ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

平原綾香好きな人〜♪コミュの「チケット・物品売買のトピック、コメントの禁止」について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
赤坂ブリッツのチケットを定価で譲って頂ける方いらっしゃいましたら、メッセージお願いします!


【「チケット及び物品・商品の交換、売買・譲渡等のトピックの作成およびコメント書き込みの禁止」に関する方針の経緯について】
           コミュのメンバーの皆さまへ     (2008・11.16記。11/27追記 管理人)

10月3日に、当コミュに、上記のような「チケット売買」トピックが立ちました。

管理人としては、最近、ミクシィにおいて多数発生している「チケット詐欺」、「物品・商品の売買詐欺」 や、さらに恐ろしい「フィッシング詐欺」に対し、mixi事務局より6月9日付けで「コミュのトピックを使っての売買・譲渡は危険性があるため、ミクシィ内においてチケット物品・商品の売買・譲渡の仲介を禁止する」通知
http://mixi.jp/attention.pl
が出されている事情に鑑み、取りあえずは、トピックを使っての売買・譲渡は遠慮して頂くか、また売買・譲渡を行う場合は、充分お互いの身もとを慎重に調査、検討され、あくまでこのコミュとは一切関係のない「自己責任」との原則で処理されますようお願い申し上げます。 との一報の「緊急のコメント」を書き込んでおきました。

その上で、この「チケット売買・譲渡問題」に関し、前管理人の方や副管理人の方を始め、コミュメンバーの皆さまのご意見を参考に、コミュでの「チケットの売買・譲渡に関する方針」を定めて行きたいと思っております。 コミュメンバーの皆さまのご感想は、如何なものでしょうか?是非、たくさんの皆さまのお考えを自由に寄せてくださいね、と呼びかけておりました。

このミクシイのコミュのトピックを使った「チケットおよび物品・商品の交換、売買・譲渡等の問題」は、音楽関係の各コミュでも苦慮している大変難しい問題です。

急に行けなくなって余ったチケットを、誰かに活用してもらいたい。逆に、余ったチケットがあったら、何とか手に入れたいと言うニーズがあるのは、十分に理解しております。

一方、ミクシィ事務局の言うように、ミクシィの商業用利用の禁止の原則。そして何より、一般紙・誌でも何度も報道されている、近頃多発している「チケット詐欺」や「フィッシング詐欺」の危険性を排除し、コミュメンバーに、そう言った被害が出るのは避けたい。また、「チケットの売買・譲渡」のトピックがコミュの画面に乱立するのも、コミュの品位としてもいかがなものか、と言った具合であります。

各コミュの対応も、「チケット詐欺」、「フィッシング詐欺」の横行に鑑み、mixi事務局よりの指導要請に従って、コミュのトップ画面でハッキリと「チケットの売買・譲渡」をハッキリ明示しているコミュもあれば、明示はしていませんが、もしそう言うトピックが立った場合は管理人が出て来て撤去を依頼しているコミュ、そして、コミュとしてはメンバーの自己責任の判断に任せて放置しているコミュなど、対応が分かれている難しい問題なのです。

そこで、このコミュメンバーの皆さまに「チケット売買」問題についてどのように対処すべきかご意見・お考えを自由に寄せて頂きたいとお願いしたところ、このトピックに書き込んで頂きましたコミュメンバーの方からの詳細で真摯なコメントのほか、さっそく、コミュメンバーの何人かの皆さまから、この問題の大変分析力に富んだご丁寧なご意見・ご感想が、私あてのメッセージで幾つも寄せて頂くことが出来ました。

この場をお借りして、ご意見・ご感想をお寄せ頂きました皆さま方に対し、深く感謝申し上げます

それらの皆さまの大多数のご意見を要約してまとめて見ますと、
(1) チケットの売買・譲渡に関するニーズが発生する事情があるのは、理解出来ますが、例えチケットを無駄にしたくないという「善意 好意」での売買・ 譲渡でも、素人の管理人や副管理人が、危険なチケット売買・譲渡との違いを見分けそれをいちいち確認することが出来ません。
さらに、「無償で上げます、ください」のやり取りも、「個人情報保護」の観点からは良く危険性が発生する問題です。
そして、万一、もしこのコミュ内で「チケット詐欺」や「フィッシング詐欺」のトラブルが発生した時には、「平原綾香好きな人〜♪」コミュのイメージが傷つくだけでなく、 平原綾香さんのイメージダウンになるような事態だけは、 FANとして絶対に避けたい。

(2)「探してます、あげます、売り買い希望、あるいは無償交換」の仲介は、ネットオークションなどの信頼出来る「プロの事業者」が開設している原則、安心出来るネットサイトや売買市場もすでに他に存在している。
MIXIが「コミュ内のチケットの売買・譲渡の仲介」禁止している以上 それに従って、もし「探してます、あげます、売り買い希望、無償交換」の需要の有った時は、それらネット等の信頼できる「プロの事業者」の事業やサイトを通じてやって頂くことにした方が良い。

(3)この「平原綾香好きな人〜♪」コミュは、「安全で上品な平原さんファンの親しい交流の場」として発展させて行って欲しいと思う。

(4) 以上の考察により、結論から言いますと 「一律に、コミュ内のチケットの売買・譲渡の仲介をご遠慮頂き、禁止させて頂く」方針とする方が良いと思う。

以上の何人かの皆さまから頂きましたご意見の趣旨を踏まえ、管理人としても色々熟慮しておりましたが、それらの論点はもっともなものと思い、最初に「チケット売買」トピックを立ち上げた方にも、ご了解頂くご相談の連絡を差し上げました上で、副管理人さんとも相談の結果、本日、コミュのトップ画面に、上記の趣旨で、今後、「チケット及び物品・商品の交換、売買・譲渡等のトピックの作成およびコメント書き込みは一切禁止させて頂く」との当コミュの方針を追加・掲載した次第です。

なお、当コミュは、この「チケット及び物品・商品の交換、売買・譲渡等のトピックの作成およびコメント書き込み禁止」方針以外は、どこのコミュでもやっている「はじめまして!」トピックの乱立防止などの当然の指導のほかは、あ〜やの応援およびファンの交流の場として、新しいトピックの作成やコメントの書き込みなど一切自由なコミュメンバーの交流の場であり、みんなで知恵を出し合って、今後とも、明るく楽しく仲良いコミュとして発展するように努力したいと思っておりますので、どうかよろしくお願いいたします。

  (11.16付けでは「チケットの売買・譲渡等のトピックの禁止」としてあったのを、副管理人とも相談の上、、同様の趣旨から、11.27付けで「物品・商品」および「コメントの書き込み」を追記させて頂きました。:管理人)

コメント(5)


     【チケットの売買に関してのお願い】 コミュに参加の皆様へ

電線マンさん。10月1日より管理人となりましたマンダラコイルです。
最近、このミクシィにおいて、「チケット詐欺」、さらに恐ろしい「フィッシング詐欺」(下記にアドレスの「mixi事務局よりの重要なお知らせ」をご覧になってください)が、大変横行しているとのことです。

そのため、今年6月、mixi事務局より、ミクシィ内においてのチケットの売買・譲渡を止めて頂きたい旨のお願いが、全てのミクシィ会員に出されている次第です。

私自身も、チケットの売買・譲渡に関するニーズが発生する事情があるのは、充分に理解出来ますが、やはり、コミュのトピックを使っての売買・譲渡は危険性もあり、余り望ましくないことと思います。

私も、諸事情で、このたび突然、管理人の役を務めることになったため、このチケットの売買・譲渡の件に関しましては、現在まだ確定した意見を持っているわけでもなく、今後、前管理人の方や副管理人の方を始め、コミュメンバーの皆さまのご意見を参考に、コミュでの「チケットの売買・譲渡に関する方針」を定めて行きたいと思っております。

取りあえずは、トピックを使っての売買・譲渡は遠慮して頂くか、また売買・譲渡を行う場合は、充分お互いの身もとを慎重に調査、検討され、あくまでこのコミュとは一切関係のない「自己責任」との原則で処理されますようお願い申し上げます。
(2008・10・3:記)

「mixi事務局よりの重要なお知らせ」
       ↓
http://mixi.jp/attention.pl

チケット詐欺などの悪質行為にご注意ください。 2008.6.9


電線マンさんは、年間50回も行く、ライブ大好き人間るんるんのよう。

私も、年間30回〜40回も行くライブ大好き人間の一人なので、気持ちは十分に判ります。

いかが考えるべきか、この「チケット売買・譲渡問題」に関するコミュメンバーの皆さまのご感想は、如何なものでしょうか?

是非、たくさんの皆さまのお考えを自由に寄せてくださいねあっかんべー
提案というわけではありませんが

たとえば、ある特定の日のライブに行きたい人がいる場合は
ここのコミュにその旨を書き込む。
※逆にチケット余ってます情報でもいいと思います。
もし、そのライブのチケットが余ってる人がいれば「一緒に観に行く」という形で
当日本人と会って直接チケットを譲渡するというのはどうでしょうか?

まぁ、この場合のデメリットとしては
 ・見知らぬ人と一緒に行くことになる
 ・ドタキャンされた場合にチケットを持っている人が困る
  (もしかしたらミクシィ以外のルートで取引ができた可能性があるわけで)

ライブですし、気の知れた仲間と行くのも大いに結構だと思いますが、
私のようにあーやの曲が好きでライブにも行ってみたいと思ってるけど
ファンクラブにも入ってないとかチケットの取り方を知らないとか
周りに一緒に行ってくれる人がいないとかそういう人もいると思います。

せっかくのあーやコミュですし、
これを機に簡単なオフ会的にライブを一緒に観にいくような
環境があればいいなぁとずっと思ってました。

>マンダラコイルさん
好き勝手書いてますが、これも上記規約等に引っ掛かるようでしたら
お手数ですがコメントをお願いいたします。
TKさん。さっそくのご丁寧なコメント、本当にありがとうございます。
このような積極的なご意見・ご感想のコメントを頂きまして、心から感謝いたしますあっかんべー

このミクシイのコミュのトピックを使った「チケットの売買・譲渡問題」と言うのは、音楽関係の各コミュでも頭を悩ましているがく〜(落胆した顔)問題です。

「チケット詐欺」、「フィッシング詐欺」の横行に鑑み、mixi事務局よりの指導要請に従って、コミュのトップ画面でハッキリと「チケットの売買・譲渡」を明示しているコミュもあれば、明示はしていませんが、もしそう言うトピックが立った場合は管理人が出て来て撤去を依頼しているコミュ、そして、コミュとしてはメンバーの自己責任の判断に任せて放置しているコミュなど、対応が分かれている難しい問題なのですね。

今回立ちましたこの「チケット」と言うトピックで、先日、コミュメンバーの皆さまに、ご意見・お考えを自由に寄せて頂きたいとお願いしたところ、このトピックに書き込んで頂きましたTKさんからのコメントのほか、数人のコミュメンバーの方から、さっそく、詳細でご丁寧なご意見・ご感想が、私あてのメッセージmail toにて寄せられております。
この場をお借りして、ご意見・ご感想をお寄せ頂きました皆さま方に、深く感謝申し上げますあっかんべー指でOK

本当は、今回の「チケット」トピを立てました電線マンさんのご意見もお聴きしたいと、ご連絡したいところなんですが、電線マンさんはトピを立てたと思ったら、その後すぐ早や3日間以上もこのミクシィへログ・インされておれず、現在、まだ連絡が全然取れておりません。

管理人といたしましては、皆さまから頂きました貴重なご意見・ご感想を参考にさせて頂きながら、近く副管理人と相談した上で、当「平原綾香好きな人〜♪」コミュとしての「チケットの売買・譲渡問題」に関する方針を最終決定し、 コミュに参加の皆様へお知らせいたしたいと考えております。今しばらく、ご猶予くださいね。

取りあえずは、トピックを使っての売買・譲渡は遠慮して頂くか、また売買・譲渡を行う場合は、充分お互いの身もとを慎重に調査、検討され、あくまでこのコミュとは一切関係のない「自己責任」との原則で処理されますようお願い申し上げます。

なお、TKさんの「せっかくのあーやコミュですし、これを機に簡単なオフ会的にライブを一緒に観にいくような環境があればいいなぁ」のお気持ちは充分わかりますので、今は、まだ 管理人・副管理人と言うM・Mコンビが就任したばかりの新米ひよこで、とてもそんな余裕はありませんが、将来、平原さんのファン同士、そのような有志の交流をはかれるようになれば良いなあと思っております。貴重なご意見、どうもありがとうございました。
     
         コミュのメンバーの皆さまへ    

本日、2008・11.16付けで、コミュのトップ画面に、【チケット売買・譲渡トピックの作成禁止に関してのお願い】を掲載させて頂きました。
         
この件に関する検討結果の経緯に関しましては、この「チケット売買・譲渡トピックの禁止について」とのトピック冒頭に掲載しておきましたので、ご一読お願い申しあげます。
                           ( 管理人 )

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

平原綾香好きな人〜♪ 更新情報

平原綾香好きな人〜♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング