ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アカペラでいこうコミュのこれは聴いとけ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メジャー、マイナーなんでもかんでも。
あなたが今まで聴いた中で、オススメのものを。

まずはあたしから。

プログレなイエスですが、
アカペラもすんごいんです★
あの達郎も感動してラジオでかけた曲。
展開がドラマチックです。

Yes "Leave It" (アルバム「90125」に収録)
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B00009Z570/

コメント(23)

どーも、お久しぶりです♪
自分で立てたトピなので、メンテナンスをば。

Todd Rundgren アルバム "A Cappella"
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B00000348M/

多重録音による、いわゆる「ひとりアカペラ」。
あまりカチッとせず、敢えてラフな感じがいい雰囲気。
この人はビーチボーイズ "グッド・バイブレーション" 完コピ
なんかもやってます★

名バラード "Pretending To Care"、
楽しい "Hodja"、
ポップな "Something To Fall Back On"
男気溢れる "Mighty Love"
【The Idea of North】
「Neat Surprise」 3枚目のCD "Here and Now"に収録

AUSのアカペラカルテットといえばTIONです。
現在発売されている4枚のCDのうち、一番のお勧めがこれです。
SopranoのTrishの傑作です。 とにかく濃厚なLove Songです。これだけ色っぽくうたえるのはTIONのTrishしかいません。

私が選んだ「真夜中に聴くJazz12曲」の中に堂々1位で入る名曲です。
日本で発売されていないのが残念です。

写真は3枚目のCD「Here and Now」のジャケットです。
先程自己紹介&リンクトピに書き込みさせて頂きました芸癒です。

4月20日に初来日するフランスアカペラビートルズ
「LET HIT BE」を試聴サイトです。


元気が湧いてくる歌声を
是非聞いてみて下さい〜!
http://geiyu.net/lethitbe/sell_preview.html

公式サイト
http://geiyu.net/lethitbe/index.html

動画
http://geiyu.net/
アメリカの大学アカペラグループの来日公演(鹿児島)のコンサートビデオです。
http://jp.youtube.com/swf/cps.swf?datatype=playlist&data=C34D324E90DBA795&eurl=
>>7

おー素晴しい.
YouTubeにもいくつかあがっているようですね.
アカペラですごいのは南アフリカです。小さなこどもからお年寄りで、町中で歌っています。
彼らに、大切な娯楽であり、生きる希望でもありました。

みんなで歌い、ハモることが生活の一部となっている国。南アフリカ。

すごいコーラスグループはたくさんありますが、なかでも、グラミー賞を2年連続で受賞した
ソウェト・ゴスペル・クワイヤは、群を抜いて素晴らしいです。
http://www.sowetogospelchoir-fanclub.jp/

ジャンベとカバサ(パーカッション)のリズムだけをバックに歌っています。


手前味噌ですが。
<video src="4150478:8d97e8b4de57f4b1cc5742794b2ac33e">
アメリカの学生グループってこのレベルで普通なんでしょうか。
すごすぎる。


ここのトピック凄く有効活用しませんか?
アカペラ初心者もここからアルバム聴いて実際にやってみたい!
ってなったら最高ですよね!

 ちなみに、僕はゴスペラーズのアルバム「アカペラ」
いろは、って曲を一発目で聞いて、
「オレ、歌いたい」って気持ちになりました!
フィンランドの男声団体 センマリット ”Semmarit” 

たまに楽器は使いますが、基本は アカペラです。

Showcase 1
 


メンバー20人+指揮者 も、気が付くと歌っています。
アカペラ界の女帝・宝船さんの「しあわせ運べるように」は、何回聴いても大号泣しますうれしい顔
The Real Groupの「Real Album」をプッシュ!!

スウィングジャズ、カントリー、クラシックなど、色んなジャンルがポップに味付けされて一枚のCDに収まってるという感じです。

なにはともあれカッコいい!
みなさん是非聴いてみてください!!
アクエりオンで一気に有名になったAKINO。
兄弟ヴォーカルグループをやってます。
Backstreet Boysとか*NSYNCのようなアイドルグループですね。
で、そこのI Just Called To Say I Love Youのアカペラアレンジは、
これまで聞いたI Just Called To Say I Love Youのアカペラアレンジの中で、
一番好き。


初めまして!アカペラ大好きですexclamation ×2

この人達、すごい!と思ってあせあせ(飛び散る汗)

どなたか、この人達の事をしりませんかー

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アカペラでいこう 更新情報

アカペラでいこうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング