ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カナダ情報館 Info CanadaコミュのQueen Charlotte Islands クイーン・シャーロット島

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆関連トピ◆
ブリティッシュ・コロンビア州/British Columbia (BC)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5635463&comm_id=765196
**************************

<Queen Charlotte Islands クイーン・シャーロット島>

 別名『Haida Gwaii(ハイダ・グワイ)』
 原住民族『ハイダ族』の故郷
 世界遺産の『Anthony Island』がある

UNESCO World Heritage (世界遺産)http://whc.unesco.org/pg.cfm?cid=31&id_site=157

人口(Queen Charlotte City) - 1,045


Parks Canada http://www.pc.gc.ca/progs/spm-whs/itm2-/site5_e.asp


<行き方>
フェリー - Prince Rupert $26.25/peak, $21.50/low (6時間)
http://www.bcferries.com/fares/Queen_Charlottes_Summer_Fall_Winter_Spring.html


Visitor Info http://www.qcinfo.ca/
QC Islands.net http://www.qcislands.net/

カヤック・ツアー http://www.butterflytours.bc.ca/index.htm
『Gwaii Haanas Guesthouse』http://www.gwaiihaanas.com/
宿/カヤック/水上飛行機/ボート・ツアー 等など
http://www.gwaiihaanas.com/ENGLISH/prices_e.htm
『South Moresby Air Charters』http://www.smair.com/gallery.html
ツアー会社リンク http://www.placeofwonder.com/who.htm#plane
http://www.qcislands.net/observer/main.html

<ビデオ>
Maple Leaf Adventures
http://www.mapleleafadventures.com/haida-queencharlotteisland.html


<ユースホステル>
Premier Creek Lodging http://www.qcislands.net/premier/
ホステル(10ベッド)$19/ロッジ(12部屋)$30〜$75
 ロッジの裏にある小さな小屋がホステル。小さなキッチン/薪ストーブ/手作りのベッド。


※写真(1) - Yakoun Lake Trail
※写真(2) - ハイウェイ沿いの海岸(東側)
※写真(3) - Sleeping Beauty

コメント(17)

「神」さんから問いかけのトピが立てられましたが、こちらに移動させていただきます。元のトピはいずれ削除させていただきます。

以下「神」さんのコメントです。

はじめまして。こんにちは。
6月にバンクーバーに一人で旅行に行くのですが、ずっと憧れていたクイーンシャーロット島にも行きたいと思っています。ところが現地ツアーが非常に高額で手が出ません。。。ツアーに参加せずに、一人で島を散策できる範囲内で、おすすめのスポットがあれば是非紹介して下さい。やはり、ツアーに参加しないと、トーテムポールなどハイダの文化的な要素は見ることができないのでしょうか?
よろしくお願いします。
世界遺産である『アンソニー島』に行くにはやはり高いツアーしかないと思いますが、他にも楽しめる場所はありますよ。お気に入りのハイキングコースを二つ。

『Yakoun Lake Trail』
Queen Charlotte City(以下QCC)から西に車で約10分の所にトレールの入り口があります。緑のコケに覆われた森の中を数時間歩くと、ひっそりと佇む湖が現れます。道はところどころぬかるみがあるので注意。
(※トピのトップ写真の一番左と、ここの写真?がそうです)

『Spirit Lake Trail』
QCCから東に車で約10分(フェリー乗り場から3分)の所に大きな駐車場があります。そこから森の中に分け入り、歩いて1時間ほどで湖にたどり着きます。周りをぐるりと周ることが出来ます。湖面から突き出る枯れ木の林が幻想的な雰囲気です。
(※写真?・?)

他にも素敵なハイキング・トレールはたくさんありますよ。
http://www.kanada-british-columbia.de/en/queen_charlotte_islands/index.html

また、フェリー乗り場(Skidegate「スキディゲイト」)から東に少し行った所にハイダ民族の博物館があります。
Haida Gwaii Museum at Qay'llnagaay
(250)559-4643 Adult/Child $3/1.5 10am-5pm Mon-Sat

僕は入ったこと無いですが。

QCCの街も小さいですが、雰囲気あって落ち着けますよ。
ちなみに僕はここで二度カヤックをして、二度とも死に掛けました(笑)。
できればレンタカーを借りることをお勧めします。島までどうやって行くかに依りますが。

(1)プリンス・ルパートで借りてフェリーに乗る(フェリー代が+約¥10,000)
『National Car Rental』$39/day, $234/week

(2)島の空港(Sandspit−Moresby Idland)で借りる(フェリー乗り場からは遠い)
『Thrifty Care Rental』$51/day, $307/week

(3)QCCで借りる(フェリー乗り場から遠い)
『Budget Car Rental』$53/day, $329/week
しゅうさん

いろいろ紹介してくださってありがとうございます。
一人で行動できる範囲にも素敵な場所がたくさんあるとわかって、ますます楽しみになってきました。
もし余裕があれば、近場で1日のカヤックツアーなどに参加してみようと思います。

島へはバンクーバー−ポートハーディー−プリンスルパート−スキディゲイトとフェリーを利用しようと思っていますが、時刻表を調べたところ、便が少なくてなかなか大変ですね。

しかもわたし、車の運転ができないので(お恥ずかしい)タクシーか、のんびり徒歩で散策しようと思います。
しゅうさん、島でクジラを見ることはできましたか?
クジラは残念ながら西海岸では見たことないです。でも「アザラシ」なら会いましたよ。一人でカヤックをしていたら僕の後ろをついてきました。好奇心が旺盛なんだそうです。可愛かったですよ。^^)

カヤック自体ここで初めて挑戦したのですが、すごく良かったです。ただ注意しなければいけないのは、干潮時には、かなり海岸線が後退してしまい、泥の海底が現れるので海から上がれなくなる(最初はこれでしばらく水の上で待たされました。暗闇の中)。また、干上がってしまう水路があり通れなくなってしまう(二度目はこれで来た道を戻らざるを得なくなり、また暗闇の中助けを求めた)。

でも楽しかったです(笑)。
おかげでカヤック屋さんには完全に顔を覚えられました。そこではガイドツアーもやってるので、命が惜しかったらそっちの方がいいです(爆)。


他にはフェリーからイルカを見ました。これもフェリーと並んでジャンプしながら泳いでいました。それはバンクーバー〜ビクトリア間のことですが。

車がダメなら、自転車はどうですか?
僕が泊まった『Premier Creek Lodging』ではタダで自転車を貸してくれましたよ。自転車なら十分なくらいの小さな島です。
http://www.qcislands.net/premier/
しゅうさん

自転車!素敵ですねー。ぜひぜひ自転車借りようと思います。
ちなみにユースホステルは予約していきましたか?
私は6/17から6/20あたりまで滞在しようと思っているのですが、ユースはやはりこみあいますよね?

一人旅もなかなか大変ですね。。。
実はですね〜、予約しておいたはずなんですが行ってみたらされていなかった。電話を取ったのがバイトの女の子で、オーナーの女性には伝わっていなかったみたい。。。とりあえずベッドは空いていたのであえて確認はしませんでしたが。ちなみに「御盆」の時期でした。

ともあれ、6月はどこも一番忙しい時期なので、予約しておくことをお勧めします。で、上の経験から言うと、最初の予約の後にしばらくして出発前に再確認(リコンファーム)をした方が良いでしょう。

ぜひ豊かな大自然を堪能してきてくださいね。


※写真(1)『Premier Creek Lodging』正面から
※写真(2)裏にある右手の「小屋」がホステル
※写真(3)ロッジは静かな入り江沿いの道路脇に立っています
しゅうさん

こんにちわ。先日クイーンシャーロット島についてお伺いした者です。今、プリンスルパートに来ています。ポートハーディから18時間もフェリーに揺られて、ようやくここまで辿り着きました。
あさってのフェリーで島へ向かいます。しゅうさんの紹介にあったPremier Creek Lodgingをブックしてあるのですが、フェリー乗り場からはどうやって行かれましたか?ピックアップに来てもらえましたか?

