ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いい音楽を探せ!コミュの実験、電子、音響、ノイズ的ないい音楽は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
電子音楽の中でも、特に、実験、音響、ノイズ的、そしてアーティスティックな音だったりするものをピックアップしていきましょう!


コメント(62)

radiohead/idioteque
http://jp.youtube.com/watch?v=jJ9KYriPbU4&feature=related
原曲ではないですが…

1000 knives / 坂本龍一
http://jp.youtube.com/watch?v=zK5SXA4tth4
http://jp.youtube.com/watch?v=1V2i9QPq6Vw&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Tz0kpYaDxdg&feature=related
Yannis Kyriakides

http://www.myspace.com/yanniskyriakides

音とデジタル・メディアの探求。
アムステルダム在住のアーティスト。
Cosey Fanni Tutti

http://www.myspace.com/coseyfannitutti
Wouter van Veldhoven
http://www.myspace.com/woutervanveldhoven
Stars of the Lid
http://www.myspace.com/starsofthelid
alva noto / unitxt
http://shop.mu-mo.net/avx/sv/item1?jsiteid=COM&seq_exhibit_id=13108
http://www.myspace.com/alvanoto
Lawrence English - Kiri No Oto
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2760174
試聴
http://www.amazon.com/dp/B001CJGB2E
http://www.boomkat.com/item.cfm?id=115101
INTERVIEWED ON ZOOMTV

AGF - Head Slash Bauch (2002)
http://www.last.fm/music/AGF/Head+Slash+Bauch
http://www.discogs.com/release/34634
http://blog.izodreams.com/?day=20070405
http://www.poemproducer.com/freemusic.php
ニコ動がコメント欄に貼れないので、日記でメモ的にまとめてみました

ノイズ/インダストリアル/現代音楽/実験音楽
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=886258944&owner_id=4232955
こーこーこーこくきこー
ライブの度にスタイルを変える実権バンド。
ネタが切れたときがバンドの終焉だ!
ノイズ嗜好です、
多分。
Max Richter - 24 Postcards In Full Colour
携帯電話の着信音として製作された24曲だそうです。
公式サイト(全曲試聴可)
http://www.24postcards.co.uk/
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2752452
Amon Tobin - Into The Dark Intermission
詳細&試聴
http://fmusic.sakura.ne.jp/amon_tobin_into_the_dark_inter.html
free download
(↓のページ「MP3」をクリック)
http://www.amontobin.com/storeNew/detail.php?item_type=freebie&id=38
Conrad Schnitzler & Michael Otto / Micon In Italia (1986ADN)
http://www.discogs.com/release/136778
Elemental Gaze

http://www.myspace.com/elementalgaze

3ピースのユニットで、インドネシアから世界へと放つ、光輝く幻想世界への誘い。
はじめまして! 突然失礼します!

人力エレクトロニカジャムバンドの「Yasei Cllective」です!バンドのコンセプトとしてDTMで切って張ったような構成をもつ曲を電子楽器で生演奏するという感じで実験的にやっております。






気に入っていただけたらライブに来てお声かけください!



近日中のライブ

2月14日 
下北沢 カラードジャム

ヤセイの夜 VOL.5 Yasei Collective / YAPANI  チャージ\2000 OPEN/19:00
 YAPANI/19:30〜 Yasei Collective/21:00〜。

アクセス

京王井の頭線・小田急線 下北沢駅南口、徒歩5分。
改札を出て左の階段を下り南口へ。出たらすぐ左へ。高架をくぐり道なり。正面
にスーパー、左に踏切がみえたらそこを右へ。そのまま進み、十字路を左に。ソ
フトバンクさんの隣に入口があります。
※店舗は地下ですが、入口は地上です。扉を開けたら階段注意!

東京都世田谷区北沢2-7-5 プラッツ下北沢B1
TEL 03-5454-0179



3月13日
沼袋 オルガンジャズ倶楽部

Yasei Collective ワンマンライブ!

MC\1,800
開場 午後7時
1st 午後8時
2nd 午後9時30分

アクセス

西武新宿線高田馬場より各駅停車利用4つ目→沼袋駅北口より徒歩20秒 距離100m
改札より右後方、花屋さんを左に見て道を進み焼肉「牛繁」のビル地下1階
JR中野駅より徒歩20分程度


マイスペース

http://www.myspace.com/yaseicollective

ログインすると、残り38件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いい音楽を探せ! 更新情報

いい音楽を探せ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。