ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

茨城県ひたちなか市民 LOVEコミュの良い産婦人科教えて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましてexclamation19と申しますわーい(嬉しい顔)
ひたちなかに引っ越して来て半年。

産婦人科を探しています赤ちゃん
診察料安く、病院がキレイで、優しい先生がいる産院を教えて欲しいですわーい(嬉しい顔)

コメント(19)

私は子供二人とも小浜産婦人科でしたよぴかぴか(新しい)
 先生はざっくばらんな感じで看護婦さんも最初はキツイイメージもつ人もいるけど仲良くなると楽しいしわーい(嬉しい顔)
 出産費用もそんなに高くありませんでしたよぴかぴか(新しい)
 なにより産後は完全個室(バス、トイレ付)なのに個室有料がとられませんわーい(嬉しい顔)
 ただパパいわく、立ち会い出産の時は椅子が丸椅子で尻がいたくなったバッド(下向き矢印)っていってましたあせあせ
 余談ですが退院時には哺乳ビンや粉ミルク、オムツサンプルやぬいぐるみ等お土産としてもらえるし、産後の乳児健診は粉ミルク等色々お土産もついてきますょ電球   
 ご検討くださいね手(パー)
長文失礼しました冷や汗
小浜産婦人科と加瀬産婦人科は通院のみ経験あります。

私は、圧倒的に小浜さんのほうをお勧めします。
看護師さんはやはり最初はキツイ感じですが、慣れると居心地よく、先生も気さくな方で、丁寧にお話ししてくださいます。
加瀬さんだと、なんとなくあったかみ?が感じられない気がします。設備や食事が豪勢なのは利点だとは思いますが。
私が次に出産するなら、間違いなく小浜さんです。
小浜産婦人科での出産経験がある方(または、知っている方)に質問なんですが、妊娠して、定期検診では、3Dまたは4Dなどの映像は撮っていただけるのですか
現在、小浜産婦人科に通っているのですが、看護師さんにはコワくて聞けないのでご存じの方が居たらよろしくお願いしますexclamation ×2
>けめ子さん
私も今小浜さんに通っていて来月出産予定です♪
残念ながら小浜さんでは3D4Dはないですねふらふら
2Dも、古い方だと思いますあせあせ(飛び散る汗)
でもなんといっても先生に安心感を感じますぴかぴか(新しい)
> えりりんさん
返答ありがとうございますexclamation ×2来月出産なんて…ベビーちゃんに会えるの楽しみですねハート達(複数ハート)
2Dまでなんですね冷や汗先生は良い感じですよねぴかぴか(新しい)でも看護師さんがコワくて考えてる顔情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
>ゆきぇさん

はじめましてわーい(嬉しい顔)
私は小浜さんでの出産は初めて(一人目の時は検診のみでした)なんですが、
マザークラスって1回だけで終わりなんでしょうか??
出産時の呼吸法の練習とか、そうゆうのはないのでしょうか??
良かったら教えて下さいぴかぴか(新しい)
>ゆきぇさん

先月1回マザークラスあったんですが…次回もあるとかは何も言われなくて冷や汗
もう1回あるのかな??
次の検診で聞いてみようかなと思います♪
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

二人目出産ですが久々なのでとっても緊張しまーすあせあせ(飛び散る汗)
私もいま小浜さんに通ってまぁーす手(チョキ)
11月に出産予定です
先生はのんびりしていて、私が不安だったこととかも検診いって話したりしてみると、小さいことだったなぁ〜なんて思えて、今日までの妊婦生活はとても心が穏やかに過ごせていますハート達(複数ハート)

小浜さんにして良かったなぁ〜って思ってます
結構、小浜さんに行ってる方多いんですねわーい(嬉しい顔)予約制じゃないし、行くとすぐ呼ばれるので、患者さん少ないのではないかと心配になっていましたあせあせ(飛び散る汗)(看護師さんコワいしあせあせ(飛び散る汗))
このまま通ってみようかなぁって思えましたぴかぴか(新しい)
友達とかは、結構[母と子の病院]や[加瀬産婦人科]が多いんですよね冷や汗そっちはどうなんでしょうか?
私わ母と子で産みましたよわーい(嬉しい顔)電球きれいだしごはんもうまいハート先生も優しかったです猫晴れ入院の準備も病院でしてくれるのでほとんど自分で用いするものわありませんでしたexclamation ×2同室も次の日からさせてもらえたし体調悪くてご飯食べれなかった時も夜中におにぎり作ってもってきてくれたりとてもよくしてもらいましたよほっとした顔部屋も自分で選ぶので予算にあわせてきめられますよ指でOK
> えちァむまさん
そうなんですねぴかぴか(新しい)貴重なコメントありがとうございますウッシッシ母と子は混んでいますよね冷や汗
予算に合わせて出産できるのって良いですねぴかぴか(新しい)
初めまして
こんにちわ(・ω・。)


私も二人目マタママです♪
産婦人科選ぶのは、なかなか大変ですよね。
私も『綺麗でご飯がおいしくて、先生、看護婦さんがやさしくて、完全予約制で待たない!!』なぁ〜んて(´∀`)\

でも、実際は、先生をどれだけ信用できるかって事だと思います。
疑問に思った事や心配事を自分が納得出来るまで話をしてくれる。
そんな自分に合った先生であれば、多少建物が古臭さくて、食べ物も豪華じゃなくてもいいと思いますよん(●^ω^●)♪

ちなみに私は、母が私達兄弟を産んだ病院にお世話になってます(・∀・)ノ水戸の鈴木産婦人科です。
先生は、ゆったりした感じで話しも難しい専門語は、使わずにゆっくり話してくれます。
看護婦さんもベテラン揃いでお母さんが一杯いるみたい!心強い( ̄▽ ̄〃)


お互い、ステキなマタライフ送りましょうねヾ(=^▽^=)ノ

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

茨城県ひたちなか市民 LOVE 更新情報

茨城県ひたちなか市民 LOVEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング