ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いい音楽を探せ!コミュのドリーミーないい音楽は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドリーミーないい音楽があればジャンルを問わず何でもシェアして下さい♪

コメント(37)

The shortwave set

http://www.myspace.com/theshortwaveset

ロンドン発、自らの音を「ヴィクトリア・ポップ」と名づけ、ドリーミィブレイクビーツポップを展開する、shortwave set!
The Radio Dept.

http://www.myspace.com/officialradiodept
スウェーデンのバンドのようだ。浮遊感たっぷりでドリーミー♪
Detektivbyran

http://www.myspace.com/detektivbyran

同じくスウェーデンより。
オルゴール、鉄琴、アコーディオン、ドリーミーで叙情的な優しい音を、いとも綺麗に電子音とドラムに乗せる。センスよし。


マッドさん

Radio Deptですね♪好きです。
The ChordettesのSoft, Soft sandsとMr SandMan

Soft, Soft sands→http://jp.youtube.com/watch?v=uLxhM1_2eeQ

Mr SandMan→http://jp.youtube.com/watch?v=odcJ-vS22rI&feature=related
『Palhaço』(ピエロ)↓
http://jp.youtube.com/watch?v=NRqc_oQ6Y5k

ブラジル現代音楽の巨匠、7月には来日もしてた Egberto Gismonti

このトピで紹介されてる音楽は気持ち良いね!(映画で使われてそうな感じ)


Owen Pallett

http://www.myspace.com/owenpallettmusic

カナダより。ドリーミーでクラシカルな音を奏でる。
Clare & the Reasons

http://www.myspace.com/claremuldaur
http://www.amazon.co.jp/dp/B000UCH60K
http://fmusic.sakura.ne.jp/clare_and_the_reasons_pluto_mp.html
シベールの日曜日
函館のサイケ
http://fringeculture.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/post_fb01.html
Ariel Asselborn 『El dia que me quieras』↓
http://jp.youtube.com/watch?v=FwjiDaliSmE&feature=related

大変恐縮ですが
自薦です(^-^)/


冴木まゆ
トップで、新しい曲聴けます。

エレクトロニカポップ

http://www.saekimayu.com/



スウェーデンはドリーミーな曲が主流なのか…?
スウェーデン出身のArtistを推薦しようとしたら、最初の方連投だったので、
ビックリしましたw^^

私はDungenというスウェーデン出身のバンドをお薦めします♪ぴかぴか(新しい)

http://www.myspace.com/dungen

↑上記のURLで聞けます。

ゆらゆら帝国と同じような雰囲気を感じる。
ゆら帝とかRadiohead好きだったら、是非ご試聴くださいw

まさに「ドリームポップ」というジャンルがありますよ。

ドリームポップとは夢見心地で幻想的・神秘的な曲調をもつポピュラーミュージックを指すジャンルとして80年代に誕生しました。

オルタナティブロックのサブジャンルであり、シューゲイズが母体となって登場したジャンルでしたが、今ではエレクトロニカやトリップホップなど、色んな音と融合しています。

ドリーム・ポップに属するアーティスト
Belle & Sebastian、My Bloody Valentine、Sigur Ros、Mew、Mum、Björk、Cocteau Twins、Matryoshka、Mazzy Star、Stina Nordenstam、Ulrich Schnauss、Blonde Redhead、M83、David Sylvian、Amiina、manitoba


Dream Pop / ドリームポップ のコミュでは
このジャンルのアーティストを紹介しています。

Dream Pop / ドリームポップ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4135095


以下ではドリームポップに属するバンドを紹介しています。参考までに。

Last.fm - Dream Pop
http://www.lastfm.jp/tag/dream%20pop/artists

Wikipedia - Dream Pop
http://en.wikipedia.org/wiki/Dream_pop

allmusic - Dream Pop
http://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&sql=77:2908

DreamPop Links®
http://www.geocities.com/aalaluf/
Qurage
マイミクのマイミクさんとこで見つけました。
山形のフォーク
Herzfeld, label

http://www.myspace.com/herzfeldlabel


On Da Roadって曲がすげえゆらゆら帝国っぽいです
ミーのカーあたりの


きいてみてください!
SONOKO

http://www.sonokosite.com/frame.html

1987年にデビューアルバム、「La Debutante」を発表した日本の妖精Sonoko。
Piano Modified (NMR DREAM MIX)
from "ENSEMBLE - Piano Modified" by EIJI SUZUKI

http://sync.bandcamp.com/track/piano-modified-nmr-dream-mix :((Freedownload))

Mixed, Additional Production by Manabu Nakajima (NMR Records)
Atlas Sound - Shelia

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ZGXdYoVGJUM
"Carrying the Torch" by Generationals

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=cKG0KQJomek#at=75
Elen Never Sleeps - The Sweetest Thing

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ktJtLOXn09Q#at=79
Delay Trees: "HML"

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=cnEvV0iSDZM#at=59
GPSYMTH - The Cat On The Porch

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=e1ITEYxocUA#at=42
Gardens & VIlla - "Black Hills"

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=FcNUFOlynPI
SWEET VALLEY SLUMBER PARTY- When Love Dies

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=XaUl-okg5zY#at=27


「Ladakh」という曲を作ってみました。ウインク
誰かにとって都合良い不条理/ANCELL
http://www.youtube.com/watch?v=LPQn09DdrbY&sns=em
新作MVです!よかったら見てみてください(>_<)
所属CREWのPURPLE BLOOD MOTHの2ndアルバム「Violet Fizz」もタワレコなどで昨日から好評発売中なのでぜひチェックしてください!
よろしくお願いします!

Serph - Feather
https://m.youtube.com/watch?v=pzYicS7jFQw

既出でしたらすいません。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いい音楽を探せ! 更新情報

いい音楽を探せ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。