ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

紅茶芸術 マリアージュフレールコミュの今日も マリアージュフレール をいれました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
やはりおいしいから。ww

今日いれた マリアージュフレールのお茶とその感想、そのシチュエーションなどを。

コメント(54)

新春の朝に選んだお茶は…

「セイロン・ペティアガラ」。

この冬、目黒店スタッフの勧めで購入。ディンブラですね。香りは、リーフでずっしり芳しく、いれたお茶はさっぱり軽やかです。
今日銀座本店で購入したお茶。

「フィス・ド・フランス」(フランスの貴公子)。T7123。

要はジャスミンの紅茶ですね。普通のジャスミン茶は緑茶です。いれてみると、水色は緑茶の時と区別つきません。
地のお茶はインドと中国産のブレンド。
ちなみに、名前の由来はかつてフランスにお茶を運んだ船の名前だそうです。
>シーさん。
アイスティーなら、水出しよりも、熱湯でリーフ倍量で作って急激に冷やしたほうが、香りが強く残ります。消費量も手間も違いますが、折りあれば試してみてください。
という僕もアイスは大抵水出しで作っているんですけどね。蛇足でした。
今夜は「ジャマイク」。スイーツの代わりに。

ヴァニラとジャマイカ産のラムで香り付け。ウィタードのラム紅茶と比べると、お酒というよりMFはまるでデザート・ティーです。はちみつ入りのように感じます。
独りで過ごす夕暮れは‥、「エキゾティック」(T912)。

個人的に大好きな銘柄です!笑
セイロン茶ベースに、木蓮やバラを加えたフレーバーです。なぜかとても満足感があるのです。以前夕飯はお茶だけのダイエットをしたとき、とても活躍してくれました。マリアージュフレールでは安価なほうだし、缶入りは出てないけど大抵の直営店に置いてあります。w
こんばんは

今日はバレンタインって事でウェディングインペリアルを久しぶりに飲みました。

チョコレートとキャラメルの濃厚で芳醇な香りで幸福なひと時を過ごせました。
>たかしさん。

ウェディング・インペリアルはこの日大活躍だったでしょうね!僕はこれと、「チョコミント」(T909)をいれました。
MFのチョコレートも、スタッフの話ではずいぶん売れて忙しかったそうです。僕はさすがにチョコレートは避けて、SAKURAのティーサブレを頂戴しました。w
夜中に目が覚めて‥、「アルテミス」(T939)をいれてみた。

MFの黒の本”フランス流紅茶芸術”には、『遠い国々の果物の芳香をつけた、神話を感じさせるお茶』とあります。アルテミスはギリシャ神話の月や森の処女神ですよね。
僕にはバニラとひまわりに近い物を感じるけど、実際はどうなんでしょう?
マサルさん

桜のサブレ食べたんですね。
私はまだ食べてなくて気になってるんですけど、どうでした?
>たかしさん。

レス遅くてすみません。SAKURAのサブレ、緑色にこんがり焼かれていて、さくさくパリパリとした食感が楽しいです。いわゆる桜の香りやMFのサクラティーのようなガムっぽい感じはしないですね。たぶん、ホワイトデーのお返しにぴったりです。笑
今夜はシングルフレーバーの「ローズ」ティー。

バラの花びら入り、強い香りがかんばしいですね。
たぶんだけど、地はキーモン紅茶でバラはハマナスかな?
今朝は、アッサム・サンカール。

眠けを覚ますには、強い味わいのアッサム茶がいいですよね。MFの他のアッサム茶、ジャミラやメレンと比べると、ピュアなワイルドさがストレートです。w
「マルコポーロ」(カフェインレス)を入れましたウインク
もう22時なので…。時々、夜にこの紅茶を入れて飲みます。
香りが好きな事もあるのですが、私が初めてマリアージュ・フレールと出会ったのが、「マルコポーロ」なんです(#^.^#)
>mocha。さん。

そういう思い出のお茶ってありますよね。僕は最初に買ったMFのお茶がウェディング・インペリアルなので、その香りをかぐたび、当時のことがふと頭をよぎります。
今朝は、MFの「カイザー」。

朝向けのお茶で、なぜドイツ語で皇帝(フランス語だとセザール)という名前かというと、古い北ドイツのレシピに従ってブレンドしてあるからとか(黒い本)。そういえば、”ミカド”というのもありましたね。2つとも高級さを強調しているみたいだけど。
カイザーはアッサム茶のOPとCTCを組み合わせているようです。
比較のため昨日目覚めに飲んだ、「グーヴェルヌール」。

これも朝向きの強い紅茶です。アッサムと雲南紅茶のブレンド。形状はOPです。「カイザー」も「グーヴェルヌール」も、真っ黒なアッサム茶に、ほかの色が残った高級茶が混ざっていますね。
「グーヴェルヌール」は”提督”の意味だそうです。
今年の「ルージュ・ドトンヌ」が出ましたね!

季節限定のお茶ですが、去年からマロン風味になっています。お湯で入れると、強い香りが一面に広がって、ちょっと幸せ。いただきやすいお茶ですね。笑
紅茶とルイボス同時発売で、僕は紅茶をチョイスしました。
新作フレーバーの「ユズ・テンプル」(T983)をいれてみました。

緑茶、おそらく中国龍井茶ベースに、柚子の香り付け。レモン色の破片がたくさん入っています。こうすると、柚子の香りがほんのり匂うだけで、お茶自体の香りはしませんね。ただ、飲み心地はやわらかな中国緑茶です。落ち着いた気持ちになれますね。w
マリアージュフレールで扱う中国茶は高めの価格設定だけど、これもはっきりいって高めです。
夕食後のひととき、「プリンス・ボーディ・ダルマ」(T723)を。

ダージリンと雲南紅茶のブレンドです。
銘柄は歴史上の人物、ダルマ大師を記念したもの。インドの王子に生まれ、南北朝時代の中国に渡って、禅宗を創始した‥んですよね?!ww
だからインドと中国紅茶のブレンドなのかな。ダージリンの青々しい味わいがはっきりいきています。
シングルフレーバーの”ココナッツ”(T853)を。

ココナッツのスライスした破片が入っています。いれてみると、あれ?!
‥ゴールデン・リングが出来てる。ということはウバかそれに近い品種が使われているかもしれませんね。w

燻製茶”ロワ・ソレイユ”(T7125)を。

ロワ・ソレイユは「太陽王」、フランス王ルイ14世の綽名ですね。例の「フランス流紅茶芸術」の本によると、太陽王の時代にはマリアージュ家の先祖が活躍していたらしいし、太陽王自身最も早くお茶を味わった人物らしいです。

お茶自体は、燻製緑茶と雲南紅茶のブレンドです。香りは燻製茶、味わいは緑茶が勝っているように感じます。
燻製茶をいれると、よくポットに香りがはっきり残りますが、これはそうでもありません。でもお茶殻は正露丸の香りですけどね。w
伝統フレーバーの”ローズ”(T867)を。

バラ科の花びらが、紅茶をかぐわしく飲みやすくしてくれています。

バラの紅茶というと、ベッジュマン&バートンのエデンローズ、ウィタードのイングリッシュローズ、マリアージュフレールのバレンタインと、美味しいお茶がいろいろありますよね。シングルフレーバーでも十分おいしいです。w
季節柄?ということで”ヴァレンタイン”(T937)を。

アールグレイの紅茶(ベルガモット・フレーバー)に、バラ(ハマナス)とモーブ(紅あおい)が入っています。
個人的にモーブのハーブ・ティーは苦手なんだけど、これは大丈夫。あとアールグレイ好きはぜひ試してみるべき。フレーバーの競演が華やかに味わえます。w

ヴァレンタインデーは好きな人にバラなどの花を贈るのが本来の習慣らしいですね、それで花の贈り物の紅茶なのかな。
ファンシーフレーバー”アップル(ポンム)”(T863)を。

アップルティーはフォションが有名ですよね。フォションのアップルティーでお茶の嗜好を広げた人も多いはず。なので、続けていれて較べてみた。

フォション‥セイロン茶のファニング(粉状)。りんごの破片はなく、茶葉に移された香りは、お茶になると心地よく広がる。

マリアージュフレール‥2種類の茶葉とりんごの破片入り。茶葉の状態で焼きりんごのような香りがただよう。でもお茶に入れると、香りが変化。

両方ともデリケートで、強めにいれるとまずくなる。MFはなんかコーヒーの出がらしみたいな味に。薄めにいれるのがベストだ!笑
今朝、目覚めのお茶に”アメリカン・ブレックファースト”(T7003)を。

マリアージュフレールのブレックファーストティーのラインナップはどれも最高ですよね。
これはチョコレートの香り付け。チョコレート・フレーバーはウェディング・インペリアルが有名だけど。でも‥、

アメリカン・ブレックファースト‥¥2730−。
ウェディング・インペリアル(T950)‥¥1995−。
チョコレート(シングルフレーバー、T813)‥¥1575−。

と、はっきり値段が違います(爆)。茶葉の違いは、個人的な解釈だけど、フレーバーの着香技術が違うのでしょう。アメリカン・ブレックファーストは短時間で強い味わいとそれでいて軽やかな香りが出る。ウェディングインペリアルはアッサムのモルト香とカラメルとチョコレートが比較的しっかり抽出することで出る。

あと、MFのチョコレート・フレーバーは、ヴィヴァルディ、テ・ド・パク、バタースカッチがあるけど、いま手元にないので言及は自粛します(どなたか補足お願いします)。チョコ・ミントなどは遊び心を感じるというか、購入してすぐ手軽に使いきってしまいます。
ファンシーフレーバーの”バナナ”(T806)をいただきました。

いつもお世話になっている店員さんのお勧めで購入。←MF店舗を利用している人なら、スタッフのお勧め内容って重要ですよね!

「バナーヌ(仏語)は、ミルクと砂糖を入れると、バナナオレみたいな感覚になります。疲れた時とかいいですよ。」(こんな台詞だったかな‥)

その通りになりました。
マリアージュフレールのお茶は、基本ストレートで飲まれるようにブレンドしてあるけど、ものによってはミルクや砂糖を入れたほうが香りが引き立ち飲みやすくなるものもあるようですね。
個人的に紅茶に砂糖を入れたのは久しぶりでした。w

欠点は飲んだあとの舌に残るタンニンかな。短い時間で抽出すると克服できると思うけど。
正月もはや2日。夕食前に、マリアージュフレールの「ボレロ」をいれました。

南欧系というフルーツの香り。柑橘系だからアールグレイとどこか似ているけど、味わいはすっきりしています。茶葉も写真の通り鮮やかだし。ぼくの中では定番です。ww
夜食に、スコーンを温めてクロテッドクリームをたっぷりつけて。←ベノアの商品。

お茶は、マリアージュフレールのウェディングインペリアル。
カラメルの香りが強いですよね。僕にとっては、初めて買ったマリアージュフレールのお茶なので、その頃の思い出が甦ります。ww
今日は、マリアージュフレールの「マエ」。紅茶とウーロン茶のブレンドです。スタッフお勧めで買ったら、その絶妙さにびっくり。マエとはフランス植民地だったインドの地名らしい。ノスタルジアですね。w
>マキさん。

「マエ」は1年ほど前レシピが変わってしまったんです。以前はとても大きな茶葉でした。今のも銀針のいいお茶を使っているんだけど、ちょっと時間が経つと味わいが変化したりして。新宿本店のスタッフ情報では、またレシピが変わるかもという話。こんなことってあるんですね。

「サクラ」は確かに飲みにくいかも。。季節のお茶は、その時にいただくのがベストなんでしょうね。季節限定で売り出すお茶は、レシピが年によって異なるときがあるんです。たぶんお手元にあるのは中国緑茶に香り付けしたものでしょう。蒸す時間を短めにしたり、うんと味の強いものとあわせたりするのもいいかもしれません。あくまで私見ですけど。。
今夜は、マリアージュフレールの「エスプリ・ド・ノエル」。ノエルはクリスマスのことなんだけど、これは季節限定発売ではありません。スパイスティーです。

ミルクたっぷり入れてチャイ風に。初めてマリアージュフレールのサロンドテ(喫茶店)でいただいたときは、紅茶にスパイスたっぷりまぶすってアリなの、とか思ったけど。こうして、ミルクいれるとピリピリ感がなくなっていいですね。w
ダージリン・プリンストンをいれました。

香りも味わいもはっきりあるけど、すっきりした感触です。
ヴァレンタインが大好きで数年リピートしているのですが
大阪に引っ越して来たら売っていなくて東京に帰るたびに買いだめしています
なにか近いものでおすすめのものがありましたら教えていただけませんでしょうか
よろしくおねがいします (*’v`艸)゜+。.

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

紅茶芸術 マリアージュフレール 更新情報

紅茶芸術 マリアージュフレールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング