ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いい音楽を探せ!コミュのアブストラクトないい音楽は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ジャズ的アブストラクト、ヒップホップ的アブストラクト、 エレクトロニカ的アブストラクト。アブストラクトとは決まった音楽性を持たない音楽ジャンルだと思いますが、アブストラクトないい音楽はなんですか?

コメント(6)

中牟礼貞則
1933年鹿児島生まれ。

1952年Jazz Guitar Playerとしてプロ入り。

中牟礼は少年時代、自らの手で木を削り出し、ギターを作りジャズにあこがれていた。青山学院大学に入学のため上京し、オーボエ奏者 宮本文昭、サックス奏者 渡辺貞夫、ピアノ奏者 前田憲男、ドラム奏者 猪俣猛他、多くのグループに参加した。磨き抜かれたハーモニーセンスと鋭い感性で独自のスタイルを持つ日本有数のジャズ・ギタリスト。 1963年、伝説の「銀巴里セッション」に参加。国内で最も早くボサ・ノヴァのスタイルを身に付けたギタリストと言われる

ライブを観に行ったのですが、
小さな音で奏でられる、
繊細な演奏は、
思わず聴く事に集中させられます。
sixtoo

http://www.youtube.com/watch?v=_Ic6HU-B7Bs

http://www.youtube.com/watch?v=BsYU502jUFI
Director's Cut

http://www.myspace.com/directorscutpl

ジャズ的アブストラクト。
Rival Consoles

UK新興レーベル、Erased tapesより。

http://www.youtube.com/watch?v=L2Jet-ZEOCQ&feature=related


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いい音楽を探せ! 更新情報

いい音楽を探せ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。