ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素もぐりコミュの中部地区のポイント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!今春、熊本から海無し県、岐阜県に引っ越してきました。以前は徒歩五分で海だったんですが、今は車で何時間もかかります。
近場(?)の素もぐりポイントがあれば教えてくださいっ(>_<)

ちなみに、ダイビングでは福井の越前海岸に行きます。伊豆は遠くて時間とお金と覚悟がないです…(泣)

愛知県辺りでないものでしょうか???

コメント(11)

愛知県の三河在住です。三河湾は味噌汁です(ワカメ入り)。
伊勢湾も似たようなものではないでしょうか。
太平洋岸は、サーフィン向きだし。

素潜りには、やはり越前海岸まで行っていました。

同じく三河ですがワカメにわろた
佐久島で泳いだときたしかに味噌汁でした!
私は伊豆まで行きましたね
サンゴありました
岐阜は海はないけど川遊びはいろいろできそうですね

あっ!ボクも岐阜ですよ!
やっぱり海行くときは日本海側に行きますね。
あとは渓流でムリヤリ素もぐります。
けっこうおもしろいですよ!
私も岐阜です
同じく、海に素もぐりいきたいけど、どこ行けばいいのか…
あ、川遊びするなら、基本的に人のいないトコに入らないで下さいネ人差し指地元の人が一緒ならともかくわーい(嬉しい顔)
私は浜松ですが、愛知に近い(?)ポイントで知っているのは
三重県志摩市阿児町甲賀に素潜りさせてくれるサービスがあります
さおとさん>
味噌汁!ワカメに囲まれてまるで豆腐の気分ですね(笑)
昔、愛知県の友達に「この辺で一番きれいな海」って新舞子の海岸に連れて行ってもらった時はちょっとがっかりでした…
やっぱ内海は難しいですね・・・

ヨン鳥/~\ さん>
岐阜から静岡の伊豆に抜ける道がほしいです!!長野よりなのに、一回愛知に行かなきゃいけないのは不便です(*_*;
でも川や山はサイコーですよ!キャンプとかお勧めです!

たなぼ〜さん>
やっぱ日本海ですか。
川たのしいですよね!流れに沿ってフィンで泳ぐとすごく早くて魚の気分になれます♪水温低くてすぐ冷えるのが難点ですが・・・

TOKICHIさん>
川は遊び方を間違えると意外に危険ですよね。地元の川も毎年けが人・もしくは死人がでます(>_<)
岐阜県民なにかいい海情報あったら交換しましょうね〜

MononoKさん >
志摩ですか!はじめてききました〜
こんど挑戦してみます!!

みなさんありがとうございます!
はじめまして。
大阪から愛知に引っ越してきたものです。
大阪では 和歌山や福井にいっていたのですが
愛知にきて 一緒にもぐる仲間もおらず 寂しいところです。
いつももぐっているところに いっしょに連れて行ってもらえたりすると
うれしいです。
よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素もぐり 更新情報

素もぐりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。