ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カナダ情報館 Info Canadaコミュのクレジットと国際学生証【保存】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
国際学生証は作ったほうが良いでしょうか???
発行に1500円掛かるのですが、学生で外国に行かれる方、持ってますか???
美術館とか安くなるけど1500円…
逆に、1500円くらいなら記念に作っとくか?という勢いで作ろうかとも思うのですが、活躍の場がなきゃ意味ないと思いつつ…

皆様の意見を聞かせてください!!!



あと、私はクレジットカード持ってなくて、自分の親はクレジット反対派で、曰く、『リスクが高すぎる』んだそうです。。。
皆さんは、やっぱり持って行かれますか???

コメント(8)

 とりあえずこちらを。↓
『留学生国際身分証明書』について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8107471&comm_id=765196

 学生証は「絶対!」作るべきですっ!(笑)これがあればどれだけ節約できたか・・・たった¥1,500でしょ?もちろん使わなきゃ意味無いので居られる期間によりますが、長く居るならあったほうが良いです。

 カードは便利だし、なにより宿の予約には『必要』です。つまり無いと予約が出来ない場合が多いです。要は予約の「担保」として番号を聞かれるのです。宿側にとって、直前にキャンセルがあった時に確実に『キャンセル料』を徴収するためです。
 まあ「リスク」があることは否定できませんが、この世にリスクの無いものなんて無いですけどね。
私は美術館・博物館が好きなので,国際学生証をよく使いました.パスポート以外の身分証明にもなったし,大活躍でしたよ!

クレジットカードは10代の頃から頻繁に使っています.留学中にネット料金を自動引き落としにしていて失敗したことがありますが,それ以外は特に問題は発生してないです.毎月明細をチェックし,月々の返済額に注意していれば大丈夫だと思いますが.

しゅうさんのおっしゃる通り,宿の予約には必要ですね.一度カード番号を渡さずに予約したのですけど,チェックインが大幅に遅れ,部屋をキャンセルされ困ったことがあります.
欧米は学割に対して寛大ですよねー。
割引率がかなり大きい。思わぬ所で学割があります。
とりあえずチケット買う所なら何処でも見せて「コレ使える?」って聞くべきです。
長距離バスのグレイハウンドの乗車券購入なんかにすごく重宝しました。ヨーロッパなんかは航空券も割引があるけど、カナダはどうなのかな?
とりあえず、色々なことが安くなるので、作ることを薦めます。
皆さん情報ありがとうございます☆☆☆

クレジットカードってめちゃくちゃ種類があるんですね…


国際学生証は申請したので、あとはクレジットを作るのみ!!!
がんばりますっ
<管理人より>
 1:で挙げたトピをこちらに移動し、元は削除させて頂きます。ご了解下さい。



2006年07月01日
01:23 初☆書き込み
lalala


こんにちゎ♡
私は7月29日からカナダに1ヶ月の短期留学します♡
(トロントのPLIに)
んが・・・・
分からないことばかり。1ヶ月前に迫った今、ちょっとずつ不安が〜〜〜。でもこのコミュ参考に準備してます♡→ܫ←♡
(感謝〜このコミュ♡)

で・・・
留学斡旋会社(?!)から『留学生国際身分証明書』を発行するといいと聞いたんですが。。。そんなにイイんですか?

知ってる方いたら教えてください♡o。.。o♡o。.。o♡



2006年06月30日
13:24
1: Betty371
International Student Identity cardのことですかね?
説明文
http://www.istudy.com/japanese/useful_isic.htm
カードはこんなの
http://www.student-manual.com/freebies/travel.htm

美術館や博物館などで学割があるところで提示するものですね。VIA鉄道も学割あります。
ただ、バーや酒屋など飲酒するときのIDには認めてくれないところが多いです。(偽造しやすいかららしい)そういうところはパスポートしかないですね。長期留学だと免許とか住民IDの取得をおすすめしますが。
国際学生書作りたいんですがもうカナダに来てしまってますし
当分帰る予定はありません。
アルバータ州にいるので州のIDを作ろうとしたんですが
銀行の証明やいろいろ大変そうで
当人じゃなくても証明があれば(日本)作れますか?教えてください
こんばんわー
私もカナダに来ていてもうすぐ学校に行きます。
学校に通いだしてからじゃないとそのカードは作れないですよね?在学証明できないし。ではその学校の学生証だけでは一般の学割は受けれないんですか??

例えばみんな絶賛のバスとか?映画館とか?

語学学校で行ったとしても三ヶ月程度だしちょっとですがぜひ作ってみたいです。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カナダ情報館 Info Canada 更新情報

カナダ情報館 Info Canadaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング