ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イギリス留学コミュのVISA 延長

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イギリスでのVISA申請制度の変更に伴い
イギリスでのVISAの延長にはどのような影響があるのでしょうか?

延長申請の方法など
わからない点が多いと思いますので
このコミュが少しでも力になれればと思います。
みなさん。多くの情報とアドバイスをヨロシクお願いします。

コメント(86)

>たちつてトまてぃーなさん

先週郵送でビザの更新をした者です。あたいも28日ルールがどーたらこーたらって聞いていたので、9月の末にお金を入れて10月末にバンクステートメントを発行してもらいました。なんで1ヵ月分のしか送ってませんが、ビザの担当の人の話だと、延長の場合は28日間が証明できれば(この場合£1600)いいそうで、意外とあっさりでした。まだ、ビザをゲットした訳ではないですが、新規のビザと更新のビザじゃ結構待遇も違うみたいですね。9月の末に申請したコロンビア人の子が先週1年間のビザをゲットしたので、もしかしたら結構早く取れるかもしれません。お互い頑張りましょう★
大学を通して延長したものです。
10/9 申請
10/12 受領の手紙発行(届いたのは2日後くらい)
10/29 指紋採取の予約をするようにという手紙発行(〃)
11/9 Derbyにてバイオメトリック
15週間以内に届くと言われましたが,周りの友達はバイオメトリック後
10日ほどで届いたのことです。
届いたらまた書きますね。
上に何回か書き込みした者です。
今日、無事パスポートとカードを学校で受け取ってきました☆
もう一度申請からの流れを書いておきます。

10/1 学校のオフィスに書類を提出
10/7 受領の手紙が届く
10/26 バイオメトリックの手紙が届く
11/3 シェフィールドでバイオメトリック
11/17 学校でパスポートとカードを受け取る

パスポートとカードは別々に受け取るはずですが、うちの大学のオフィスでは両方そろってから連絡しているみたいです。
パスポートと提出書類は11/12付けの発送、カードは11/14付けになっていました。

Royal Mailのストもあって心配しましたが、一ヶ月半ほどでビザの延長ができました。
このトピックで質問に答えてくださったみなさま、ありがとうございました!!!!
こんにちは。

私のビザ申請は信じられない展開になりました。

9月に延長申請した結果が先週出ました。
「資金証明に翻訳が付いていない為、却下しました」というレターが届きました。
…通帳と翻訳、翻訳証明と一緒に。

i-one education centreの方に相談したところ、
「翻訳に結構はしょってる箇所が見られますね〜」
(↑かなりの"ひとごと"口調)

日本出国前にくまざさ出版社さんに依頼した翻訳を付けたんですが
(日本からのビザ申請はこれで通った)
同社で延長申請された方がいらっしゃったら
結果がどうなったか教えていただけますか?
9月末に郵送でした延長申請の結果が10日程前に戻ってきました。
結果、無事に取れてました。

最初のエンクリ申請の時に、1か月分ちょいしかビザが貰えず、日本で再申請
したら、記入した渡航日よりも1か月も前からの有効期限スタートで
最初に貰ったものよりも1か月前に終了という何の意味もないものが発行され
意味不明なエンクリが2枚パスポートに貼ってある状態で入国。

状況としてはメインの専門学校(Unconditional offer)に行く前に、2週間だけ
語学学校に行くことを正直に伝えたら語学学校の分だけ出てしまったということです。

ですので、語学学校が終わってその後すぐに再申請しました。
渡航後1か月以内の申請だったため、使用したドキュメントはすべてエンクリの
使い回しです。写真さえその残りです。銀行通帳は渡航日前日に記入、その翻訳は
エンクリ時のものなのですでに4カ月ほど前の日付でしたが、通帳見開き部分しか
やってないので日付は関係ないだろうという思いに賭けましたが大丈夫でした。

一応新たに語学学校のアテンダンス(2週間分だけ)と、エンクリが2枚ある理由をつらつら
手書きで書いて同封して送付しましたが、パスポートなどの書類が戻ってきたときに
その手紙はともかく、アテンダンスのレター、また専門学校のビザレターも抜かれてました。
そういうものなんでしょうか?

とりあえずこれでようやく合法的にこの国にいられます。
以上、このサイトではいろいろ助けてもらったので、参考までに自分のケースを
書き込みしました。

私の印象ではこの国のビザ申請システムはかなり適当ですね。
本当に運次第のような気がします。
私の場合ほぼ自力でやったけどなんとかなりましたし、バイオメトリクスの
予約も電話とネットで2ヵ所重複でできたりしますし。(実際やって片方ブッチした)

ちなみに書類が戻って来てからIDカードが来るまでは3,4日ぐらいでした。
それではみなさんビザ申請頑張ってください。
上でも書き込みしたものです。
昨日passportが届きました:)

まとめ
10月9日に郵送
10月12日写真入れ忘れて写真のみ郵送
12か13日?受領の手紙
28日?にバイオメトリックの手紙
11月6日バイオメトリックのためにcroydon
25日パスポートが届く

1週間以内にvisaが届くみたいです。
旅行は来月行くことになりました。では
こんにちは。

9月29日に大学を通して申請し、11月2日にバイオメトリックのアポイントメントに行き、25日にパスポートとIDカードが揃ったのでとりにくるようにと大学にから連絡がありました。バイオメトリックの予約が先までとれなかったり、郵便が送れたりでやきもきさせられましたが、無事ビザがおりて、年末の海外旅行にも間に合ったので良かったです。

ですが…
返ってきたIDカードを見ると、警察への登録をするようにと書かれています。

日本国籍を持つ人は登録が免除されているはずではと思い問い合わせたところ、それぞれの人のシチュエーションごとに違うので、もし要求されている場合はカードの指示に従うようにと言われました。

前のビザでは要求されていなかったので、もちろん登録せずに、すでに4ヶ月以上イギリスに滞在しているのですが…

同じように、延長後のビザでPolice Registrationを要求された方はいらっしゃいますか?
郵送でVISA申請をして、
まだ取得できてません。
今までの状況です。

10月22日郵送で申請
11月10日申請書記入もれの為、返却
11月16日再送付

その後、特に連絡もなく今に至ってます。
みなさんはどういった状況なのでしょうか?



僕の場合は現地での予約が取れず「郵送にしてくれ」と言われてしまいましたが、こちらの郵便事情に信用がおけないので急遽、帰国して延長しました。

延長と申しましても、日本での手続きは新規申請と同じ手順です。

【提出した書類】
三井住友の定期預金通帳の原本と、翻訳したもの。

イギリスのバンクステートメント(日本の通帳で条件が満たされている方でも、イギリスに在中している事のアピールになると思うので、提出をお勧めします。あくまで独断ですが)

出席率と学費の支払い状況を記入してもらったビザレター

今と過去のパスポート

以上を提出して、なんと10営業日でセンターの方へ返ってきました。
こんにちは。以前質問させていただいたものです。現在イギリスに留学中で、今月末にビザが切れるので延長申請します。

私はTIRE4の申請をするのですが、申請用紙は手書きのみなのでしょうか?40ページも修正不可能なペンで手書きするのは不安なのですが、どなたかワード入力やオンライン入力が可能かご存じでしたら教えて下さい。

また、申請時に必要な添付書類をそろえておこうと思うのですが、写真2枚は白黒でないと駄目なのでしょうか?

銀行は日本の銀行のインターナショナルバンクアカウントしか持っていなく、イギリスではこの銀行カードでお金を引き出しています。オンラインで残高は印刷できるのですが、それでも大丈夫でしょうか?銀行に連絡して送付してもらうように依頼することが可能なのかも未確認なのでどなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。英文翻訳をつけなければいけないようですが、どうしたらいいのか悩んでいます。

アドバイス宜しくお願い致します。
> みぃさん
更新したのは2008年末ですが。

・ 用紙について。
オンライン入力は無いと思います。不安だったので鉛筆で手書きしてから清書しました。
昨年末にTier 1を申請したときにも手書きでした。

・ 資金証明について。
オンラインからの印刷は受け付けられないはずです。
ホームオフィスのサイトに書類はオリジナルに限ると書かれていると思います。

当時、日本のシティバンクに依頼して英文の残高証明を送ってもらいましたが、
依頼から到着まで2週間以上かかったので急いだほうが良いと思います。
初めまして☆
今月末にビザが切れるので延長する者です。

申請書についてなのですが、一部の方が50枚程あると仰っていますが、
探しても『VAF 9 MAR 2009』7枚と『Appendix8: Tier4 General』6枚の
計13枚しか見つからないのですが、どなたか教えていただけませんか?

あと必要書類ですが、
 - Bank Statement
 - 学校からのビザレター
 - 申請書
 - 写真2枚

この他にも何か必要でしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。
 
akeyさん、ご回答ありがとうございます。
銀行に電話して聞いてみます。


一通り記入をしてみたものの、わからない箇所が沢山あって不安です。

ところで、直接オフィスに行くと早くパスポートが受け取れるのでしょうか?
何日程度かかるのかわかる方がいらっしぃましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

maroさん、アドバイスありがとうございます。
オフィスへ出向いた場合、その日にパスポートと新しいビザがもらえるのでしょうか?
初めまして。VISAの延長を今行っているものです。追跡調査を見ましたらprocessed applcation returned to courierと書いてあったのですがこれはもう郵送されているということなのでしょうか?どなかご存じの方教えていただければ幸いです

今から再申請します。

こんにちは。初めて書き込みます。

わたしは去年の7月にVisaが切れて、そのままロンドンから延長しましたが、却下されappealしましたが、それも却下されました。そんな事を繰り返し、今で3回却下され、もう一度最初から、Tier4を申請しなおすことになりました。

今回の決定が記載された手紙には、私はとっくにVisaが切れているのにもかかわらず、期限が記載されていませんでした。学校に相談に行くと、今までの書類を学校専門の弁護士に送ってくれました。でも期限は無く、ただ早いほうがいいとの事でした。そんな曖昧でいいのかと不安です。

この決定が出てから、28日ルールの為にこっちの銀行にお金を振り込んだので最低1ヶ月はかかります。念のため日本からもステイトメントを取り寄せたのですが、翻訳にもお金と時間がかかり結局たいして変らない気がします。

明日また学校に相談に行く予定ですが、どなたか良いアドバイスを頂ければ光栄です。





はじめまして。

1月18日の月曜日にDHLを使って、申請のための書類を提出したのですが、2週間以上たっている2月4日現在いまだに受領の手紙が来ません。

今までの書き込みを読んでいると、書類を出されてから受領の手紙まで数日というのが多いようですね。。。

中には大切なパスポートも入っていることですし、非常に不安です。
私もビザ申請を却下され、アピールをしたらそれも却下され
今回再アピールを送る予定です。
延長申請却下の理由が「通帳翻訳が入ってなかった為」
(私ちゃんと入れたのに涙)
最初の延長申請で写真の顔のサイズを間違え、急いで送りなおしたものの、
次のアピール却下の理由が「最後の残高証明が1ヶ月以上経っている」
(といっても1週間。最初に送った時点では間に合ってたexclamation
最初のビザがたった1ヶ月でこっちで銀行口座も開けない。
学校はちょい非協力的。いったいどうしろとexclamation & question)

いわゆる
泥沼化

今日再アピールの書類を送りました。
予想ではまた却下で再アピール・その結果が来る頃には帰国の時期
又は却下で日本へ強制送還。
私のイギリス滞在期間は10ヶ月程の予定なのに本当疲れます…

今日今滞在しているオックスフォードに日本大使館が一日領事館を開いたので
話だけ聞いてもらったんですが、やはり大使館スタッフの方も
「日本でも学生ビザの審査はそれなりに向こうの事情を考慮します。
イギリスの審査の仕方はヒドいですよ。」と言ってました。
きょーこさん>

実は私も受領の手紙が来ていないのです…。
郵便局に問いあわせたところ、確実に届けたとのことですが、
手紙が来ないので何とも不安な日々を過ごしています。

ちなみに私は27日午前に届いたことになっていました。
同じときに出した友人のところには受領手紙が届いてるので
益々不安になっています…。
はじめまして。
新しいルールについて全然わからなくて、どなたかアドバイスよろしくお願いします!!

3月29日からイギリスに4か月語学学校
7月19日から大学のPressesionalコース8週間
9月から 大学院1年

で3月25日に渡英するものです。

今回日本で申請したVISAが語学学校にいる期間の4か月分しかもらえず期限が7月30日までだけです。
7月19日から始まるコースと大学院の前にVISAの延長手続きをしないといけないのですが
いつ頃の時期にすればいいと思いますか?

あるホームページでは今のVISAが切れる1カ月をきってからだけ申請できると書いてあるし
ほかのホームページでは新しいVISAがもらえないと学校に入学できない、VISA延長申請に8週はみておいてほしいと書いてあったり
本当に混乱です。

VISA延長の書類は
VISA申請のときと同じで、 新しい学校からのCASレター、銀行のお金の証明(28日以内)、IELTSスコア、写真、357ポンドだけで大丈夫でしょうか?


こんなに大変でお金もかかるとわかっていたら
語学学校はVISAなしで行って日本に一度帰ってひとつの学校のCASで申請してまたイギリスにいけばよかったなと後悔しています。

日本でも3万円くらい イギリスでも5万円位VISA申請にお金かかりそうです:(((((

2月22日以降のルールでのイギリスでのVISA延長について何か知っている方どうかアドバイスよろしくお願いします。
はじめまして。
新しいルールについての質問なのですが 教えてください。

実は娘がTier 4(General) Studentの3年のビザを昨年8月にとりまして、今イギリス留学中です。

今年の秋から別の学校に転校することを希望していまして、その学校から今秋から3年間の入学許可を頂きました。
新しいルールでは(日本国内でビザ申請する場合)学校が登録されていないと申請できないと聞いています。

但し、すでにビザをもっている場合はUKのホームオフィスで簡単な手続きで済むようなことも聞いています。

学校に問い合わせてもなかなか返事ももらえず、UKのホームオフィスに問い合わせのメールを送ってもQ&Aを参考にしてくださいとの事務的な返答のみでさっぱりわかりません。

延長申請の時期を含め この場合の手続きはどのようにするのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

みなさん、初めまして。
今月末からプリセッショナル、秋から院に進学予定の者です。
現地で申請をする時に必要な「資金証明の書類」について教えて頂きたいことがあります。

◆資金を証明するものというのは、通帳原本、残高証明書のどちらなのでしょうか?

これまでのコメントを拝見したところ両方の名前が挙がっているようなのですが、どちらでも大丈夫ということでしょうか。
ちなみに、海外で使える口座は新生かcitiで開設予定です。

border agencyのHPを見ているのですが探し当てられないでいます。
(こんな英語力で留学なんてお恥ずかしい限りです...)

ぜひぜひ教えて下さい。よろしくお願いします!!
ろずこさん
日本で申請したとき(1年前)は通帳原本を使用しましたが、先月イギリスで延長申請した時は、残高証明ではなく(28日間必要資金が入ってることが証明できないため)1ヶ月間の取引明細書を提出しました。
一番間違いないのは、イギリスでこっちの銀行口座を開いて、そこでの取引明細を提出することだと思います。翻訳もいらないし。
日本の銀行の普通の残高証明だと、それが本物だと証明できないという理由で却下された人を知っています。全ページに担当者のサインと社印が必要だそうです。

くぅさん

個別にお送りしたメッセージに答え下さり、ありがとうございました!!
Visaの延長申請で困っています。

今7月5日から語学学校に行くためにLondonに来ています。
9月11日まで受講予定となっており、Tier 4 Visaは9月19日までおりてます。
9月27日から大学院へ行く予定となっているため、Visaの延長をしなくてはならないのですが、大学院側から”You will not be able to have two CAS numbers simultaneously. Please clarify.”と送られてきました。
Visaの延長申請のためには新しいCASが必ず必要ですから、二つのCASが発生するのは問題ないと思うのですが・・・

UK Border Agencyのサイトで確認したものの、いまいち良く分かりませんでした。

どなたか分かるかたはいらっしゃいますでしょうか?
何だかVisaの申請に振り回されて、疲れ果ててしまいました。
どうか、皆さんのお力を貸していただければ幸いです。よろしくお願いします。
はじめまして

今年の夏にロンドンの大学を卒業するものです。
先日ロンドンの大学院のコンディショナルオファーをもらいました。
わたしの大学のビザの期限が今年の10月まで残っています。(それは3年前の大学入学のエントリークリアランスのときのものです)
8月からのプレセッションの前に、一度日本に帰国したいと考えているのですが、
その期間が12日ほどと短く、日本でのビザ延長は難しいと思っております。

そこで、今回、大学時代のビザ期限で一時帰国し、そのビザで帰ってこようと思っているのですが、その時すでに卒業式など終わっていますので、入国することが困難でしょうか?できるだけ、大学院入学の証明書などをもっていき、イギリスでビザ延長することをアピールすれば問題ないでしょうか?

わたしの考えでは、どうにか再入国して、プレセッション期間中(8月中)にこちらでビザ延長をして、9月のスタートに間に合わせたいと思っております。

それとも、やはり一時帰国を断念してこちらでビザ延長に専念したほうが良いでしょうか。

このような同じ境遇であったかた、経験されたかた、どうかアドバイスお願い致します。
ちかさん

やめたほうが無難かもしれませんよ。
私も今日で大学のプリマスターコースが終わり、月曜に日本へ一時帰国し、残っているビザ有効期限内にロンドンに戻ってこちらで延長手続きをと考えましたが、弁護士がホームオフィスに直接確認したところ、既に今のビザ申請に使った学校が終わっている場合は入国できないそうです。
運良く入国できた方もいるらしいですが、危ない賭けになると思うので私は辞めておこうとおもっています。

ところで、私も質問があるのですが、便乗ですがどなたかお願いします。
プリマスターコースが終わって4ヶ月以内に他の大学のマスターに進む場合、日本でビザ申請をするのですが、経済証明に必要な額はロンドン市内だと800ポンド×2ヶ月でいいのでしょうか?
おににさん> 情報ありがとうございます。弁護士の方がホームオフィスに直接確認されたということであればかなり確実な情報ですね。。。残りのビザは消滅していまうのですね。。。やはり止めておいた方が無難ですね。。ありがとうございました。
はじめまして。8月12日からまた新たにビザの制度が変わると聞きました。
9月の初旬にビザの延長を考えているのですが、延長するにあたって英語力を示す(TOEIC or IELTS 等)の語学力を証明できるものが必ず必要と聞きました。が、私は今まで試験を受けたことがなく証明できるものと言えば今通っている語学学校からの成績証明のレターしかありませんそれでも延長可能でしょうか?因みに次の延長もTire4一般英語コースです。
初めまして!今、現在イギリスに留学していますが今年の4月からまた、ビザのルールが変わるみたいですよ><


ログインすると、残り56件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イギリス留学 更新情報

イギリス留学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング