ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡教育大 国際共生の集いコミュの国際共生の就職活動

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
卒論に続き、就活についても同じようなトピックをたてます!

質問掲示板として役立ててください!

社会人となった卒業生の皆さん就職活動にまつわる泣き笑いの苦労話もぜひ聞いてみたいですね!

コメント(3)

進学希望なんで当分就職活動をする予定はないんですけど、面接による審査があるのは院試も就活も同じですね。

ところで自己PRがある場合って皆さんどんなことをしゃべるんでしょうか?

ある国共の友人が「特技はマシンガントークです」って面接官に言ったらしいですけど自分にはそんなおもしろい特技はありません、残念ながらw
就活も無事追え、今は最後の大学生活を楽しんでます^^
国共4年の田中といいますわーい(嬉しい顔)

私も就活期、自己PRは最初戸惑いましたあせあせ(飛び散る汗)
でも結局は長所にもっていけばいいんですよねグッド(上向き矢印)

私は行動力があるとかそのあたりを具体的なエピソードを交えて言っていましたウッシッシ
マシンガントークもつかみはバッチリですね(笑)あとはそれからどう+にもってくかの話術が大事ですねウッシッシ

国共の先輩方が1年目以降、社会でどのように頑張ってるのかも気になります!
みえむさん、コメント遅くなってごめんなさい。就職おめでとうございます。

今16期生の友人 I が就職活動の真っ最中です。傍目から見てると本当に就職活動は社会人になるための登竜門、という感じがしますね。

すでに終えた皆さんも精神的にも体力的にもきっときつかったろうと思います。お疲れさまでした。

このコミュに所属している同期の友人からも色々社会の厳しさについて聞かせてもらってますが、いやはや皆さん立派です。

今度近々、管理人も社会勉強という意味で規模の大きい合同会社説明会にこっそり潜入してくるつもりです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡教育大 国際共生の集い 更新情報

福岡教育大 国際共生の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング