ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドリームワークレッスンコミュの?夢の計画表を書こう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夢ノートに書いた夢について、違うページにそれぞれ計画表を書いてみましょう。
バインダーがおすすめです。

たとえば、○○の本が欲しいと思った時に、本屋に行こうとか、ネットで調べようとか思いますよね。
普段はそういう事を自然に考えて実行していると思います。
夢ノートに書いた事も、そういう風に、考えてみましょう。

すぐに叶いそうな夢ならば、その為に何をすればいいかは分かりやすいですね。

いろいろな過程が必要な夢ならば、計画を立てる事により、その夢を実現させるために、自分が今、何をするべきなのかが分かってきます。

たとえば・・・

「○○の勉強がしたい」

その為には?・・・・・・・・お金をためる

何をして?・・・・・・・・・バイトをする

どこで?・・・・・・・・・・スーパーで

その他に今できる事は?・・・○○の本を読む

そんなの、当たり前じゃん!と思われるかもしれませんが、紙に書く事が大切なのです。
夢実現の過程をイメージしながら、紙に書く事が大切なのです。
頭で考えてイメージした事は、必ず実現させることができます。
実行さえすれば、あきらめさえしなければ。

何よりも、夢の計画表を書いている時は、とてもHAPPYな時間を過ごす事ができますよ〜☆

コメント(6)

★イルカさん

私も、宝地図の本を読んで、宝地図も作りました。
やっていることは、夢ノートや夢のコラージュと同じですよね♪
ゆっくりとやってみて下さいね♪
★YOURAさん

こちらこそお世話様です〜♪

そうですね♪
それが夢の計画表です!

家を建てるにも、設計図が必要です。
何事にも計画は必要ですよね♪

夢の実現にも、設計図があれば実現しやすくなりそうですよね♪
おはようございます(^-^)夢の計画表は普段から何気ない事も記録する事によって楽しくなりますね♪
★Mayさん

そうなんです♪
私は、メモ魔です!(笑)
どんな事もメモをします。
考えた事、思った事、アイディア、ひらめき、メッセージ。。。
全てメモをしていますよ☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドリームワークレッスン 更新情報

ドリームワークレッスンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング