ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いい音楽を探せ!コミュの情景が浮かびあがるいい音楽は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
情景が浮かび上がるいい音楽ってありますよね。

もちろん音楽はイメージではなく、あくまで『音』なのですが、聴いているうちに自然と情景が浮かびあがり、その情景を体験しているような感覚を齎してくれる音楽を、皆さんでシェアしていきましょう♪

美しい自然の情景でも、ダークな情景でも、情景のタイプは問いません!


※1
myspaceやyoutubeを貼り付けて頂けると皆さんでシェアしやすくなります♪

※2
シェアしてもらった音楽に感動した人は、
シェアしてくれた人に一言感想を書いてあげて下さいね♪
もっといい音楽を紹介してくれるかもしれません♪

コメント(98)

『花火』という曲ですムード


気に入って頂けたらメッセージ頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔)

<鍵盤奏者HAYATO>
http://hayato-key.net
イギリスの
Blu Mar Ten ( ブルー マー テン )

my space
http://www.myspace.com/blumarten

i-tunes
http://itunes.apple.com/jp/album/black-water/id260344508?i=260344512

アンビエント / ラウンジテイストが
感じられる ドラムンベースで
オススメです。


とか書くと , いかにも
とっつき難そうですが

美しいメロディ
躍動するビートに
感覚を 引き込まれたならば

深海のような
大気中のような

ファンタスティックな情景が
待ち受けています。

こういうの
アトモスフェリック ドラムンベース
って呼ぶらしいですね。

うーん , 長い (笑


知名度こそ 低いですが
楽しんで頂けるのでは
ないでしょうか。



私は塾の先生(臨海セミナー)をやりながらプロの作詞、作曲家をさせて頂いて
おります。歌謡曲からロックまでやりますが、このたびは2008年に新宿系アイドルとしてWATANABEよりデビューした4人のアイドルグループCOCO@Aの幻のPVを見て頂きたくトピックを上げさせて頂きました。(^◇^)

♪「夢おい街は今日もやさしい♥2008」(作詞作曲 北里浩)という70〜80年代の
歌謡曲ムード満載の楽曲でWATANABEよりデビューしました。

キャンディーズの楽曲も歌う彼女達に、一時はコアなファンも多くいて、ライブ会場はいつも満員でした。

しかし、大きな期待とは裏腹・・マネージメント会社社長の数々の不祥事によりたった半年で解散に追い込まれてしまいました。m(__)m

そんなCOCO@Aの非公開のPVをぜひご覧になって下さい。

※ 歌自体は好評でカラオケDAMにも入っており、結構新宿を中心に歌われて
いたりします。
(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=tTdVrjgEVoU
 

特に真夏の昼下がりに聴いたら凄く良かったんだけど、昨日ユースト生中継で観た某LIVEのセットリストに含まれてて余韻がでら貼ります。あ、今日もLIVE中継あるみたいだけど、又演るかなぁ…(・・?)

大貫妙子さんの「色彩都市」(音声のみ)

間違えた、訂正ですm(_ _)m

×今日も
○明日も

連投失礼しました。
いい音楽を探せ!主催イベントが開かれた小山絵里奈さん。
彼女の初となるサウンドトラックが発売されました。
日テレ系ドラマ「Q10」のサウンドトラック。

このアルバムでは彼女独特のあの歌声は聴けませんが、
音符をオモチャにして悪戯心満載のサウンド、
カリンバ、ボイストラックを使って雲のように、
自在にミックスアレンジされた質感はまさに彼女の真骨頂。

「情景が浮かびあがるいい音楽」のタイトルにふさわしい作品が聴けます。
小山絵里奈OFFICIAL WEB
http://koyamaerina.com/
サウンドトラックでも使われたカリンバによる
小山絵里奈の演奏。

アルバムとはまた違った質感です。


花回廊/風龍
山澤洋之


打楽器アンサンブルの曲です。桜が見ごろの今、この曲はぴったりです!
  はじめまして! ジャンルは、Alternative                情景、衝撃、驚きが、入り混じるUKの音楽で心に迫った音楽のライティング  Playを行うバンドで、The Cooper Temple Clause です。個々の楽器の音もし っかりと、ちから強く響きさせています。                  エンジニアリングも良いと想いましたが、一つだけミスが、ありました。
“〜Midnight Dejavu〜色彩のブルース”→http://musicwithyou.blog.fc2.com/


酒に合う曲。
初めまして、
グラフィックデザイナーをさせていただいております。
「usagi」
と申します。

音楽がお好きな皆様及び、管理人様に
この場をお借りして告知を失礼させていただきます。

本当に聴いてほしいです。。


5/28に友人のセカンドMIXがzooooo.jpより発売になりました。

アーティスト名は「sh1n.」
作品タイトルは「Fantastic Scenery」

皆様ならきっとsh1n.の美しく切ない世界観も
気に入ってくださるはず。。そう思います。

sh1n.の作品は普通のMIXCDとは一味違うと
自分は考えています。

全ての曲で一つの作品なんです、
「アルバム」と言えばいいでしょうか
または1本の映画とも捉えられます。

↓の動画はsh1n.のファーストミックスです。
一部分ですがsh1n.自身が撮影したphotoとMIXして
映像になっています。
今回お知らせさせていただいたセカンドMIXとは
また世界観が違いますが
sh1n.の持つ美しい世界観は伝わると思います。





今回、私自身はジャケット及び盤面のアートワークに参加させて
いただきました。

よろしければ是非一度あわせてご覧下さい。

http://www.zooooo.jp/?pid=31950020


以下、zooooo.jpより引用

美しい海と日本の情景、圧倒的な世界観で魅了するミックスCD!


美と退廃、自然と美しい日本を想起させる、
極上のメロディーライン×ドラム、そして儚くも切ないピアノ・サウンド、

前作で驚異的な反響を得ていた、Sh1n.のミックス最新作!

まずはその選曲、Bjork、SHU RI KAN、Zooooo.jpが
エレクトロニカ路線で取り扱ってきたサウンドに、
ヒーリング、ヒップホップ、ピアノ・チルアウト、
普通のクラブミュージックショップでは展開していないような
テイストが完全にリスナーを惹きつけるだろう。


ラストには“あの曲”でしっとりと終焉を告げるセンスも○。


http://www.zooooo.jp/?pid=31950020


どうぞ是非ご覧ください。

効果音 と 台詞 よるところが多いと言うのは若干トピ趣旨とズレる所かもしれません。
でも、最後のオチまでしっかり映像として浮かんでくる曲だと思います。

jon vangelis  「the friends of mr cairo」


書き込み失礼します!

残響アストロニカというバンドやってます!!
下のオーディオリーフで聴けるので聴いてみてください!!
気に入っていただけたらお話ししたいです!!
よろしくお願いします!

http://www.audioleaf.com/zankyo-astronica/

ライブ動画・・http://www.youtube.com/watch?v=bAXfsI1UttA
アレクサンドラ・スタンの「レモネード」は爽やかで南国の情景が浮かびあがります☆PVもメキシコで撮影されたみたいです♪


アレクサンドラ・スタンはかなりきてます!世界中でYouTube再生回数が1億7千万回を超えたモンスター・ヒット「ミスター・サクソビート〜恋の大作戦〜」や、大人気シングル「ゲット・バック(ASAP)」、胸キュン・チューン「レモネード」など、大ヒットのオンパレードです!


{EXCEED}



 『今しかねぇなら、やるしかねぇだろ。』

迷った時や、壁にぶつかった時、あなたの背中を押させてください。




MASA 1st ALBUM「EXCEED」PV
http://www.youtube.com/watch?v=Mj_n0VxRzMI




【iTunes store】
https://itunes.apple.com/jp/album/exceed/id559605014

【MASAのYouTubeチャンネル】
http://www.youtube.com/user/masaxbj/videos?view=0

【MASAのブログ"一日一歩"】
http://blog.zige.jp/masa1984/


貴重なスペースありがとうございました。
Westkust - Care

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=QoZAQiB4SOs
Tegan Northwood - Close

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=W7vrBVEErAI#at=207
Jason Lytle - Dept. Of Disappearance

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=gLc9n0qsp34#at=39
空や海などの幻想的な青の風景をふんだんに使った癒し画像+天使の歌声です。
不思議な力を持った素晴らしい歌声なのでぜひ一度ご覧になってみてください。どんどんと心が浄化されるようです。

http://www.youtube.com/watch?v=hYulOcQYv64&sns=em

mixiページもあるので気にいった方はフォローなど♪
http://p.mixi.jp/shaylee
Aerofall - Radiant

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=nLO-AofCH1g#at=191
Pink Frost - You Should Know

https://www.youtube.com/watch?v=0_xUEfHW-8A
Degrees : Breakdown : PT.III

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=qj-edxIC_P0#at=91
Fanzine - "L.A."

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=vtBR5S5rFF4#at=40
Zulu Winter - We Should Be Swimming

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=fCVGxH5fEo0#at=62


「Ladakh」という曲を作ってみました。ウインク
Campfires - Fail By Design

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=dv6SgY7LGp4#at=114

ログインすると、残り69件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いい音楽を探せ! 更新情報

いい音楽を探せ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。