜い



「うははは〜〜〜どお?似合う?かわいいか?」



ピンも壊れ部長も壊れた



誰も何も言えない中、次長が

「にあってますよぴかぴか(新しい)むしろ今の方が威厳がある感じのオーラが見えます」


若くして次長にのし上がった理由が少しわかった瞬間だった

一年程前の話しですハートハートハート


オカンは結構やりたがりな
天然チャンたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

 
当時流行りに流行ったビリーズブートキャンプダイヤぴかぴか(新しい)


オカンも調子に乗っかり
始めたとの事ハート
 
 
ある日
私にミラクルハイテンションでダッシュ(走り出す様)


『ボビちゃんので3キロ痩せちゃったハートキャッキャうれしい顔
 
 
(‥ハァ?)
(‥なんでチャン?台風台風台風)


『それってビリーじゃない???(´・ω・`)ダッシュ(走り出す様)
ボビーてさんまのに出てた人やしたらーっ(汗)
たいがいやね記憶力たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)


『あーったらーっ(汗)ボビーオレゴンやろうれしい顔
そんなんお母さんでも
知ってるわダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)


『それって‥
はぁたらーっ(汗)
オレゴン州やない?
残念すぎオカン(泣)
ボビーオロゴンやん涙
いややわオカンの子供(泣)』


ウケルよーな
引くよーな台風台風台風


哀しいなような
可愛いようなたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)


ちょっと本当に
私って将来こうなっちゃうのかなー
って心配した1日でしたひよこ芽

便乗
近所に、
看板で カヅラ があるんですが、ずっとヅの;“が剥がれ落ちていたようで、そこの主もまた、髪の毛があからさまに、カツラを被っています。みたいな方で

この間看板が直っていて、カツラ屋かと一生思っていたら、どうやら→眼鏡のカヅラでした

ヅラ違いしてしまいほんとに申し訳ない気持ちで一杯でした
が、名前がカヅラさんでまたカツラっぽくて、看板もカツラっぽくて
勘違いする気持ちも少しわかってください、、、スコシ

ログインすると、残り974件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人志松本のすべらない話(1) 更新情報

人志松本のすべらない話(1)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング