ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カナダ情報館 Info CanadaコミュのHalifax ハリファクス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ノヴァ・スコシア州の州都http://www.halifax.ca/

人口 - 359,111
Greater Area - 359,183
(Dartmouth - 65,741)


 ニューファンドランドのセント・ジョンズとたまに比べられます。

 冬に日本の漁船が寄航する事でも似ていますが、こちらの方が大きく、また『カジノ』があるのでこちらの方が人気があるようです。
 ただ僕はセント・ジョンズのほうが好きです。


<見所>
 街の真ん中に『シタデル(Citadel)』と呼ばれる要塞の跡があります。


<ユースホステル>
HI Halifax Heritage House Hostel
http://hihostels.ca/NovaScotia/en/index.aspx?sortcode=2.15
 なかなか趣のある木造の古い建物です。
 広いキッチン。広いリビング(Common Room)にはTVとビデオデッキがあります。VIA駅(バス・デポも同じ)に近いので便利。でかいスーパーもその近くにある。
 同じ通り沿いにある『ブルース・バー』がお気に入りです。

Halifax Backpackers Hostel http://halifaxbackpackers.com/
 聞いた話ではかなり良いそうです。泊まってみたかったのですが、駅に近いって事でHIを選んでしまった。

The YMCA of Greater Halifax/Dartmouth http://www.ymcahrm.ns.ca/index.asp
1565 South Park Street Halifax, NS B3J 2L2
Tel: (902) 423-9622 Fax: (902) 425-3180
 個室(一人)で $40
 ホステルはどちらも満室、大学の寮はシーズン終了で一日だけここに泊まったのだが、シャワーが熱湯しか出なかったのがキツかった・・・もう直したかな?


Halifax Info http://www.halifaxinfo.com/


◆ノヴァ・スコシア州/Nova Scotia (NS)◆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5644388&comm_id=765196

コメント(8)

>しゅうさま

ここに書き込んでもいいのでしょうか?
場違いでしたら削除してください。

Halifaxといえば、"Titanic"忘れずにぃ〜
Jack Dowson(←こんな感じ?_映画でディカプリオが演じた人)のお墓を見に行ってきました。あの事故で亡くなられた人の多くはHalifaxにお墓があるそうです。

ちなみに、私はYWCAに泊まりました。私のように、ドミトリーは×。でも節約したい!人にはいいかも。。まあ、女子限定ですが。
名前とか全くわからないのですが、YWCAの隣にもTouristHouse見たいのがありました。夕方になると、玄関開けっ放しにして、玄関前に沢山の人が座って、タバコなんぞふかしながら楽しそうにお話してました。。ちょっとディープナ感じで興味をそそられました。
 carmelさん。
 全然場違いじゃないですよ。ここ以外に適当な場所は無いほどですっ!(笑)

 なるほど。僕の中では「タイタニック」といえばニューファンドランドなんですけど、距離は同じくらいだったのかな。

 お泊りのYWCAはHIホステルの隣です。つまり仰るTourist Houseらしき建物がホステルです。玄関前の階段でよくみんなお喋りしてましたね。建物もかなり古い木造で、雰囲気があって良かったですよ。
>しゅうさま
(笑)そうですね。小心者なので、誰の書き込みがないと不安で。。

距離はどうなんですかね?Halifaxからも救助船が出たらしいです。博物館に引き上げられたデッキチェアーとか展示してありました。お墓は大きな墓地のなかにTaitanicの方々の一角がありました。CityTourで連れて行ってくれるらしいです。私は一人でCity busに乗って行ったので、Guideの説明をまぎれて盗み聞きしてました。でも、Visitor Centerにその墓地の行き方を聞きに行ったのですが、かなりあやふやな説明で、「この辺」としかわからなかったので、そんなにポピュラーではないかも?

そうだったのですか!あの建物がHIでしたか。失礼しました。あそこに泊まられたんですね。
木造の一戸建てでしたね。大きな木が脇にあって。YWCAに帰る時とかどうしても目が行ってしまい、食事だけでも紛れ込みたいかもとか思ってました。外から、靴が沢山乱雑においてあるのが見えて・・・なーんか、惹かれました。
 沢山の靴が乱雑に?なんかちょっと違う気がするな。あのホステルは普通に土足でOKだったので靴が置いてある事はないと思うんだけどな〜。僕の記憶があやふやなのか(隣ではなかったか?)、はたまた別のホステル/YWCAのことを言っているのか・・・
靴ではなかったんですかね。なにせ、前を通り過ぎるときに何気なぁ−く覗いていただけだったので、私の思い違いかなぁ。
私の覚えているホステルは、しゅうさんの描写とドンぴしゃりって感じなんですけど。近く?に墓地があったかなぁ。あと、そのホステルのならび、ダウンタウンよりに小さな?BARがあったかな。名前覚えてないけど、青いネオンサインがあったかな。。
前の道をダウンタンと反対側に行くと、"Atlantic superstore"
があったな。私、他の場所と勘違いしてるのかなぁ。。。
 間違いなくHIホステルですね。墓地、通り沿いにあります。バーもあります(ブルースの生演奏が聴ける)。ダウンタウンと反対方向に行くと左手にVIAの駅(+バスデポ)があり、その先に大きなスーパー(と『ティム・ホートンズ』)があります。

 ちなみにホステルに入ると左手にオフィス、右手がキッチン+ダイニングがあります。これは外からもちらりと見えたと思います。ここで写真が見られますよ。↓
HI Halifax Heritage House Hostel
http://hihostels.ca/NovaScotia/en/index.aspx?sortcode=2.15
間違いないようですねぇ〜

あの辺は便利ですよね。
superstore近いので、Deliで食事調達したりしてましたし、ダウンタウン近いし。

ホステルの個室ってどこも意外とするんですねぇ
Wは一泊40CAD位だったと思うんですよねぇ。

反対のアングルの写真見つけました。この風景すごく覚えてるんです。木の向こうがYWCAの入り口で。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カナダ情報館 Info Canada 更新情報

カナダ情報館 Info Canadaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング