ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

峠!コミュの※京都府〜走り屋さんへ〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんは京都のどこで走ってますか?
北部〜南部どこでも。京都府なら(^^)b
どんどんカキコしてくださいね↑                                               

コメント(95)

すいません、京都市内在住の者なんですが、チェリーロードというのは、桜峠のことを言うのですか?

市内から行くには具体的にどう行けばいいのでしょうか?分かりやすい行き方ありませんか?
宇治川ラインの近くと聞いて、近辺を>20のコメントを頼りに行ってみたのですが、分かりませんでした。

地図で見ると・・・黄檗の北辺りから抜けれる感じですが?その道が宇治川ラインの延長につながってるように見えますがどうなんでしょう?

ちなみにチェリーロードは本格的な峠道なんでしょうか?どういった感じですか?車で走ってるのですが楽しい所ですか?

色々聞いてあれですが、どなたか教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
チェリーは宇治川ラインのそばですが…説明しずらいですね…ヤフーの地図で桜峠で出てきますよわーい(嬉しい顔)
自分はバイクなんですがバイクでもタイトな峠で難しいですよあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)原付とかモタードが多いです。
車はキツイんではないかと…
>じゅんぺーさん

コメントありがとうございます。

そうなんですか?車はきついんですか・・・。
そうかぁ〜それならやめとうかなぁ〜・・・。

京都なら尺代がものすごく近いのですが、北関東のような立派な峠はここらでは無いですよねぇ?
>ありさん

そうですよねー。
比叡山くらいしかないですもんね・・・。

あまり話は聞かないんですが、愛宕山の方とかはどうです?標高だけなら比叡山より高いですよね?
僕は大原の方(京産大の裏らへん)から北白川通りに出てくる道も好きでよくは知ってます。
ポールMk−2さん>その峠は江文峠やないですかね?
38号線のグッド(上向き矢印)
初心者にはうってつけの簡単な峠でよくいきますわ(笑
>ショッカーさん

あれが江文峠なんですか!?

広いし走りやすいし、何より上賀茂〜宝ヶ池までドライブ気分の距離で抜けられるのが良いですよね!
なぁさん>よこみね峠?どこにあるんですか?

にっしーさん>京見峠はみないですな(^_^;
今日の昼に初めて京見峠に行ってきました。

「京都を見る事が出来るから」京見峠ですか?
北区?&比叡山を一望できれいでした。

ほとんど一車線で結構対向車があったので四輪では走りにくかったです。麓付近の3つくらいのヘアピンは広くて面白いですね!

夜の交通量はどうなんでしょうか?
夜景はすごそうですけどねぇ。。。
夜中も微妙に対向車くるので危ないですね…
あそこは落石が怖いですね(^^;
3つのヘアピンよいですよね(^皿^)

昼に行ったのですが、夜も行ってきました。

夜の四輪はキツイですね・・・w
うねり、落石、狭さ、なにより交通量が多い!(時間帯悪い?)
あそこで事故ったら全面通行止めですね。。。


登りの途中の山頂付近でドバッと視界が右手に開けますよね?
比叡山の麓の小さい街灯の集まりはどこですか?岩倉?それにしては小さすぎるような?どっかの集落でしょうか?
菅坂峠と五老ヶ岳ですか^^
どの辺ですかね?
この前大●山いってきました。
ドリフトですね(^^
北部ももっとカキコしてくださいな(^^/
あんまり堂々と実名を出すのはどうかと(^^;)
キャッツアイとか埋められて走れなくなるかもですよ(^^;)
場所知りたいならメールでやりとりした方がいいと思います(^^;)
周〇街道の奥の栗〇峠走ってます台数少なくて寂しいんで走り易いのはいいんですが同じレベルでつるんで走れないのがつらい所です泣き顔
今白のGC8乗ってますが昔は赤のセリカ乗ってした車(セダン)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
雪とけたら走りに行きますんで皆さんお越し下さいわーい(嬉しい顔)
栗〇峠台数少ないですよね?
しかも最近道路工事してはりました
キャッツ増えるんですかね…
友達が下りで刺さって死んでからパトカーの巡回がキツクなり今の有様です泣き顔
昔は土曜の夜とか10台以上いてたのに今はほとんど1〜2台です
工事はガードレールの補修である事を祈りますお願い
京都北部なら、菅坂や五老○岳、大○山・七○峠、丹後縦○林道など。ドリ専門スポです。
突然失礼します。山〇越え走ってたら赤のeg6にバンパーを突つかれて事故りました。知りませんか?群馬ナンバーのeg6です。
>>[94]
当方、群馬なので赤のEG6見掛けたら注視してみます。

ログインすると、残り75件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

峠! 更新情報

峠!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング