ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UFOキャッチャー中毒コミュの【総合】 おしゃべり板Vol.2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
 このトピでは、とりあえずUFOキャッチャー話題なら、何でもいいので盛り上がろう!という、トピックです♪

 UFOキャッチャー、キャラクターに関すること、何でもOK!どんどん盛り上がっちゃいましょう♪

るんるん【総合】 おしゃべり板 vol.1
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5498077&comm_id=738946

*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:* +:*+:*+:*+:*+:

 各地方のおしゃべり板

 【東北地方版】おしゃべり板
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44683152&comm_id=738946
 
 【関東地方版】おしゃべり板
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44683280&comm_id=738946

 【東京版】おしゃべり板
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44683668&comm_id=738946

 【東海・北陸版】おしゃべり板
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44686992&comm_id=738946

 【近畿地方版】おしゃべり板
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44687384&comm_id=738946

 【中国・四国地方版】おしゃべり板
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44687605&comm_id=738946

 【九州・沖縄版】おしゃべり板
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44687890&comm_id=738946


  〜関連トピ〜
 
 ■(新)店員さんとの交流トピ♪ ヾ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17376009&comm_id=738946

  ここでは、店員さんに聞きたいこと(クレームではなく)や、プレイヤーに聞きたいこと(どんなプライズが人気?どんなディスプレイが?どんなサービスがあったら嬉しい?など)がテーマです♪
 くれぐれも、他のお店でたまった鬱憤をこのコミュにいる店員さんやプレーヤーにぶつけるのはダメですよ〜!あくまで、質問や交流トピです♪


 ■今日、ゲーセンでこんな事が!(書き込みはプレイヤーオンリー!)
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17313872&comm_id=738946

 ゲーセンや店員さんに対する思いを書き込むトピです! ゲーセンの設定の話題や、店員さんにされて嬉しかった事や、ちょっとイヤだった事などを書き込んじゃいましょう♪

 
 ■スタッフ控え室♪(書き込みは店員さんオンリー!)
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17313563&comm_id=738946

 ここは、ゲームセンターの店員さん同士の交流トピです!  
 売上げを上げるテクニックや接客方法など、店員さんならではの話で盛り上がりましょう♪(少しくらいならUFOから脱線してもOKです♪)

コメント(1000)

秋葉HEYでデカハンコックを大量に取っていっているのを見かけました。
在庫なさげですね。

通常のベラ輪を狙う方法で取ってなかったな・・ やつらは攻略を見つけ出してました。

人気がないのがSQシェリルだがハンコックと比べて重さがあるかわからんが
あんまし動いていなかったです。 
>ミスティさん

 SQシェリルはハンコックより断然軽いです。ハンコックはサロメ(蛇)とか装飾が多いせいもあるのかな? 
 そういう意味で見ると、4月に出るSQランカも軽そうですうれしい顔 そこを考えないで設定してくれるとありがたいんだけど……店側もちゃんとテストプレイするしなぁ涙
じーちゃん100円で取れたのにルフィ4500円惨敗orz

勝ったときは潔く去るのが真のキャッチャメンだということに今更気付きました涙
>>シオンさん
なるほど 景品の重さではなくアームの強さか

明日はエヴァですね。秋葉のセガは大量に仕入れるってあるからなくなることはないな。

池袋のアド新店って明日100円になるんですかねあせあせ(飛び散る汗)
アキバの新セガにて100円dayだったのでSQシェリル穴刺しをやってみたところ
500円でゲットできました。どうせ取れないだろと思っていましたが、見事に取っちゃいました。

穴刺しにはまる人の気持ちがわかったような気がしました。

その後はあっという間に完売してたな。Dリングはまだあったが、その分穴刺しに回すのかな。



レイリーを狙うためにホームとしているゲーセンで
開店と同時に行ったのですが、
台を探しても見つからない・・
他の人もウロウロしてるけど、どこにもなくて。。

以前見に来たときに「23日入荷」と書いてあったはずだけどなぁと
看板を見に行くと
「24日入荷」と上からシールが貼ってありました(T_T)

ウロウロ仲間(?)にも伝えて、
お互いに苦笑いを浮かべることしかできませんでした・・
アドアーズサンシャイン店はレイリーとサンジは100円デーのはずなのに対象外とか書いてあって200円でしたげっそりげっそり
池袋の新アドアーズからレイリーが消えました冷や汗

今回はDリングをプライズの右上と左下につけてあって手前の穴に落とす設定でしたわーい(嬉しい顔)

ちなみに私はサンジを1500円、レイリーを2000円でした冷や汗

トントンですかね冷や汗

南口しかいってないですが大変な人気ですねw

普通に取れるという・・・
 本日グラメンVol.6登場〜。

 てわけで新アドアーズに行って来ましたが、12時過ぎくらいには既に10人くらいの行列&見物客あせあせ(飛び散る汗)
 祝日の影響もあってか、レイリーばかりが減っていきましたね。今書いている時点ではもう終了したみたいですが涙

 で、私もプレイ……5000円でレイリー1個、3000円でサンジ1個げっそり ボロ負けじゃあexclamation ×2泣き顔バッド(下向き矢印)

 で、そのあとねこ(*・ェ・)さんと共に池袋駅西口アドアーズへ。
 結果、レイリー1個目が2000円、2個目が600円ボケーっとした顔

 ……何やってんのキミ? ここまでの激甘台そっちのけで「新アドアーズだから。西口は以前行った時全然アレだったから」なんて理由で高難易度台に8000円飲まれて? アホですか? ボクはアホですか? 


るんるんプレイ後のねこ(*・ェ・)さんのお言葉るんるん

「ね? 西口も捨てたもんじゃないでしょ?」
 はい、全く持って痛いほど身にしみました泣き顔

 ……ま、ハンコック1000円ちょっとで取得と、最低記録更新したのもせめてもの救いあせあせ(飛び散る汗)
ギャラリー付くと緊張しませんか?
自分はギャラリーがいると冒険しなくなりますorz
ワンピやけいおんは、混んでるところだとギャラリー付くのでやりにくいあせあせ(飛び散る汗)
多少難しくなっても、今日は混んでる店は避けました。。。

皆さん聞いて下さいexclamation ×2exclamation ×2

タイトーの景品の袋は素晴らしいです電球

紐つきだから背負えませすし、勿論たくさん入りますし、自分は学校の体育着入れに使う予定ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
なんて素晴らしい多様性でしょうか指でOK

今日の一つしか取れなかったグラメンのサンジには淋しいくらい大きいですが…
乱文すいませんm(__)m
千葉駅周辺のアド●ーズでSQハンコック発見!しかも数手で取れそう!迷わずプレイしたらピクリとも動かん!
どーりで誰もやらない訳だげっそり。ボッタ店発見!二度といかん!
>>LUMさん
千葉駅周辺のアド●ーズは、設定がきついです。
僕も、結構使って取りました。
>>LUMさん
千葉駅前のアド●ーズのSQ ハンコック、私もそのような場面に出会ったのでやってみました。
狙うとこ狙えば一発でしたよ^^
その日は同店でガープも数手でしたし...
よく行きますが、普通に取れる設定もしてるんだなって彼と感激しました^^
その分普段の鬼設定も見てるんですがね(´Д`)
> ヘリタコぷーちゃんさん

ハンコックとガープはどんな状態でした?
僕は、少しか箱がシールド?にしか乗ってなかったので結構使いました。
どのあたりを狙ったらいいか教えて欲しいです。
ワンチンさん
ヘリタコぷーちゃんさん
コメントありがとうございます。
自分は初めて行った店だったので、いつもこんな状況かな?と思ったんですけど、甘い日もやっぱりあるんですねあせあせ(飛び散る汗)。今度もう一度リベンジしに行ってきます指でOK
ちなみにアド系列は池袋の新館以外いい思い出がないです…
>中トロが食べたいさん

ヒモ付きの景品袋ってかなり使い勝手良いですよね!解ります!

仲の良い店長さんに聞いた話ですが、
アレ1袋120円するそうです!!
……缶ジュース1本分を無料で……

近頃、「ご自由にどうぞ」ではなく
直接店員さん貰わなければならないお店が増えたのは……不景気なんですねw
> 風神さん

え!?アレ120円するですかww

・・・・・・あんまり捨てないでおこう(´・ω・`)
>風神さん
120円ですか、、、道理で簡単にくれないわけですね。
沢山獲った時に「ひも付きのありますか?」って聞いても、単なる大ビニール袋を貰うことが最近多くなりましたあせあせ(飛び散る汗)
タイトーとかグラメンに5000円かけたんだからひも付き一つくれたって… と思うのは贅沢なのかなぁ冷や汗

ちなみに、タイトーとウェアハウスのひも付きは同じくらいの大きさで、PIAが一回り小さいです。
ナムコのレールガンキャンペーンでも貰ったけど、キャラ全開なのでカバンの中に入ったままわーい(嬉しい顔)
少し前にセガで配っていたリラックマのひも付き袋も同じ大きさですね。
ワイワイクリッパーって乱獲防止機能ついてるかどうかご存知の方いらっしゃいますか?
台の名前はわからないんですけどグラスを自分の力加減で滑らしてデジタルの場所で止まれば景品GETできる台なんですけど確率や設定とかあるんですか?
ちなみにデジタルは最初3マス分です。コンテニューしてもマス目は増えませんでした。
> 風神さん

本当ですかexclamation & question

じゃあなおさら大事に使わなければ(ノ゚O゚)ノ
>侵略するダルファさん

ワイクリは、自分がこれまでにとある1店舗でやった感触では
設定インカムに達するまでは撫でアームで、その後取れるまでか、
少なくとも3クレまでは強アームになりますのう。
(というのも検証のためとはいえ強アームになって3手以上ミスりたくないからw)
ほんで、景品が落下するとセンサーが反応して音楽が鳴り、最初の設定に戻ると。

でも前の人が景品獲得後に挑戦して、2手で持ち上がったこともあるので
ランダム要素もあるのか、それとも3クレルールがあるのか定かではありません。

結局はその店の設定次第だと思いますのう。
ワンチンさん
遅くなってごめんなさい!
景品が台から3分の1くらいでていたので、手前のDリングの頂点を狙いました。
あの店の場合このやり方がすごく有効で、ダメでも数回当てれば落ちてくれます^^


LUMさん
一度で懲りずに何度か行ってみてください^^
置き直しも無しですし、店員さんも基本厳しいですが、諦めるお客さんが
多いので、時々おいしい思いができますよ★
こま(・´ω・`*)たさん.>

今日ワイワイで景品をすんなり二個取ったあとに
ほんとうに箱モノでぴったり景品をつかんだのに急にとれなくなりましたから
おそらく防止機能が作動したんだとおもいます涙

返信ありがとうございました
> ヘリタコぷーちゃんさん

返信ありがとうございます。
頂点を当てるとは、アームの腹で押すという事でしょうか?
また質問、してしまいすいません。
>ワンチンさん
アームの爪の先で、ですね^^
頂点をちょいっと押すと、バランスか傾いて前が下がってうまく落ちてくれることが多いんですよ^^
あんまりアームは開かないですけど(笑)コツを掴めば押せると思います!
気にせずになんでも聞いてくださいね^^
今日新宿タイトーが100円だったのですがコレっていつまで続くか知ってる方いますか?;
> ともみんさん
Q&Aになっていますが…

「あらかると」は確率ではなく完全な実力ですね。

上手くなると、そのお店の機械特性に慣れればお金が続く限りいくらでも獲る事が出来ます。
お店側が意図しない裏技でもとれますし(^ー^)

自分の経験ですと、お店によって違うのが
「爪隙間の幅」ノーマル、広い、激狭(自作っぽいもの)
「動作の速度」上移動、横移動の速度。

「引き下ろす動作」挿してから何cm下に動くか


「景品を掛けるフックの外れるまでの長さ」
「フック止めのチップの数」大体が2個、簡単が1個、重い景品か鬼畜が3個、
「紐ぶら下げ」無段階なのでフックより回数がかかります。
> tida↑歪みねぇ兄上さん
お〜!!
爪がA〜Cまであると言うことは、その一番広いC(?)爪は見たこと無いですっ!?
簡単になり過ぎて何処のお店も使ってないんですね^^

なんと!チップ1個とは良心的なお店ですね!
前にワンピースの長財布を吊していたお店がありましたが、重さに耐えるためチップを重ね過ぎて爪の磁石がビンビン外れてましたw
しまいには一つの景品にフック2本を着けてましたw

やはり「あらかると」は簡単ですよね!
おっと、1000コメ着てしまいましたね(*゚∀゚)=3

新しい【総合】おしゃべり板vol3を作りましたので、次回からはそちらへどうぞ〜

ログインすると、残り967件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UFOキャッチャー中毒 更新情報

UFOキャッチャー中毒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。