ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Japanese Rock〔傍系〕 コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はらみといいます。

スターリンとスタークラブとARBなどが好きです。
ARBのコミュはあるのかな?と思い検索してみました。

そうしましたら、ミチロウ〜〜〜〜〜〜(^0^)でした。

10年ぐらい前に新宿の路上ライヴをしていたミチロウをみて、思わず握手を求めてしまいました。
今も現役でしているところが素敵です。
ライヴハウスめぐりをしているのがとても好きなのです。

これから、よろしくお願いしますm(__)m

コメント(80)

はじめまして。
じゃがたらをコミュでひっぱったら、此処に到着。
参加させていただきました。
年齢詐称パンク大好きオヤジです。
よろしくお願いします。
みなさんこんにちは。
お仲間に入れて下さい。
懐かしいバンド名にワクワクです。子供ばんど、バッドシーン、そしてデューセンバーグのライヴ、お小遣を貯めて一生懸命見に行ったのは遠い昔です。
特にデューセンバーグ!
当時は追っ掛けに近かったかも…。サイトを見つけましたが、最近は活動してないのでしょうか?
デューセンバーグのライヴに(屋根裏なつかしー)行っていた方なんて、いらっしゃいませんか?
映りよくないですが、これ折り曲げると、カブトになりました
久保講堂、今はないですが 懐かしいですね
↑うわー!懐かしい!!
皆さんとはきっと、どこかでお会いした事があるんでしょうね…。改めてミクシーって凄い…。
子供バンド 屋根裏 昼の部です この時のは、 朝から階段で並んでいましたw
はじめまして。
PANTA、裸のラリーズ、遠藤賢司、外道、近田春夫、ジャックス、フラワー・トラベリン・バンド、四人囃子、はちみつぱい、ムーンライダース、ミカ・バンド、サンハウス、シーナ&ザ・ロケッツ、ルースターズ、モッズ、Phew、フリクション、マルコシアス・バンプ、ヒートウェイブ、グルーヴァーズ、他にも良いミュージシャンは一杯いますが・・・とにかく音楽が好きなのでよろしくお願いします。
はじめまして。

最近日記の中で「ライブ回顧録」を始めました。
おとぼけキャッツ・子供ばんどや地元金沢出身のマザーグースなどの話題もあります。

よかったら、覗いてみて下さい。
「パワフル・サラダ」の画像に惹かれました〜。

ウシャコダのほかに、なぞなぞ商会、子供ばんど、ローザ・ルクセンブルグ、おとぼけキャッツや餃子大王、グランギニョル、P-MODELとか自殺とか、色々観に行ったことがあります。

懐かしいですね。よろしくお願いします。
はじめまして。
なんだか懐かしいがいっぱいあるコミュを見つけたので、
参加させて頂きます。

ARB、ルースターズ、MODS、サンハウスなど
めんたいと呼ばれていたバンドなどを中心に、
あの頃のJロック、ブリティッシュPUNK,NW
を好みます。
と言うか、最近のバンドはミッシェルくらいしか知らないのですが。あせあせ
自分でも現在ARBのカバーバンドなどをやっておりまして、
ファイティング’80と題したライブなども行なっています。
よろしくお願いします。
はじめまして。
ヒカシュー、P-MODEL、村八分、フリクション、灰野敬二、裸のラリーズ、頭脳警察、あぶらだこ…などが好きです


がきんちょなのでどれもリアルタイムで聞く事が出来なかったんですが、今聞くと逆に新鮮で良いですね。
はじめまして。
ひみつのあっこと申します。

ほんとはバリバリの70〜80年代の英米ロックファンの私ですが、たった2つ、大好きな日本のバンドがあります。
それは、なにを隠そう「MOON RIDERS(ムーンライダーズ)」と、「Something ELse(サムシングエルス)」。
年代的にもやってるジャンルも全くちがうんですが、何故か大好き。
ムーンライダーズが1975年結成exclamation & question
Something ELseの三人はみんな1974年生まれ。

ムーンライダーズがYMO に続くジャパニーズ・ロックの創生期のバンドなら、
Something ELseは遅れて来たアコギ・フォーク・ボーカル・グループ。まぁ、立派なJ-POPだと私は信じているのですが。
ムーンライダーズが結成40年まだまだ現役なら、Something ELseは「雷波少年」で一曲だけメジャーヒットとなったものの、商業的に波に乗れず、ついに2006年10月に結成10年目を機に解散(ToT)
ムーンライダーズはメジャーヒット無しでもCM界では知る人ぞ知るHIT作品を持っている…

で、一見何の関連もないのに両方が好きか??

思うに、共通点は「歌詞が好き」・「個性溢れる歌の上手さ・声の良さ」「技術的に凄い」かな。

実際、Something ELseの曲をムーンライダーズの白井良明氏がアレンジしてたりします。
スタジオ・ミュージシャンとして優れているのかな。

まぁ、脈絡ないんですが思い入れが強いんです。
時々、「彼等のあの曲」が聞きたくなります。

以後、よろしくお願いいたします。

時々に思い出すあの曲、この曲、エピソード(個人的記憶)などを書き込みたいと思いますm(_ _)m
はじめまして。
小学生の頃に甲斐バンドを聴き、中三の時にアナーキーを聴いてから日本のロックにどっぷりです。

サンハウス、頭脳警察(PANTA全般)、村八分、ダウン・タウン・ファイティング・ブギウギ・バンド、RCサクセション、アナーキー、ARB、ルースターズ、ザ・モッズ、ロッカーズ、白竜、ヴァージンVS、子供ばんど、THE GROOVERS、SHADY DOLLS・・・etc。挙げたらキリがないですが・・・。

現在、muddy catfishというバンドで四弦を弾いてて、主にブリティッシュ・ビートを中心にカヴァーをやってますが、家で聴くのは専ら日本のロックです。

こんなワタシですが、よろしくお願いします。
はじめまして
ニューロックの夜明けの。。。
ルージュ・ミカバンド・外道・四人囃子・安全バンド・めんたんぴん・サウツーサウス・紫・OZから
パンクの
スターリン・ノンバンド・水玉消防団・エスケン・フリクションとか
テクノの
P-MODEL・プラスチックス・ヒカシュー・イミテーション・YMO
それと
RCとか子供バンド
みんな好きでライブに行きました。

それと「うしゃこだ」も好きでしたヨ。


はじめまして。
スターリン、じゃがたら、頭脳警察、ラウドネス、等が好きです!
よかったら仲良くしてくださいわーい(嬉しい顔)
初めまして。mixi初心者です。

リアルタイムではないのですが、なぜか懐かしく感じるバンド名が沢山あるので、参加させてください。

めんたんぴんの皆さん、地元金沢や小松で、それぞれ活躍しています。

おとぼけ〜のキスノさん、夫婦楽団ジキジキで頑張ってますね。
先日、笑天にゲストで出演してました。奥様の薫子さんとの絶妙なやり取りが凄く面白いです。

パンタさんの素朴な所、結構すきです。ジョニー吉永のドラム、リボルバーのリッキーさん、今剛さんのギター、センチメンタル・シティ・ロマンスの督サンや、告井さんのギターやコーラス(ロックじゃないかな・・)。

めんたんぴんと同郷のT−birdが好きハート達(複数ハート)です。
夕焼け楽団、近頃気になってます。福耳で活躍している、杏子さんにも興味津々です。

私も混ざらせてくださいませ。

はじめまして。mixi初心者です。日本のロックは、リアルタイムで見たり聴いたり(特に70年代)してます。おとぼけが大好きで、100回以上ライブに行きましたし、自腹でコンサートを企画、主催したこともあります。ユージン二号














みなさまはじめまして!

ブルージーンズやおとぼけキャッツで活躍された寺中名人率いるデイブレイクのコミュニティを作りました!



最近のライブ音源などもUPしていく予定です。
ぜひご参加くださいませ!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4038712
はじめまして。
平成生まれの為 完全に後追いなのですが、昔の日本のロックに夢中です。
特に、じゃがたらやスターリンや純ちゃんや赤痢などが大好きです。
当時のお話、是非聞かせてください><
初めましてあせあせ(飛び散る汗) ミクシー初心者&放置してましたげっそり 違うサイトにはこのようなコミュないので正にこのコミュは私が求めていたモノでしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

スターリン、ラフィン、有頂天、戸川純、ゼルダ、スタークラブ、ボガンボス、ケンヂ&ザトリップス、……えんぴつ長文になるためこのへんにしときますげっそり

よろしくお願いしますグッド(上向き矢印)
はじめまして
京都でバンド活動してます。
初めてコピーしたバンドは中学の時スライダーズをやりました。
今ではパンク系バンドですわーい(嬉しい顔)
マイミクどんどんO,Kです。
ヨロシクですexclamation
はじめまして、完全に世代は違いますが日本のロックのルーツを辿っていけばいく程昔のロックの虜になってしまいました。
はじめまして、
サンハウス、子供ばんどなどが好きでするんるん
しかし周りに知ってる人がいません(泣)
なのでコミュ参加しましたわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いしますダッシュ(走り出す様)
はじめまして

スターリン好きで初参戦でした目がハート

よろしくお願いします🤗

ログインすると、残り56件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Japanese Rock〔傍系〕  更新情報

Japanese Rock〔傍系〕 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング