ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

本当に旨いラーメン屋[関西]コミュの【堺・泉州等大阪南部エリア】本当に旨いラーメン屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
堺・泉州等大阪南部にある本当に旨いラーメン屋をご紹介してください。
※リクエストにより、大阪ミナミエリアより更に限定した大阪南部エリアのトピックを作成いたしました。一応定義としては、堺市以南大阪府内ということにします。(細かくはこだわりませんが・・・(^_^;)

コメント(1000)

ラッキー軒(綾野町)で、男前2玉を食べました。
やっぱり、こってりとんこつ系では上位にはいると思いますexclamation ×2
ラッキー軒のチャーシューの端切れみたいなやつありますよね。
あれ値段の割にすごくおいしいと思います。
>前のお客さんがスープ切れって何故解ったんだろ?
大概スープ切れの際には行列の最後尾のお客さんに店の方がここまでと伝えます。
またその際に店の方は、後ろに並ばれるお客さんに、もう終わりと伝えてと頼まれます。
今回の件は、そう言った事と思いますので、私的には何が不満かなって?思いますけど。
>私的には何が不満かなって?思いますけど。

僕的にもそう思います。
いやいや...みんなラーメンが大好きな人の集まりですやん...

仲良くやりましょう♪
>オリどすさん
いや、今回の件とはオリどすさんの書き込みでなく、この騒動の発端を刺すものです。
しらっちょさんも私と同じ意見と思います。
天翔の住所知ってる方教えて頂けませんか?
「堺市 天翔」で検索したら幾らでも出てきますよ。ラヲタ先輩方のレポートも見れるし一石二鳥。
「柏原市 徳島ラーメン」で検索すれば、住所や電話番号・営業時間や定休日に交通アクセスまでご覧になれますよ。
無鉄砲、天下一品以外にこってりなラーメン屋あったら教えてください。
皆さんありがとうございますわーい(嬉しい顔)今度行ってみまするんるん
無鉄砲、天一のこってり度をいわれてるので並みのとこはダメですよね。あがってるのもライトな店がありますね。わたしも死ぬほどこってり教えてほしいです!
こってりと言うと無鉄砲や天一みたいなどろどろしたスープなのか、ただ脂が多かったり、背脂が乗っているタイプのラーメンなのか線引きが今ひとつはっきりしませんね。

個人的にはこってりとは前者のどろどろのタイプだと勝手に認識していますが。
わたしもスープがどろどろのやつだと思ってますよ^^
もういやになるくらいどろどろのスープってないですかねぇ
ここの書き込みを見て堺東にある麺座 ぎんへ行ってきました。
初めて一口スープを飲んだ瞬間…めちゃくちゃ美味い!
私は普通のラーメン
旦那はつけ麺の温かい方でしたが
どちらも交換して食べたら普通のラーメンのが私は好きでした。
麺は太めでもちもちした感じがありました。
ただ…最初の一口は感動でしたが、最後の方は油っぽく感じてしまいました。
胸悪くなるまではいきませんが…
『天神旗』濃いほうの「老」スープの提供が最近無くなって
薄い「若」との中間味のみになったので、さほど濃くないですよ。

てか、元からムテほど濃くないですよ。

ムテほど濃いところないのでは?

てか、トピ違いになってしまってますねえ。
やはり無鉄砲より濃いところはないようですね冷や汗
新規開拓したかったのですがこれからも無鉄砲に通いまするんるんるんるん
皆さんありがとうございますわーい(嬉しい顔)
昨日、友達と夜ラッキー軒へ行ってきました。和王へ行く予定が閉まっていたので…あっかんべー

ラッキーラーメンか何かゆうあっさりした方と餃子を注文るんるん

博多ラーメン好きの私には少し、濃厚さがものたりたい感じがしました。どとんこつにすれば、良かったかな?
また全体的にもごく普通とゆう感じで、わざわざ尋ねて行くほどでないと感じましたあっかんべー

和王はとっくの昔に廃業してますな^^
次回は是非どとんこつを試してみてください。>990
「柏原市 徳島ラーメン」で検索すれば、住所や電話番号・営業時間や定休日に交通アクセスまでご覧になれますから電話してお店で聞くのが正解でしょう。
ブログ書いてる方の記事には当時の値段も写真も載ってますよ。
麺座ぎんが、ラーメン二郎のような
「ドカ盛りラーメン」を始めたと聞いたのですが
本当でしょうか?

本当なら興味深々ですexclamation ×2
> king_the_ktさん
建新どこにありますか?
自分は和泉中央駅の近くですわーい(嬉しい顔)
>995
わーそれ本当だったらなんかミスマッチっぽいですね(^^
いっぺん行ってこようかな〜

>996
光明池一番街にできたようですね^ ぐぐったら出てきた
http://www.kenshin.kansai.walkerplus.com/
麺座ぎんの二毛作「麺バカラーメン銀慈狼」の詳細はこちらを参考にして下さい。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41659590&comm_id=1468364
http://r.tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27007792/dtlrvwlst/938193/
これはすごい!
この手のラーメンが南大阪で食べれるようになったのはいいかも!
土曜日にやってくれたらニンニクいれまくるんですがね^^
ラーメンではないけれど、麺好きの私がびっくりした本場九州の味。
まぼろしの熊本のちゃんぽん!
博多でもなかなか出会えなかった味。
九州の味を求める方、ぜひ一度食べてみて。

道光庵 06−762−6686
谷町5丁目6-10 谷五ビル1階

ログインすると、残り974件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

本当に旨いラーメン屋[関西] 更新情報

本当に旨いラーメン屋[関西]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。