ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いい音楽を探せ!コミュの大世帯バンドでいい音楽は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人数が約10人以上いる大世帯バンドでいい音楽知ってますか?

ジャンルレスで皆さんでシェアしましょう♪


※YOUTUBEやMYSPACEを張り付て頂けると皆さんでシェアしやすくなります♪

コメント(19)

The Langley Schools Music Project

1976,77年、カナダのブリティッシュコロンビア州のラングレー市の学校で60名の生徒達がBeachboysやBeatlesなどのその時売れてた曲を演奏し、録音しただけ。

でも最高。

http://www.myspace.com/langschool
http://youtube.com/watch?v=J6aNvT3nJes

ST-PETERSBURG SKA-JAZZ REVIEW

ロシアから上陸した大世帯スカ・バンド!!

○コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2417267

○myspace
http://www.myspace.com/skajazzreview
『Soneros all stars』↓
http://jp.youtube.com/watch?v=bg6Uvl71tPg

色々なゲストミュージシャンが参加する不定期なユニット。
changui,son,timba,salsaなどcubaの音楽が楽しめそう。

今回は、Pupy y los que son sonのメンバーなど(その他にも凄いメンバー)が参加しています。

10月ぐらいに新譜が出るみたい。(楽しみ!)

・myspace
http://www.myspace.com/sonerosallstars
・homepage
http://www.soneros.com/
kotton mouth kings

東京スカパダイスオーケストラ
Fela Kuti

http://www.youtube.com/watch?v=csuiz9AHias


DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN

http://www.youtube.com/watch?v=yPz_zTtt050
昔のカメオ。ファンカデリック。パーラメント。J.B.ズ。レニングラード・カウボーイズ。
Pupy y los que son son↓
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=198904042


元Los van van(ヒゲのおじさんpedro calvo)繋がり?↓
http://jp.youtube.com/watch?v=9SySRdnQmWM

Vania borgesと↓
http://jp.youtube.com/watch?v=CxqECxQF4oU

どっちの曲も、すっごいカッコいい!
面影ラッキーホールは、11人です。
女性2人のコーラス隊と女性3人のホーンセクションが、とてもカッコ良く(私はとても美しい人達だと思いますが)ライブを盛り上げてくれます。

ギター2、ベース、ドラム、キーボード、パーカッションの男性陣の演奏力はかなり高いです。黒っぽいサウンドです。

ボーカルのアッキーさんは、アンチ・ヴィジュアルで勝負しています。歌詞が最高です。

CDもいいですが、ライブがすごいです。1時間のライブでも満足!!!

http://mixi.jp/view_community.pl?id=28038

キューバの大御所オルケスタ『LOS VAN VAN』

アルバム『AQUÍ EL QUE BAILA GANA』EL CONCIERTO

キューバ、カール・マルクス劇場でのコンサートのオープニングを飾る曲『Chapeando』↓
http://jp.youtube.com/watch?v=37ENk25arSs

ラストの 『Somos Cubanos』 ↓
‘英’(We)are cuban
ルンバ調のイントロからのクラーベのリズム(赤いブロックのリズム) をキープしながら踊るのが、キューバ音楽の楽しみ方!
http://jp.youtube.com/watch?v=SiQJGogjCoo

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いい音楽を探せ! 更新情報

いい音楽を探せ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。