ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

本当に旨いラーメン屋[関西]コミュのつけ麺のおいしいお店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近大阪でも増えてきたつけ麺ですが、
みなさんがここぞ!というところがあれば教えてください!

コメント(1000)

豚の骨
たまに限定で出されてますよね。
うまいですよ
ゴールデンウイーク中に出されてたつけ麺は食べてませんが。
食べたかった〜
枚方の白馬童子でつけ麺を。
ベースは味噌でゆず辛しを加えながら味を調整するも…。
個人的にはイマイチでした…。
チャーシューはおいしいんですけどね。
> yu-kikunさん
コメント見て行きたくなってさっき行っちゃいました。
スープ割りして飲み干してきましたよ〜。
ほんと美味しいですね。
京橋にある「花京」に久しぶりに行ってきましたるんるん

濃厚魚介スープでサイコーにうまかったですよわーい(嬉しい顔)
しばらくハマりそうですグッド(上向き矢印)
>967 ろばちゃんさん、
他の魚系つけ麺店の味がどんどんレベルアップして
きたので、洛二神のアドバンデージをあまり感じ
なくなってきました->私。
それと900円(?)近くするのは痛いです。

 花京のつけ麺が最近の僕の中では1番です。

 でも周りの客はとんこつラーメンを注文する人がほとんど。

 たしかにとんこつもおいしいですが、つけ麺もかなりおいしいのになぁ・・・

 京橋ではつけ麺の人気はイマイチなんだろうかボケーっとした顔
大阪ミナミ
御堂筋沿いの歌舞伎座?松竹座?の横の筋の
『きゅうじ』
て店のつけ麺美味しいです^^
最近口コミで行きました♪
昨日21時頃行ったら満席で諦めました^^;
特盛りでも650円!!
ちっちょに行きたいと考えていますが、休みの日や開店時間をご存知の方は教えていただけませんか?
↑そういえば食べに行ったけどなにも知らなかったので調べたらありました^^
間違ってないかはわかりませんが・・・

「つけ麺屋 ちっちょ」
(住所)大阪市北区神山町6-2
(電話)06-6367-4545
(時間) 11時30分〜15時、18時〜売り切れ終了 
(定休)不定休
大鶴製麺処久しぶりに食べてきました。
自分、魚介系が好きなんですが、ここの豚骨こいつけは美味しくいただけます!
今日はオーダーミスで、400g頼んだのに、200gずつ2椀にわけていただくという
貴重な(?)体験をしました。
店外30分、店内15分待ちましたが美味しかったです。
>ごろう@Funky Heavenさん
ありがとうございます!!
さっそく行ってみます!
北河内なら松原の綿麺がいいですね(^O^)

ちっちょ本日、伺いましたが11:35に店内に入ろうしたら、ちょっち待ってくださいと11:45ごろ入店出来ました^ロ^;
> メンさん
鼻がちょっちピノキオに似てるで(*^□^*)
まいパパさん>

花京行って見て下さいね〜ほっとした顔

まずはつけ麺。

スープ割も沸騰させたものを出してくれるので、アツアツでおいしいですよ。

ただし出るまでちょっと時間がかかりますので、外で並んでる人がいる時は少し気をつかいますがあせあせ

土曜日に上本町の「麺乃家」でカレーつけ麺を食べました。
週末という事もあり、店外でも少し行列が・・・・
つけ麺も濃い味と丹波のやつが既に完売。カレーつけ麺に挑戦したら
意外と辛かった!あせあせ でも麺で中和してるような感じで意外とガッツリいけて
最後はスープも飲み干して完食!カレーってスープ割りの対象なのかと・・・素朴な疑問(笑)
この日は9時半前にオーダーストップしてたっぽいです、早めに行ってよかった
新参者ですみませんが…
どなたか
『麺座ぎん』
住所や電話
営業日など
教えてもらえ
ないでしょうかあせあせ
地下鉄今里近くにある
かぶき亭

最近出来た店みたいでいつもガラガラ
少しづつ増えてきたかな?
味は毎回進化してます
成長を見守る感じで時々食べてます指でOK
>ZOOMIRさん

http://r.tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27007792/によると

大阪府堺市堺区北瓦町2-3-23
072-232-0044
11:00〜14:30
18:00〜23:30
[祝]
11:00〜14:30

とのことでした。
> とおちゃんさん

情報提供していただいて
ありがとうございましたうれしい顔exclamation ×2
行ってきますムード
>983 ガンボーイさん、
週2ペースで花京行ってます。
昼休みに限ってのことですが、出来上がりが早い!ので、
つけ麺ではなくて、皆さんラーメンを注文するようですよ。
私も花京のつけ麺は大好きですが、うしろがつかえてるので
平日は我慢してます。
よってこらーめんの黒マー油つけめんが、意外においしいと思います。
>どろはしさん

週2ですか?よく行かれるんですね〜
僕は週1くらい、たまに週2の時もあります。
とんこつ1:つけ麺2の割合で食べてますあせあせ
ちなみに昨日も行って来ました。
夜行ったんですが、意外と空いてたんでスープ割もしっかり堪能できましたよ。
夜も注文する人は、圧倒的にラーメンの方が多いですよね?
でもラーメンいっぱい出るほうが店側としてはいいんでしょうねあせあせ
>どろはしさん
> ガンボーイさん

ここのコミュで花京を見てからずっと気になってましたが…花京に昨日初めて行って来ましたるんるん
つけ麺とっても美味しかったですわーい(嬉しい顔)

女性一人では入りにくい感じがしたので仕事先の女性についてきてもらいましたダッシュ(走り出す様)

皆さんラーメンがやっぱり多かったみたいですが、つけ麺も負けずによく出てましたよ指でOK

店員さんもとても感じのいい方で今度は一人でチャレンジしてみたいです(笑)

美味しいお店を教えてもらい本当にありがとうございましたハートハート

よってこラーメン=よってこやっす・・・たらーっ(汗)
いろいろ忙しくて、今週”初”花京(京橋)で、つけ麺(大)。
気が付かなかったけど、メンマが温められていた。
ダシが冷たくなりにくくて嬉しい。

「らぁめん たむら@東大阪市」の「豚骨魚介つけ麺」は、
美味しかったなぁ...
↑の東大阪のたむらは僕も好きですねぇ〜ハート

ここのご主人は京橋の花京で修行を積んで独立されたそうですよわーい(嬉しい顔)

花京好きな方は一度行かれてみてはるんるん
最近、門真にある太陽軒の特製つけ麺にハマってます。味は大鶴製麺所に似てると思います。美味しいですよ〜
なかもず

べらしおで、春限定のゆず塩つけめんを食べました。

爽やかで、美味しかったです。
 きんせい高槻駅前本店つけ麺です。
 栄でもなく、東成でもなく、交野でもなく、ここのつけ麺でした。
 おいしかったです。

ログインすると、残り968件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

本当に旨いラーメン屋[関西] 更新情報

本当に旨いラーメン屋[関西]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。