島ではしゅうさんの教えて下さったトレッキングコースに行ってみようと思います。
神さん
僕は歩いて行きました。二時間ほどかけて。(疲れました。笑)

ピックアップはどうかな?分かりません。電話して聞いてみたらどうですか?ダメならヒッチハイクか・・・(Good Luck!)

今は一番良い季節ではないでしょうか。(羨ましいっ!)ぜひ豊かな大自然を満喫してきてくださいね。
しゅうさん

歩いて行ったんですか!?すごいですね!
先ほどロッジに電話で確認してみたら、ピックアップはできないので、タクシーで来てね、と言われてしまいました。がっかり。

是非カヤックにも挑戦してみたいと思います!
でも、少し天気が悪いです。
しゅうさん

無事にクイーンシャーロットの旅を終えました。
本当に本当に素晴らしい旅になりました。忘れられない思い出です。

私が到着した日は、ちょうど町のお祭りの日で、公民館でのダンスパーティーに参加しました。町の人はみんなきさくで、夜更けまで踊り、飲みました。

またスケダンスという島への1日のボートツアーに参加して、朽ちていくトーテムポールを見ました。その途中でアザラシやクジラにも出会えて、本当に素晴らしかったです。

夜が長いカナダの夏は最高ですね。
その後私はNYに移動して、ここに約1年間住むのですが、カナダが恋しくってたまりません。

次の旅行のときも是非お力を貸して下さいね。
いろいろとありがとうございました。
神さん
旅を本当に楽しまれたようで良かったです。
カナダの魅力は何と言っても『大自然』『野生動物』そして『人』です。その全てを体験されたとは、幸運でしたね。

NYに行かれるなら、ケベックや(僕のフェイヴァリットの)ニューファンドランドに近いですね。西海岸とはまた違った魅力が有ります。(ちなみにニューファンドランドはカナダで一番人が良いち土地だと言われています)

ぜひ次は東海岸を体験してみてください。
 これを忘れていました。http://www.qcislands.net/observer/
 色んなツアーがあります。空からや、「パワーボートツアー」とか。これから追加します。
 トピックの移動をします。



2006年09月24日
11:14 クィーンシャーロット島について
でぼん

トーテムポールやアンソニー島などへ行く現地ツアーなどでお勧めのものはありますか? 教えていただければ思います。

2006年09月24日
17:52
1: しゅう(秀)
 まずはこちらをどうぞ。↓
『クイーン・シャーロット島』http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5645588&comm_id=765196

2006年09月24日
23:55
2: でぼん
ありがとうございます。

やはり現地ツアーはカヤック以外はないのでしょうか??
インターネットがない場合はどこから申し込みが出来るのでしょうか??

2006年09月25日
02:34
3: しゅう(秀)
 でぼんさん、インターネット無いんですか?携帯から?だとしたらリンクは見られないのかな?申し込みは電話かな。



 で、どうだったのだろうか?無事に楽しんで来られたらよいのですが。
しゅうさん

ご無沙汰しています。以前こちらでお世話になった者です。今年もまた6月にクイーンシャーロット島を旅しようと思っています。今回はアンカレジからフェリーでジュノー、ケチカンなどアラスカの街を回って、インサイドパッセージを経てプリンススパートを目指します。前回とは逆向きのコースです。しゅうさん、南東アラスカを船で旅された経験はありますか?

もしご経験があれば、素敵な宿など教えていただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。
神さん、お久しぶりです!

 また行かれるんですね〜。いいなあ。僕もまたいつか(できれば来年の春)行きたいですねー。
 残念ながら、僕はアラスカには行ったことが無いです。行きたかったのですが。ただ行くつもりで色々リサーチをしたら、何軒かユースホステルがあるようですよ。
1)カヤックから
2)ある海岸の風景
3)森の中の湖

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カナダ情報館 Info Canada 更新情報

カナダ情報館 Info Canadaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。