ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ザ・スミスコミュのザ・スミスのココロに残るリフとは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんに質問です。
ザ・スミスの楽曲の中で名リフ、ココロに残っているイントロとかフレーズとかありますか?

コメント(34)

昨日からこのコミュに参加しました。
よろしくお願いします。

なんていう難問だー!!!
どの曲もこの曲も名リフだらけで一個なんて絶対無理ですう。

でも、一番最初に頭に浮かんだのは William, It was Really Nothingでした。あのイントロ、大好きです!!
>でも、一番最初に頭に浮かんだのは William, It was Really Nothingでした。あのイントロ、

そうですねー。僕もこれが一番最初に浮かびました。
それ以外ではHow Soon is Now? That Joke Isn't Really
Funny Anymoreかな。
ゼア・イズのブートTVライヴで見た、ストリングスパートを
ギター(レスポール)で弾くマーのリフです。
this charming manイントロ、かな。
big mouthの間奏?部のギターも好き。

ありすぎす。
バーバリズム・ビギンズ・アットホームのアレ。
ライブビデオで踊るシーンとあいまって延々脳内ループ。
some girls are bigger than othersのリフが大好きです。
特にライブテイクのやつが。
切なすぎます。
This charming manの「〜ァオ!!」って雄叫びです。

私、あの声中毒です。
this charming manとaskのリフ全部。
あと女王全般の音作り。
特にaskがやばいっす!
入会しました。よろしくおねがいします。

The Boy With The Thorn In His Side
のヨーデル唱法w。
There is a light that never goes outの

to die by your side
such a heavenly way to die

とか。
きゃさりんさんとダブりますが、
「There is alight」の「10トントラックが僕達にぶつかってきても君のそばで死ねたら幸せ」っていう甘美なフレーズ。
初です。

"Suffer little children"の泣き声が怖くて
はじめまして。
僕は「ハウ・スーン・イズ・ナウ」の
鍵盤を叩いているようなフレーズですね。
これ何の音だろう、と思っていた時に、
何かの雑誌で
「ジョニー・マーがギターのハーモニクス音を
何回も重ね録りした」と
書いてあるのを読んで、
いたく感動した記憶があります。
はじめまして。いや〜スミス。青春だな〜

一回聞くと頭にこびりつくのは「ヘブンノウズ」におけるマーのリフです。
はじめまして。
>「ジョニー・マーがギターのハーモニクス音を
何回も重ね録りした」

いまさらながら、いたく感動しました。
このトピを見つけて真っ先に思いついたのが「ハウ・スーン・イズ・ナウ」なのですが、こんな痺れる情報と出会えるとは…
ありがとうございます。
トモ・サロネン さま。
たぶんそれです!!
打てば響くような回答、ありがとうございます。
その記事ではほかの曲についても彼が詳細に
解説していたような気がするのですが・・・。
コインでギターを弾いた曲、とか
なかったでしたっけ?
はじめまして、よろしくお願いします。
Barbalism Begins At Homeに投票させて下さい。
ジョニーとアンディが昔組んでたバンドの音源って何かあるんでしょうか? 自分のイメージだと、この曲のノリなのかなぁと。
詳しい方、是非教えて下さい。
ライブ盤のRANKとか、美味しい部分満載ですね。
クイーン・イズ・デッドのマーのワウワウかけたギターとか、
ホワット・シー・セッドのラストのマーのヘビーなギターと、
モリッシーの壊れた(誉)ファルセットの掛け合いとか、
そして極め付けは、スティル・イルのラストの「ショッカー
の戦闘員」みたいなモリッシーの奇怪なシャウト(笑)。

後、「パニック」のTレックスの「メタル・グルー」の
コードやリズムを応用したリフは、掴みはOK!という
キャッチーさにクラクラ(最後のガキコーラス隊といい)。
それと、シーラ・テイク・ア・ボウの凝ったアレンジなのに、
厚ぼったく感じさせないマーのセンスもGOO。
>THE HEADMASTER RITUALのイントロのリフですかね。

僕も同意見です、初めて耳にした時は(何だ何だ〜?!)って感じで衝撃というか混乱しました。
何度聴いても、インパクトの大きさは変わらないです。
トモ・サロネン さま
ご返答ありがとうございます。
コインでギター弾いてたのは誰かほかの人かも
知れません。
かなりうろ覚えの情報ですから・・・。

ももき☆あき さま
面白いですね!
もう一度RANK聞き返してみます。
ぼくはリフというか楽曲としては、FRANKLY,Mr.SHANKLYが大好きで、アコギかかえて駅前でよく歌ってました。

コインでギター弾く人ってクイーンのブライアン・メイですよね?
Meat Is Murderの牛の声。

Well I Wonderを聴くといつも泣きそうになります。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ザ・スミス 更新情報

ザ・スミスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。