ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラパンSSコミュの駆動系

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(10)

電動パワステなので、パワステのヒューズが切れたかも?

ハンドル右下の辺りにヒューズボックスが隠れていますので、確認してみて切れていれば、交換すれば治ります。

余談ですが、僕は一時期、パワステヒューズを抜いて重ステで練習していました。

ヒューズでない場合はスズキで見てもらってください。
もしかしたら重複してしまう質問かも知れませんが、もし出来たら教えてください。

個体差があるかも知れませんが、クラッチがつながるまで、他車に比べて非常に遠いと思うのですが、みなさんもSSもそうですか。

また、これらを調整する事は可能なんでしょうか。今ではこの遠さに慣れてしまいましたが妻が運転するにあたり悪戦苦闘しております。

おわかりでしたらご教授下さい。よろしくお願い致します。
すみません…>_<…
ご質問です。

ラパンSS 2型 4WDに装着できるLSDって存在しますか?
もしあるのであればメーカーなど教えていただければ嬉しいです。宜しくお願いしますm(__)m
>>[7]
私も2型4駆に乗ってますが簡単に取り付けられるLSDは見つかりませんでしたのであきらめました。
車屋さんで相談したら、バラして他のと併せてみるしかないとか。
MCのワゴンRでしたら寒冷地仕様で4駆ノンスリ入りとか存在してるらしいので
もしかしたら組み替えたらイケるかも的なお話でした。
えーっと最後に質問ですが、リアの話ですよね?
ご回答ありがとうございますo(^_^)o
なるほどワゴンRですか^ - ^
リアです^ ^
本当であれば全部入れたいんですよ(^◇^;)
無いとは思うけど~_~;
>>[6]
クラッチの調整はワイヤーのミッション側でできますよ。
遠いというのは、踏み込み位置からミートまでのスパンが広いということでしょうか…?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラパンSS 更新情報

ラパンSSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング