ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Let’s Enjoy日中交流コミュのみんなで自己紹介をしよう。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんはじめまして
自分は中国天津生まれ5歳の時に日本へ来ました。
母は中国人・父は中国人と日本人のハーフ。
そして自分は、クオータってわけです。
義務教育を日本で受け、天津の南開大学へ留学。
その後ずっと東京です。
皆さんヨロシク☆

コメント(617)

はじめまして在日広東人、宜しくです(^_^)

ニーハオ

池袋の知音食堂美味しいよね。
上海から来ました中国人です。
今はIT業界で働いてます。

趣味はサッカーとカラオケぐらいです。
散歩や美術館、博物館にもいきたいですが、一人では寂しすぎるので
なかなか踏み出さない。

週末は友だちが少ないので、よければ仲良くなってください。:)
>>[570] さん こんばんは
友達増やしたいので、宜しく〜
こんばんは!
彼女が中国人ですー!
国際結婚考えてます(^−^)
宜しくお願いします!
はじめまして、中国人の友人が欲しくてこのコミュに参加しました、よろしくお願いします
初めまして、大阪に住んでる大学生です。
西安の西北大学、長春の吉林大学に留学してました。
こちらのコミュニティで中国語学習の機会を作りたいと思っています。
よろしくお願いします。
初めまして、昔中国で生活経験があるので、両方話せます。周り中国語話せる友達がいないので、皆さん仲良してください。イベントなども誘ってください。よろしくお願いします。
中国語最近になってマジで勉強しています。
大阪に住んでいます。
私も日中の混血(≧∇≦)
中国語話す機会が少ないのでお友達欲しいです( ^ω^ )
初めまして、アジアや、グアム、ハワイ旅行し、また、海外へ行きたい。
外国レストランで文化知り、国際交流パーティーで、外人と話す。
世界中の人と友人になり、平和を目指す
はじめまして、りんさんです。大学時代に香港に留学していたのが始まりで、今も中国語を勉強しています。
ホテルで中国をはじめとする海外からのお客様をお迎えする日々です。

さっき(笑)「中国百科検定」のコミュニティを作りました。

2015年9月27日に第2回が開催される「中国百科検定」のコミュニティです。
どなたか受験される方と一緒に勉強できればと思って作りました。

中国の地理、政治経済から歴史、言語、文化にいたるまで幅広い分野をカバーした、「中国通」であることを証明できる検定です。
もし、興味のある方がいらっしゃったらよろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ

中国百科検定コミュニティ↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6238317


中国百科検定 公式HP↓
http://www.jcfa-net.gr.jp/kentei/
はじめまして。
告知をさせて下さい。

オリジナルTシャツの販売をしております。

カラー、  レッド  ホワイト  ダークグリーン

サイズ、  WM WL L XL XXL

が御座います。

購入希望の方はメッセージにてご連絡下さい。
はじめまして。東京在住の40代、日本人サラリーマンです。
どうも何年かのうちに中国に駐在になりそうです。
飲みながら簡単な中国語教えてくれる方、お知らせください。
火鍋も大好きですウインク
はじめまして(^-^)
百恵と書いて"もえ"と申します。
父が日本、母が中国のハーフです。
5歳から今まで、マレーシア、上海、台湾で生活してました。
先月、上海の大学を卒業し、日本に帰って来ました(^-^)/
一応東京生まれなのですか、5歳からずっと海外で育ったため、東京のこと何知りません!
なので…今悪戦苦闘してます(快特と急行の区別がいまいち分かりません)
日本人の友達はいるにはいるのですが、皆大阪や九州に住んでいて、そう簡単に会えません泣。
趣味は映画鑑賞とカフェ巡りです。どなたか一緒に映画見に行きませんかー(長音記号2)ぴかぴか(新しい)
大田区羽田空港の近くな住んでます。

人見知りです手(パー)
はじめまして。
中国・南京農業大学副教授の田中英和と申します。

【日本人にしか教えられない中国語】
と題し、YouTubeで中国語の解説をしています。
検索結果はこちら(http://qq2q.biz/lTrk)


一例を挙げると・・・

【文法】みっつの「ちょっと」:「一点、一会儿、一下」の使い分け
https://www.youtube.com/watch?v=rcvMgmds4Os

【発音】最難関!第三声+第二声の発音ポイント
https://www.youtube.com/watch?v=j-bOZFQI6HI


また、毎週金曜日に池袋の中国語サークルにお邪魔し、
初心者・初級者を対象としたレッスンをしています。
告知についてはこちらから
http://mixi.jp/view_community.pl?from=home_joined_community&id=5974499


皆様や、皆様のお友達の中国語学習のお役に立てて下さい!
中国語教室通い始めましたが、使う機会がありません。。歌好きな中国の方いたら友達になりませんか?
始めまして。
陳 博涛、ちん はくどと申します。18歳、重慶市出身で、今日本に来て留学生してます。春から早稲田政経です。アーセナル、マイクロソフト、猫、グルメ、backnumberが好きです!日本人の友達も彼女も作りたいのでよろしくお願いします!
はじめまして!中国輸入をしております森です!
この度、中国人パートナーを募集いたします!
日本在住、中国在住は問いませんが日本語ができる方限定です!
詳しくはメッセージください!お待ちしております!
初めまして 北京出身です
今東京留学中
日本人の友達がほしいです〜
ぜひぜひ連絡してくださーい(((o(*゚▽゚*)o)))
はじめまして。
父が中国日本のハーフです、
中国語を勉強して2年になりました。
よかったら仲良くしてください顔(笑)
私は大阪市内で行政書士をやっています。
これから、国際業務(在留ビザ、帰化申請など)を中心にやっていきたいと思っています。
中国人の方のお知り合いが多いのでしたら、もしクライアントをご紹介いただきましたら、報酬額の10%を紹介料としてお支払いします。
在留ビザなら報酬額は一件8万円〜10万円ですから、紹介料は一件8千円〜1万円になります。
もし、在留関係の手続きでお困りの方がいましたら、ぜひご紹介ください。

国際交流の手助けが少しでもできたら、と思っています。
よろしくお願いいたします。
佐賀県に住むきのすけです。
仲良くしてくださいね。
初めまして、中国からの留学生で、今は埼玉県に住んでいます、立教大学一年生、物理専攻で、二十歳です。中国語についてわからないことを私に聞いでね

ちなみに日本人の友たちが欲しい、仲良くなりたい
埼玉からです 仲良くなりたいので気楽にきてくださいわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り592件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Let’s Enjoy日中交流 更新情報

Let’s Enjoy日中交流のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング