ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サニートラックコミュの【サニトラ】ブレーキ関連トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
角目のサニトラからフロント周り譲ってもらったので自分のサニトラに付けようとおもいますわーい(嬉しい顔)
そこで詳しい方にお聞きしたいのですが、マスターまで譲ってもらったのですが、マスターバックが付いて無いんですあせあせ(飛び散る汗)
マスターバック無いと付かないんですよね
あとディスク化する為に必要な部品、加工などありましたら教えて下さい顔(願)

コメント(6)

前に買ったマスターのOHキットにはフロントディスク用とドラム用の二種類の部品が入ってました。
マスターバック無しでディスクの設定もあるのでマスターの部品入れ替えでいけると思いますが、整備士等技能のある方に相談してみて下さい。
以前その作業をした時は…

そのままドラムのストラットとディスクのストラットを入れ換えて乗ってました。

ちなみにマスターは付けてませんでした。

それでも普通に乗れてましたよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
マスターなしだとドラムより性能がおちると聞いたことあります。
みなさん色々とありがとうございます顔(願)
やはりブレーキは車の中でも重要な部分ですのでマスターバックも探してみますexclamationexclamation
他車からの流用など出来る物あるんですかね
自分のサニトラは平成4年式の後期ディスクブレーキタイプなのですが、車検時にバラしてみたらどうやら後期のものと違うブレーキがついておりました。おそらくB110、210、310等のパッドが小さいタイプの物です。
ネットで調べてサニトラ後期とB110はキャリパーのピッチやローター等に相互性があるみたいなのですが、他に流用できるキャリパーを知っている方はいらっしゃいますか?
B110サニー系のキャリパーはスライドピン式では無いので動きが渋いせいか片減りが酷く、困っています。
日産系の乗用車やバン等で相互性があれば流用したい次第です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サニートラック 更新情報

サニートラックのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング