ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天理大学よふぼく会コミュの自己紹介トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今後もよふぼく会コミュのメンバーが増えて欲しいと願いを込めて自己紹介トピを立てました。

よふぼく会コミュを盛り上げていきましょう!

コメント(31)

管理人をさせて頂いておりますパンタロン☆h81kです。

よふぼく会には55代さんの時に入会しました。知らない人ばかりだったのですが皆さんとても優しくて温かく迎え入れてくれた事が嬉しかったです。

三回生の時は56代執行部の社会事情研究部を務めておりました。慕ってくれた一回生、二回生がかわいい弟と妹のようでした。みんな元気してるかなー。
はじめまして。55代(増井会長の時)海伝副部長をさせてもらいました。
よふぼく会では、言いたいことを言ってやりたいことをさせてもらってた気がします。今でも先輩にお世話になってるときがあります。今年度、増井会長が、布教の家に入寮していて、私の近くにいますよ。時々うちにも来ます。まーくんのことも勝手に紹介させてもらいました(笑)

どうぞよろしく☆
どうもこんばんわ
昨日任期満了しました。前編集局局長です。
1年いろいろありましたが、楽しい1年でした☆
これからは一人の会員として見守っていきたいと思います!
よろしくお願いします。

バルトフェルドさん
はじめまして。
夏期伝ですが海外班は、ここ数年オーストラリアに行ってますよ。
>バルトフェルドさん
このコミュに参加して頂きありがとうございます!書き込みまでしてくださってありがたいです!

中国への伝道はサーズが流行ってから中止になったと聞いております。下っ端なの人間なので詳しい話はわかりませんが・・・すいません。

これからもよろしくお願いします。
結構前からこのコミュには入っていたのですが
ここに書き込みするのは初めてです

はじめまして
僕は 54代の縦の伝道部の部長を務めさせてもらいました
その後 少年会本部へ勤務させてもらい お陰様で今に至ります

僕の人生の中でよふぼく会は無くては語れないというところです。

そういえば 先月 ひのきしん隊で 45代の副会長さんと同じ班でつとめさせてもらいましたよ☆
どうもです。
僕は 54代の企画委員を務めさせてもらいました。
まだ存在してるのかな?
海外班や学科の海外実習がきっかけで、卒業後はずーッと海外で仕事してます。
みんなとはなかなか会えないので、忘れ去られそうになってます。。
海外生活ですが、近くにある教会としっかり繋がりをつくり、「天理魂」を忘れず日々生活しております。
次はいつメールするかわかりませんが、よろしくどうぞ。
新年あけましておめでとうございます☆
先輩方に支えられてやってきたよふぼく会を今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

最前線は退きましたが、少し書かれているので現在の体制をご紹介します☆
基本的にはみなさん方の頃と変わっていないと思いますが、役員6名と7部1局1委員となっております☆
僕たちの代(H18年、61代)は企画委員がありませんでした(^^;)役員含め執行部21人という人数の都合なんですけど…
現役の62代さんはちゃんと復活してます☆

といった感じでしょうか?
また何かありましたら聞いて頂ければわかる範囲でお答えしたいと思います☆
では★
皆様、明けましておめでとうございます。
これからもこのコミュを末永くよろしくお願いします。

>しょーちゃん
貴重な情報ありがとうございます。

卒業したら現在のよふぼく会はどういった状況かが我々は分からないので後輩からのこういった書き込みはとてもありがたいです。

何かあれば知らせて下さいネ☆
こんにちわ
初めてお邪魔します

香港班ですが
よふぼく会が初めて足を踏み入れた時から33回という回を重ね年月がたち、色々な方の真実のお陰で
教会設立というご守護に至る所までになっていました

そして 何もないところから教会設立までになった
香港を目標に
オーストラリアにもそうなってもらいたい
そして何十年経って香港のようになったら
別の土地へ

そしていずれ世界中へ
という思いを込めて

オーストラリア一本でいく運びとなりました


若者育成に力を入れ、よふぼく会の主旨目的にぴったりのオセアニア出張所の方針、また何より私たちを求めてくださっているということも決断の一つ。

香港をやめるでなく
オーストラリア一本で!!オーストラリアにいきたいんや
というのが大体の思いだったと思うんですが・・・・・

う〜ん 難しい
年をくうと忘れてしまう。
(´Д`)
私も香港へ行かせてもらった人間です。教会ができたなんて嬉しいですヾ(≧∇≦)〃
私のときは、香港とオーストラリアと両方ありました。

いろいろな流れの中、沢山の方のお力も添えてもらって、布教させてもらってるんですね。

もう知ってる人はいないけど、よふぼく会室へ行ってみたい気がする私でした。。
>Graさん
会室には私も行ってみたいです!
どうなってるんでしょうね!まだロッカーとあるのかな???

天井に貼ってる執行部の名前を拝みたいですわー!おぢばに行った時は是非とも寄って行っていかがでしょうか??

私は一人で行くのが恐いのでグラさんもよく存じてるNを誘って行ってみます。
第51代会長をさせていただいていた北川元一といいます。

おぢばがえりのテーマソング『夏きらめいて』などの振り付けなどをしていました。

よふぼく会で学んだことは今でもぼくの人生に息づいています。

これからもみんなの一生の宝物になるような活動を続けてください。

陰ながら応援してます。
>ゆきんこさん
私も成人会さんには大変お世話になりました。
会員相互でこれからも助け助け合うといった良い関係でより一層の関係を築けたらいいですね。

>Mocchin_D'OAMさん
先輩のご活躍は多方面から聞いております。
さすがです、私もバリバリと頑張りたいと思います。

よふぼく会で出会った友や学んだ事はお金では買えない価値があるので私も宝物していこうと思います。ありがとうございました。
はじめまして。
60代で福祉部の副部長をしていました。
今年天大を卒業して、今は大教会で住み込みをしています。

このコミュを見つけて、ちょっと感動しました☆

よふぼく会大好きっ子です。

そういえば先日、F家の弘子さんと一緒に韓国に行ってきました。
>はるちゃん
参加ありがとうございます。
F家の弘子さんと韓国ですかー。
さぞ楽しかったんでしょうね。
また、教えて下さい。

ボクの代の福祉部の部長は今でもF家に遊びに行ってるそうです。
もしかしたらご存知かも知れませんね。

私は60代の縦伝の副部長だった彼女とは同じ大教会です。
これからもよろしくお願いします。
うわーーー、感激ですたらーっ(汗)
こんなコミュあったんですね〜。

なんか年寄りで恥ずかしいのですが、39代副会長でした。

昔のことは何でも聞いてくださいexclamation ×2
OB会も出席したいのですが、案内がこないんですよね〜
夏期伝道のカンパ依頼はくるのに。(笑)いやみじゃなくてね。

みんな大人しいので、もっとガンガン行きましょうわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
はじめまして顔(口笛)

僕は一回生で今63代の会員です(^-^)

ちなみに厚生部部員です(^O^)

毎日会室に行ける事が楽しくてなりませんわーい(嬉しい顔)

よふぼく会の活動では十三峠越えや福祉施設清掃ひのきしん、夏期伝道などどれもありがたい行事ばかりで、いい経験をさせていただきました(^O^)

これからもたくさんの活動を通じて人と人との繋がりを大切にして大学生活を過ごしていきたいと思いますo(≧∀≦)o


このようなコミュを作っていただきありがとうございます顔(口笛)
僕は伴野がよふぼく会の会長になった時に会員になりました。
基本的に成人会として活動することが多かったのですが、休み時間とか昼休みにチョコチョコ遊びに行かせてもらっていました。
ほんとに尊敬できる人が多いよふぼく会。僕自身人に尊敬されるような人間を目指し頑張っていきたいと思います。
現役のみなさん、コメントありがとう!(って、管理人さんじゃないけど)。

子供がそろそろ受験なんですよね〜
天大行けばいいんですけど、どうも理数系のようで。

おぢばの冬は底冷えがしますけど、風邪には気をつけてくださいね〜
朝づとめ、頑張ってくださいね〜
(役員時代も、2回しか行けなかったダメダメ副会長でしたあせあせ(飛び散る汗)) 
岡田君=現顧問ですか? ゴメンナサイ。彼はほぼ皆勤でした。。
はぁい-るんるん

私は63代の厚生部の副部長をさせて頂いていました
いくらですうれしい顔

今日からmixiを始めたのでよろしくお願いしますっexclamation ×2
はじめまして!
自分は55代副会長をさせて頂いてました。
夏期伝は、熊本、豪州、東京と行かせて頂きました。
因みに第1回豪州班班員です。
知ってる先輩、同級生、後輩の書き込みがあり嬉しいです。
自分達の時は夏期伝以外に信仰劇がありました。
信仰劇の復活を祈ってます。
最近会室に久しぶりに行きました。
懐かしかったです。
現役の皆さんがんばって下さい。
よふぼく会は永遠なり!
50代執行部で企画委員をさせて頂いていたゴリですブタ
宜しくお願いします手(チョキ)
62代のたいしです★よろしくお願いします(^-^)v

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天理大学よふぼく会 更新情報

天理大学よふぼく会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング