ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いい音楽を探せ!コミュの非日常的ないい音楽はなんですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日常的でない非日常的ないい音楽はなんですか?

もしくはこの世のものとは思えないような、いい音楽を教えてください。

コメント(14)

有名どころならBJORKとかSIGUR ROSとかるんるん

この世のものとは思えないような音楽ならFaustとかSPKとかexclamation ×2

でもいいと思うかはお任せしますあせあせ(飛び散る汗)
かなり聴いてるようなので…
難しいのですが…

フランスのElendが宗教的で好きです。
http://www.myspace.com/elendmusic


イタリアのデジタル系なのですが
演奏とかは日常的でなかったのでいいかなと思い
イタリアのAborymと言うバンドの2003年のアルバムの
With No Human Interventionという曲です。

http://jp.youtube.com/watch?v=OABFlW-4ONw
Weltraum


【http://www.myspace.com/weltraum】

From. イタリア
THROBBING GRISTLE Soundtrack "Mask Of Sarnath"
http://jp.youtube.com/watch?v=Yrf6kfea0qA

YOU TUBEで
前に見たんだけど。
ロッケットが大気圏辺りで切り離されて、海に落下するまでの音はとても不可思議な音だったよ。

The Residents- Third Reich 'n' Roll
http://jp.youtube.com/watch?v=Ve0XrTiFiwo
フランスの音楽なのですが…
Blut Aus Nord の The Howling Of Godと言う曲なのですが
日常的な感じもしてしまいますが…
しないような気もしてる感じです。

http://www.myspace.com/thehowlingofgod
実は下記のようなコミュを作ったのですが、それに合う音楽を探しています。

エーテル的世界 コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2378478
「エーテル的世界」とは「この世のものではない世界」もしくは「似て非なる現実世界」 のことです。

スピリチュアルな音楽や民族音楽系、スペーシーな音楽とかがいいと思うのですが、ピンと来るものがなかなかないので、このコミュに合いそうなものがあれば教えてください。

よろしくお願いします。
何処がいいのかよくわかりませんのでここに。
ミミミミみつのバンド

これはソロバージョン
最近 日本でも注目を集めだした、ベルリン/スペインの新レーベルmadberlin(ミュージックデザイナー集団)所属 唯一の日本人アーティスト、Satolのニュージャパニーズ クラブサウンドアルバムが発売されました!!

*MUSE / Satol
*No way! He's mine! / Satol
*Radically Nu Breed's Cre8 / Satol
*fashion week / Satol
*Madberlin / Kill Minimal × Satol
*Hier rein da raus / Kill Minimal
【iTunes】
http://itunes.apple.com/jp/album/farshion-week/id384285438

*Radically Nu Breed's Cre8 / Satol
【beat port】
https://www.beatport.com/ja-JP/html/content/home/detail/1/beatport#app=5251&a486-index=3

techno, abstract dub step♪
日本人離れした彼のトラックの中にはファションショー用に創られた楽曲もあり、独自のアブストラクト・ダブステップを聴くことができます!!


*COCKROACH / Satol

Trk : Satol
Designer : Nakanishi Noriko(panpopo)


【Satol HP】
http://www.satol.jp/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いい音楽を探せ! 更新情報

いい音楽を探せ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。