ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サニートラックコミュの【サニトラ】灯火器トピ(ヘッドライト・ウィンカー)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
63年式のサニトラなのですがヘッドライト交換したいのですが
サイズなどが分かりません
どなたか交換できるメーカー又は直径や奥ゆきなど知ってる方教えてください
お願いします

コメント(22)

オートバックスやイエローハットで マルチリフレクター のライトに入れ替えてさらに HIDを入れてあります うちの市内では私だけやと思います
みなさん貴重な意見ありがとうございます(^o^)
参考になりました自分の考えでも家にHIDがあまっているので入れる予定でライトさがしてましたマルチフレクターとよく聞きますがなんですか?HID入れる際はレンズはガラスじゃなくても大丈夫ですか?
私もイカリング付き買いました。
…が、リングが色付きだった為ledは切って光量をはかりましたが、私が購入したのは焦点がでなく光量調べるまでいきませんでしたので車検は無理でした涙
現在はレイブリックのマルチリフレクター装着してます。

マーシャル→コイト→イカリング→レイブリック
どれも直径180mm(179?)くらいで簡単に交換出来ました。
丸目二灯なら大体同じサイズでは無いでしょうか?
アクティ、ステップバン、ジムニー、サニトラは一緒でした。中古購入で24vバルブがおまけで付いてきました。
恐らくランクルあたりに付けていたのでは無いでしょうか?(推測たらーっ(汗))
> はったり仕様@JA11さん
H4で大丈夫ですが、純正からヘッドライト本体は交換してますかexclamation & questionexclamation & question
交換してないと純正はシールドビームなので球交換ができないケースですバッド(下向き矢印)
交換してない場合はまずヘッドライトASSYを交換する必要がありますぴかぴか(新しい)
ASSYはレイブリックなどから純正交換用で角目のレンズが出ていますウッシッシ
古いランクルなどに使用する規格物のやつでするんるん
左右で15000円ぐらいかなexclamation & questionで売ってますよ手(チョキ)
ぜひチャレンジしてみてください指でOK
ちなみにHIDはスライド式で大丈夫ですぴかぴか(新しい)
昨日サニトラ納車しました電球

そこでお尋ねなのですが、スモールを点けるとロービームまで点灯します。

その状態でハイに切り替えるとハイは点灯しません。

2段目まで引いてのハイ、ローの切替はOKです!!

これって正常なのでしょうか?

あと、ウィンカーレバーの先端にちっちゃなスイッチ?があるのですが、これってなんのスイッチなのでしょうか?

押して動くのですが、なんの変化もなかったもので...

車体は前期?L-GB122です。

宜しくお願い致します。

マグ坊さん

詳しいご説明ありがとうございます。

正常みたいで安心しましたわーい(嬉しい顔)

ポッチを押してもパッシングにならないみたいなので、そこは早速修理しなければいけないみたいです
(;_;)

アドバイス、お願いします!!
ナンバープレートの所にある、ランプが球切れになっています。

カバーにあるネジを外せば簡単に取れると思っていたのですが…
どのようにすれば外れるのかが分かりません…(*_*)
どなたか分かるか方、教えてください!
よろしくお願いします♪
雑誌の応募でマーシャル180Φの722・702ヘッドライトH4バルブ仕様が当たったのですが、これはサニトラにポン付け出来るのでしょうか?当方まだ車が手元にありませんので答えていただけたら幸いですわーい(嬉しい顔)
角目〜丸目変更ですね!
私も丸目仕様です!
必要な物は、あと丸目ライト様のリム(釜)?ですね。
部品名はっきりしなくて申し訳ないです。
他車種の部品代用できますが、多少加工が必要ですよ。
そのまま付けると片方のライトが、光軸取れなくなります。(自分の場合そうでした。)
ライトと釜の取り付けの時、ライト裏側の出っ張りに合わせ釜を
サンダー等で削り、位置調整しました。
自分は、古いパジェロの丸ライト取っ払って加工しました。
グリル等はテキトーにステー等で止めました。
がんばってくださ〜い。
質問します。
サニトラのパッシングスイッチ押しても全く反応ありません。
修理したいのですが、パッシングボタン周辺のプラスチック部分って分解できるんでしょうか?
だれかアドバイスお願いします。
質問させて下さい。
ウインカーがカチカチ言わなくなって不便を感じてます。

ウインカーリレーが壊れたので、ディーラーで取り寄せてもらったNILES F-552というリレーを
付けたんですが、時計がコチコチいう位の小さな音になってしまいました。

カチカチ言う、ウインカーブザーみたいな物を付けたらいいんでしょうか。
どなたか分かる方、教えて下さい。
お願いします。電球
>deracineさん

サニトラ2台乗ってますが、二台とも根元で線が切れてました。ハンドルの上下分割カバーを外せば見えると思います。ウインカーレバーから出た白い線が遊んでませんか?半田付けで直りますよ。絶縁だけはしっかりと。ここでなければ・・・ごめんなさいw
↑この線切れてアースしちゃって、勝手にヘッドライトつきっぱなしになって
バッテリー上げたことがあります。

ご参考まで。
>もたへさん ありがとうございます!写真付きでとても分かりやすいです。
早速、カバーを開けてチェックしてみたいと思います!写真の部分が原因なら嬉しいですが。

>スペシャル6さん サニトラのパッシングのライトはエンジン切っても消えないですもんね。
僕も一度パッシングボタン押したまま戻らなくなってしまい。かなりあたふたしました。笑

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サニートラック 更新情報

サニートラックのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング