ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カナダ情報館 Info Canadaコミュのカナダ東部旅行 〜Moose Travel について【保存】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
6月にカナダへ旅行しようと思っています。
トロントinでオンタリオ州とケベック州を、だいたい2〜3週間くらいでり周りたいと思っています。
いろいろサーチして、mooseというバスツアーを見つけたのですが、このツアーはどうでしょうか?
それとも完全に個人ツアーで行くほうがいいでしょうか?

コメント(4)

「『Moose Travel』は良い」と聞いてます。http://www.moosenetwork.com/
コースは決まっているのですが、定期的に運行しているので乗り降りが自由だそうです。運転手がガイド役もこなし、宿はユース・ホステル。ケベックのMont Tremblantで、ムースの団体がみんなでワイワイ楽しそうに食事をしているのを見ました。
色んな人と出会えるのは魅力だと思います。

料金は何とも言えません。僕なら出さない金額ではあります(笑)。
早速のお返事ありがとうございます♪
確かに値段は高いですよね・・・。効率的に周遊するにはよさそうですね。
おそらくmooseと個人と組み合わせて旅行しようかと思います。
BIG EASTと個人でMontreal⇔Quebec Cityのように。
先日カナダから帰ってきました。
いろいろ情報ありがとうございました。
私が得た情報をみなさんにもお伝えしたいと思います。

高かったですが、moose travelに参加しました。
big east というトロント出発で、キングストン経由モントリオール、モン・トランブラン、オタワ、フォート・クロンチ、マダワスカ(アルゴンキン州立公園)2泊、トロントという7日間のコースでした。
確かにちょっと高かったですが、バスや宿の予約は必要なく、
世界各国(主にヨーロッパ)の若者たちと一緒に旅行でき、みんなで飲みに行ったり、ハイキング行ったり、楽しかったです。英語ができないとかなりキツイですが・・・。
あと、週2便しかバスがないので、時間的に余裕がないと私みたいに各1泊ずつというちょっと忙しい旅行になってしまうのは、残念です。
 おかえりなさい。
 そうなんですよね。「旅の仲間ができる」のがMoose Travelの良い所だと思います。傍から見ていて、ちょっと羨ましく思ったこともあります。僕は大抵一人だったので。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カナダ情報館 Info Canada 更新情報

カナダ情報館 Info Canadaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング