ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マスコミにPRしたい!!コミュのマスコミに情報提供!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この度は「マスコミにPRしたい!!」にご参加、おめでとうございます。
そこで、マスコミの方にアピールする為に自己紹介を お願いします。

【質問内容】

1)MIXIネーム
2)お住まい
3)職業
4)どんな事をPRしたい?


※ここにPRを書く事もプレス リリースの第一歩です。
 ここでリリースした事が取材されたら超ラッキー!!
 

コメント(352)


1、take
2、京都
3、 介護 お食事エプロン えん 京都UDスタイル director
4、 介護用 お食事エプロンのイメージを変える
   えん 京都UDスタイル            

商品名: 介護 お食事エプロン リバーシブル  the west

      http://www.choku.biz/


商品対する想いと開発経緯

介護福祉士とデザイナーが生み出したお食事エプロン 

「食べる事は、生きること」

外出などの機会に、気兼ねなくオシャレを楽しんで頂きたいと言う思いから製作

ナチュラル、フレンチ、ヨーロッパ


       宜しくお願い申し上げます。
1)MIXIネーム

sHo=UCCHY

2)お住まい

東京都は渋谷区

3)職業

cafe スペース経営

4)どんな事をPRしたい?

レンタルカフェ 『cafe magari 』

オシャレカフェで撮影等お待ちしています。

普通のスタジオよりカフェよりはるかに安価です!!

http://cafe-magari.com
この場から僕の存在がたくさんの方々に広まりますように…

はじめまして、【サカキバラケン】と申します、ミュージシャンになるため去年上京しました、マイスペース3曲オリジナルをのせました…ユーザー検索で【サカキバラ ケン】で出ます。←スペース入れて下さい。

皆さんの感想やアドバイスが頂きたくコメントしました!!

※僕が歌う原点にしているものは【誰もが死に向かって生きている】と言う事、忘れがちだけど大切にしていきたい、しなきゃいけない!!だからこそ皆に優しく僕にかかわってくれた皆の歌を世の中にのこせたらと思います…是非ヨロシクお願いします。
1)MIXIネーム
姫路のぱんだ

2)お住まい
兵庫県姫路市

3)職業
英語・英会話の専門家です

4)どんな事をPRしたい?
英語関連・英語教育・英会話・旅行を専門として、姫路で起業しました。

人との縁を大切にしたいと思います。

刺激し合える仲間を探しています。

どうぞよろしくお願いします。

・事業内容:
1)英語教育
2)技術翻訳&通訳
3)国内外のビジネスマネージメント
4)日本進出のコーディネイト
5)海外進出のサポート
6)異文化のコーディネイト
7)国内外の旅行業務
8)留学斡旋・海外研修

THE QUEEN'S 会社理念

THE QUEEN’S はゆったり充実した環境の中で、じっくり時間をかけて人材を育てていくことを目的として、英語教育を中心に、海外への扉としての旅行業務や、芸術支援活動をおこないます。


We aim at producing highly professional people through our English education system, so they are able to excel in their chosen field of expertise. We consider every aspect towards their future goals, backgrounds and abilities as professionals, and provide them with the best learning environment regardless of short or long term needs.
With our professional and experienced staff we take an important role in your travel and business matters, to ensure that your business runs smoothly and efficiently. With our commercial activities, we contribute to society with volunteer work.

URL: http://thequeens.jp/TQ_thequeens.html
神戸新聞マイベストプロ: http://pro.mbp-kobe.com/thequeens/
------------------------------------------
1) Qingxiang@一筆奏上
2) 横浜市
3) フリーランス
4)どんな事をPRしたい?


タイトル:第8回香港国際武術フェスティバル、初の日本本地人審判参加


来たる2010年3月11〜15日に中国香港にて開催される『第八届香港国際武術節(The 8th HongKong International Martial Arts Festival/第8回香港国際武術フェスティバル)』に、(元)大阪武術文化研究会主宰兼コーチの伊藤晴香が、日本本地人としては初の審判員を担当することとなった。

『香港国際武術節』は、香港ナショナル武術チームの元代表メンバーで、国際武術連盟(IWF)主催の世界武術選手権大会でチャンピオンになった張萬強氏らが発起し、“武術を通じて友好の輪を広げよう”という趣旨のもと、2003年から年に1回行われているもの。参加者数は増加の一途をたどっており、8回目となる今大会は参加数なんと6,000超。
また、毎回のようにサモ・ハン・キンポーやユン・ピョウなどの映画スターや中国武術界の重鎮や実力者も開幕式に顔を見せる大会ともなっている。

地元香港や中国をはじめとしてさまざまな国や地域から多数の参加者が関係している大会であるが、日本本地人(日本で生まれ育ち、活動拠点を日本に置いているネイティブ日本人)が審判業務を務めるのは、この大会においては今回が史上初。
日本に活動拠点を置いている中国人老師たちが過去に審判を務めたことをのぞけば、事実上は伊藤が同大会の日本本地人審判第一号となる見通し。・
伊藤は「今回も選手として出場しようかと考えていましたが、大会総審判長のご指名で審判業務を依頼され、非常に驚いています。ご期待に添えるように努めたいと思います」とコメントしている。
お世話になります。

コンテンツ・レーベル「WALKING TALL」主宰&コンポーザーの栗原と申します。
http://directionpicture.web.fc2.com/index.html

●Your Direction Picture

個人宛に将来の夢やビジョンなどを絵にしています。
幸せの形を常にイメージ出来ている方も、そうでないかたも、一度アウトプットして具体的にしたいと思いませんでしょうか?

ご結婚や将来的なビジョン、提案などそのようなご要望にお応えするイラストです。

サプライズ贈答品としても承っています。

現在は個人宛に1対1なビジネスで描かせていただいてますが、法人契約上何か具体案があれば幸いです。

★━━━…・・・・★━━━…・・・・★━━━…・・・・

お問い合わせは、お気軽に僕「栗原」宛にmixiメールいただければと思います。

関連ブログ
アメブロ
INIESTA  WALKING TALL DIARIES
http://ameblo.jp/walkingtall/
はじめまして 。

宮本辰彦と申します。
新刊「自分を愛すれば幸せになれる!」(アスペクト刊)を出版いたしました。
愛について、自分を愛することの大切さをテーマにしています。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757217803?ie=UTF8&tag=amatsu1995-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4757217803

新刊巻頭に掲載されている「自分を愛する力」自己診断テストを
こちらに転載しています。
http://ameblo.jp/amatsu1995/entry-10509700549.html

動画はこちらです。




自分を愛することの大切さを番組、雑誌で特集していただければ幸いです。
尾高仁と申します

住まいは埼玉県

スポーツジムを運営しています

今回は、スポーツジムのキャンペーンをリリースさせてください。

ジムに入会でiPadがあたる

今月、レンジャー品川ジムに入会者に
Apple iPad 16GB Wi-Fiモデルを抽選で一名様にプレゼント

キックボクシングを中心に、フィットネスとして運動不足解消や、ストレス発散に効果的な運動を、個人の体力に合わせて提供するジムです!

体の健康とiPadを同時に手に入れられるチャンス
今月25日までの方が対照です。

体験、見学は無料です。
当日でも一度電話すると対応が早いです。

詳しくはこちら
http://ranger.co.jp/?page=ipad


フィットネス&ファイティング レンジャー品川ジム
東京都品川区北品川5ー12ー1
電話03ー3444ー3339
はじめまして

1・菓子職人と申します。

2・三重県伊勢市

3・自営業(新食感クッキー)を心を込めてお作りして、販売しています。

4・ 三重県産・国産の厳選された素材を可能な限り使用し、地元三重県伊勢市

   の大内山バターを使用したコクがあるのにあっさり・おいしい
   
   クッキーを心込めて販売しています。

 トップページの写真の「焼きのりとしょうゆ」は、三重県桃取産の

 焼きのりと三重県伊勢市のミエ萬しょうゆを使用したしょうゆの香ばしさが

 あと引くクッキーで男性ファンも沢山はまってしまっています。

 La菓子工房のHPは、こちら

http://lakashikoubou.com/index.html

ぜひ、のぞいてみてくださいね〜。

本当のクッキーの新食感をお試しください。

がんばっている若者たちがいます。

BACKPACKERS' JAPAN

http://backpackerstokyo.blog24.fc2.com/
ぜひご覧ください。
9月1日(水)正午〜


赤坂、日枝神社、限定リカちゃん人形とチョロQ(タカラトミー)発表記者会見に、
『かぐや』が広報大使として、参加します。


取材希望のマスコミ、記者の方、受付中です。

受付はサムライム近藤まで。
(mixiから直接メッセージで大丈夫です)

環境ビジネスを担当しているマスコミ関係者様


下記店舗に設置してあるリサイクルステーションは
家庭から出る資源ゴミを効率よく回収し、
出したゴミの量に応じてポイントバックするサービスを行っています。

エコと得の両立を実現し、地域社会に貢献しています。

実際資源ゴミを出す地域の方は非常に喜ばれ
地域住民の家計に役立っています。

●株式会社たからや(http://www.super-takaraya.co.jp/)
・フレサ新磯野店(http://www.super-takaraya.co.jp/shop/shop_shinisono.html)
●盛岡南ショッピングセンター「NACS(ナックス)」
(http://www.shokokai.com/shiwa/shop/nacs/index.htm)
●アットマート(http://www.gurumen.co.jp/works/atmart.html)
・アットマート(!mart)上溝店(http://www.gurumen.co.jp/works/office.html)


リサイクルステーションとは
http://gworks.asia/business2.html

紹介動画
http://www.youtube.com/watch?v=sz7OEKmStas
1)IB
2)東京
3)コンサルタント(事業再生メイン)
4)リゾートのアロマサロン http://www.iceresort.jp/
 
よろしくお願いします。

日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)
〜超豪華講演者による3日間(ネット編)〜

是非おこしください!!

こんにちは。
今回はネットを使って本当に「伝えたい」人に「伝わる」情報を届けるスキルを学ぶことを目指します。
また、知識を得るのみでなく、多様な方々と出会い交流の出来る場になることと思います。社会人、学生対象です。
3日連続となっておりますが、もちろん1日だけの参加も歓迎してます!!
各日、懇親会ありです!

★1日目 2月17日(木)19:00〜21:00  月島区民館 先着100名★

「検索エンジンを知らずにジャーナリストは出来ない」 

岡本真 アカデミック・リソース・ガイド株式会社代表取締役/ACADEMIC RESOURCE GUIDE編集長 

【GoogleやYahoo!といった検索エンジンをどのぐらい使いこなしていますか?企業や官庁のホームページ、ブログを探すだけでなく、統計データや社会的な動きなど、記事や企画書執筆の基になる情報を探すことも可能です。逆に検索エンジンでは探せない情報もあります。検索エンジンの仕組みや技術を理解し、どのようにすれば知りたい情報にたどり着くのかを学びます。ジャーナリストだけでなく、マーケティングやリサーチ担当者なども対象となります。】



★2日目 2月18日(金)19:00〜21:00  月島区民館 先着100名 ★

「「ユーザーに刺さる杭を打つ」インターネット時代のメディア経営」 


藤村厚夫 Itmedia創業・元代表取締役会長

【インターネットの登場はメディアを取り巻く環境を大きく変えました。ネット広告費が新聞を抜き、人々はソーシャルメディアで情報発信しています。ネットメディアはどのような特徴を持っているのか、課題は何か、持続的なビジネスモデルはあるのか。IT系ニュースサイトを擁するアイティメディア株式会社の藤村厚夫取締役を招き、ネットメディアの将来について考えます。】


★3日目 2月19日(土)13:00〜18:00  YAhoo!本社(赤坂) 先着30名 ★

「ヤフー・トピックスを作ろう」 ワークショップ
伊藤儀雄 ヤフー株式会社メディア編集部 トピックス担当編集部

【申し込み】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a844b25b136671

また、Facebookの「参加します!」ボタンからも受け付けております。
mixiメッセでも受け付け中!質問等があればどうぞ。


【詳細】
http://blog.goo.ne.jp/321switchon(ブログ)

http://www.facebook.com/?ref=logo#!/JCEJinfo?v=app_2344061033 (facebook)


--------------------------------------------
★日本ジャーナリスト教育センター (JCEJ)
http://www.facebook.com/JCEJinfo (Facebook)

Twitterでは日々学生運営委員が呟いております。1つのアカウントに多数の人格が・・・!!
http://twitter.com/jcejinfo (twitter)


【日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)学生運営委員長 法政大学2年 嶋田 】

アレクサンダーのつぶやき
http://twitter.com/Aleksander25
1)MIXIネーム
 まさ

2)お住まい
 福岡県

3)職業
 公務員
 以前、スタジアムにて芝生管理の責任者をしていました。
 芝生関連コミュ『芝生倶楽部』の管理人をしています!
 参考:http://mixi.jp/view_community.pl?id=1563395

4)どんな事をPRしたい?
 現在、Jリーグのアビスパ福岡が校庭の芝生化活動『アビ芝プロジェクト』を行っています。
 今までの芝生化の方法ですと、『鳥取方式』が一番安く芝生化が出来ると言われていましたが、『アビ芝プロジェクト』の方式ですと、造成コストはほぼ同額ですが管理コストは、『鳥取方式』の1/5しかかかりません。
 ちなみに、鳥取方式と異なり、芝を植えつけても養生は全く必要としません。
 1年中グラウンドの使用が可能です。

参考(アビ芝プロジェクト):http://www.avispa.co.jp/avishiba.html
兵庫県西宮今津にてビーズ教室実施しております。個展や展示会に出展の出展などもしています。

写真は、以前、コンテストにてグランプリ頂いた作品ネックレス「passion」を、モデルのNICOさんに着けてもらいスタジオで撮影しました^^ヘアスタイリストさんやカメラマンさんがとても丁寧に要望を聞いてくださって、思った以上の完成度に大満足です

YOUTUBEの動画も作製しました。
http://www.youtube.com/watch?v=vwXVRpHceKw&feature=mfu_in_order&list=UL

ブログ「ビーズアートな世界」にもアップしています。
http://makikohigashi.jugem.jp/
1)MIXIネーム
管理人のマイケルです

2)お住まい
埼玉県さいたま市

3)職業
会社員/赤坂エレボス 第4木曜日オーガナイザー

4)どんな事をPRしたい?

私は、毎月第4木曜日に赤坂のディスコ 赤坂エレボスにてアラフォー以上大人を
中心とするお客様を対象としたディスコ イベント「Dance Music Power」のオーガナイザー
を担当しています。

【コンセプト】

「今、私達にできることは何か…」

それは、「音楽」と「ダンス」によって「元気」を出す事です。
「音楽の力」は時に人を癒し、勇気を与えます。
ダンスで体を動かせば、嫌やな事も忘れます。

こんな時だからこそ「音楽の力」「ダンスの力」で今回の未曾有の震災から復興、自立しょう!!という願いを込めて“Dance Music Power”と命名しました。

まずは、我々、被災地以外に住んでいる人達が元気を出して、経済を回し、そして「音楽の力」「ダンスの力」で明るい日本の未来を切り開らきましょう!!

【選曲】

  □70’sソウル
   ※The Spinners 、 The Temptations 、 Three Degrees  etc…
  □70’sディスコ
   ※Bonny-M、 Arabesque、Donna Summer、ABBA etc…
  □80’s ダンス クラシックス、ファンク
   ※E.W&F.、Kool&The Gang、KC&The Sunshine Band、Rick James  etc…
  □90’s〜Now Hit
   ※TLC、SWV、Ne-Yo、Lady Gaga 、 Black Machine 、etc…
  □リクエスト

【イベント詳細】

■日時:毎月第4木曜日 18:30〜 25:00
■場所:赤坂エレボス
     港区赤坂3-11-14コンチネンタル赤坂2F
     地下鉄銀座線・地下鉄丸ノ内線赤坂見附駅 
     ベルビー赤坂      
     徒歩2分/地下鉄千代田線赤坂駅 徒歩3分
     Tel:03-3568-7172
     http://akasaka-erebos.com/top.html
■料金:18:30〜20:30 ビュッフェ開催 
    男性 2000/2d 
    女性 1000/1d

    20:30以降のご入店 

    男性 3000/2d 
    女性 2500/2d

もしよろしければ、取材していただければと思いメールいたしました。

以下に参考のページを添付しましたので、ご覧いただければ幸いです。


■Dance Music Powerl チャリティーディスコ&ライブ」@赤坂エレボス
http://mixi.jp/view_event.pl?id=62306603&comment_count=11&comm_id=596733

■なぜディスコ イベントが日本復興に繋がるのか?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62643944&comm_id=596733

■毎月第4木曜日Dance Music Power「音楽の力」「ダンスの力」で日本の復興を!! @赤坂エレボス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61444017&comm_id=596733

以上、よろしくお願いします。

マイケル



<video src="10650344:9fc87a7d07f29bb10d678ff2cf2f27a8">
1)MIXIネーム
MY SONGと申します。

2)お住まい
東京都渋谷区

3)職業
音楽制作業・WEBコンテンツ運営をしております。

4)どんな事をPRしたい?

はじめまして!マイソングと申します。

当社では、音楽に関する下記2つのサイトを展開しております。

-----------------------------------------------------
コンペ形式による音楽制作支援サイト
マイソング・クリエイト URL: http://mysongcreate.com/
-----------------------------------------------------
音楽を求める人(ユーザー)とつくり手(音楽クリエイター)とが出会う場所、
それがマイソング・クリエイトです。

最大の特長は、ひとつの依頼に対して複数の提案が受けられる、コンペ形式である点。
依頼主は、提案されたいくつかの作品を実際に聴いた上でお気に入りを選ぶことができます。

法人、個人の垣根なく誰でも気楽に依頼でき、作詞、作曲、編曲など、依頼内容も自由。
登録も依頼掲載も案件への提案も全て無料になっております。

法人のCMソングやサウンドロゴ、イメージソングなど、
また個人の方には、オリジナルのブライダルソングや記念日のサプライズなど、
様々な目的にご利用いただければと思っております!

詳細は下記のページをご確認ください。
───────────────────────────────
初めての方へ  http://mysongcreate.com/guide/
───────────────────────────────


もうひとつは…

-----------------------------------------------------
誰もが自由に楽曲をアップ出来る楽曲配信サイト
マイソング・レコーズ URL:http://mysongrecords.com/
-----------------------------------------------------
「マイソング・レコーズ」は、インディーズやプロの垣根なく、
音楽を生み出す人なら誰もが楽曲をアップできる音楽配信サイトです。

◆特徴1
登録料やシステム利用料はかかりません!また、楽曲のアップ(登録)も無料です!

◆特徴2
楽曲登録後、すぐに配信開始できるので、リリースタイミングを逃しません!
例えば、ライブ終了後、その日のライブ音源を即配信!ということも可能です。

◆特徴3
ご自分のHPやブログで楽曲配信することができる「ウィジェット」が無料でご利用いただけます!
簡単なコードを貼り付けるだけで、ご自身のサイト上で楽曲配信することができます!

◆特徴4
毎月の配信数が、マイページからお好きな時に確認していただけます!

◆特徴5
iTunes Storeへの配信登録も可能です!(オプション)


特に「マイソング・クリエイト」は様々なカテゴリーでご利用いただけるサービスなので、
ご興味お持ちいただけましたら、取り上げていただけると嬉しいです!

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

1)MIXIネーム
メレナイアスパ

2)お住まい
ハワイ

3)職業
マッサージセラピスト&エステティシャン

4)どんな事をPRしたい?

初めまして。

一日3名様限定。プライベート感たっぷりなハワイアンロミロミサロンをオープンしました。
場所はワイキキの隣カパフル地区、あのプレートランチで有名な「レインボウドライブイン」のちょうど裏側にある一軒家です。

お店の名前はぴかぴか(新しい)メレナイアスパぴかぴか(新しい)といいます。
ハワイ語で「イルカの歌/祈り」という意味です。

ハワイにいらした際はワイキキの喧噪を逃れ、イルカ達の歌を聴きながらゆったり、時間を忘れリラックスしませんか?

ぴかぴか(新しい)コースメニューぴかぴか(新しい)
るんるんハワイアンロミロミ
るんるんロミロミアロマタッチ
るんるんホットストーン/ピンクソルトストーン
るんるんロミロミフェイシャル

その他、カスタマイズコースもご用意しています。

個人経営の小さなサロンですが、ドライサウナやおおきなお風呂もご利用いただけます。
海やイルカ達、ハワイを愛している方達の癒しの場になればと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします。

メレナイアスパ/808-772-6129
http://www.melenaiaspa.com
はじめまして。スペースお借りします。

MIXIネーム  ちびとと
お住まい  都内在住
職業  東北被災地ボランティア
どんな事をPRしたい?  HANABIプロジェクト


このプロジェクトは、被災地の方との会話からはじまりました。

宮城県で花火開催にご協力いただけるかたを募集致します。
花火職人、支援金、カメラマン、協力ボランティアスタッフ、を緊急募集


宮城県にひとりひとりの想いを寄せて、復興を祈る花火をあげよう
今、全国で、花火を自粛する動きがあります。
日本の花火は世界に誇れる文化の一つです。
花火を見て、季節を感じ、明日への生きる力や希望を持つことができます。

そして、その花火をカタチに残しましょう!
きっと、未来につながる特別な花火になります。

動画や写真を撮影してください。
そして、参加してくれた皆さんの映像や写真を共有して、展示会を全国各地、世界中で開催しましょう。参加していただいた皆さん一人ひとりが、展示会のオーナーになり、花火大会の様子を伝え、発信者になれます。

海外在住の皆さんも、是非、支援をお願いします!
みんなが撮影した花火の様子を必ず、映像にしてお届けいたします!
支援いただいた皆さんが、みなさんの街で展示会を開催してください!
この歴史的な花火を伝える発信者になってください。
未来のまちづくりのチカラになります!

ひとりでも多くの参加を待っています
一人でも多くの感動を共有しましょう。

開催は8月某日決定しています。
詳細は、こちらへご連絡ください。 info@socialimagine.com

一口、1,000円から11,111人の参加を目指します。
このプロジェクトへの支援金をお願いします。(目標1,111.1万円)
お振込の際には、お名前の後ろにHANABIと加えていただけますようお願いします。
(例:モロオカトモヒロ HANABI)

りそな銀行
九段支店(274)
普通)
口座番号:1417169
名義:ソーシャルイマジン 担当 師岡知弘

たくさんの方に知っていただきたい。よろしくお願いいたします。
http://socialimagine.com/team/aboutus/hanabi.html
スペースお借りします。socialTOURです。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5696053

8月20日の東松島での夏祭り改
ありがとう東松島 元気フェスタ in HANABIProjectです。
是非こちらにお力をお借りしたいと考えております。

5月5日より東松島でこのお話を聞かせて頂き
現地の方々の沢山の悩みの中から決まったイベントになります。

子供達のほんの少しでも笑顔になれるような時間をと

東松島の方々が立ち上がりました。

この時期に花火とかあげている場合か?
追悼するのには必要ないことだとか本当にいろいろなお話がありま​したが
今、前に向かって進んでおります。
花火を通して日本全国へ世界中の方々へ震災後4ヶ月ずっと支えて​頂きありがとうございます。
私たちは今、元気で生きています。
そんなメッセージも込められています。
花火があがるのは一瞬ですが
その時の映像をライブ配信致します。
世界中に向けて!

同じ時を同じ空を共有し感じて欲しい!

3.11あの日感じた感覚を忘れないでほしい
あの日日本中が世界中がひとつになろう!
確かにそう想っていた!

この瞬間を映像に写真に収めます
そちらを関わってくださった方々みなさんでシェア出来るようにし​ます。
それらを使って世界中で写真展イベントお店で展示などなど思い思​いの活動をしていただきたい
東松島を東北をニッポンを知って欲しい

震災で今も闘っている人達がいる

継続していける支援のカタチにします。

そこから日本の伝統に触れてもらえるキッカケを作りまた新しい道​を作ります。

ご協力ご支援よろしくお願い致します。

こちらのCMが銀座のオーロラビジョンに流れるお話があります。​高田馬場でも現在渋谷109でも交渉中です。

okpro
岡部と申します。都内在住です。

この場のスペースをお借りさせていただき、PRさせてください!




<渋谷系ガールズロックアイドル「CANDY-GO!GO!」>

アイドルシーンを甘〜くスイートなおしゃれなROCKテイストに!
渋谷からアイドルシーンを変えて行こう!をコンセプトに、スイーツのように愛されるアイドルとして昨年夏から活動を開始。

渋谷を中心に月間20本〜のライブ活動。番組、水着写真集といったグラビアまで幅広く活動しています。

ファンはキャンディストといわれ、ユニットカラーのオレンジTシャツの集団のコールが評判です。


*補足
<参考映像>
・LIVE(2011.7.03 渋谷O-EAST)
http://www.youtube.com/user/candygogo1to1#p/u/3/V59h7HOQGdE
http://www.youtube.com/user/candygogo1to1#p/u/2/sjx__xfk1x4

*8.5CD発売!告知映像
http://www.youtube.com/user/candygogo1to1



8月の上期、主なイベント、放送&LIVEスケジュール・・・番組宣伝活動(告知、フライヤー、ブログ記載なども徹底的に行わせていただきます!)

・7月 30日(土) としまえん遊園地 2ステージゲスト出演
・8月 1日(月)  集英社様「週刊プレイボーイ」CDプレゼント欄にて初紹介・掲載
・8月 2日(火) 渋谷屋根裏LIVE出演
・8月 2日(火) 渋谷ユーストリームスタジオ CANDY特番放送(お台場TV、赤坂TVほか同時配信)*約5000アクセス予想。
・8月 4日(木) 下北FM 冠番組出演
・8月 5日(金) CD発売!
・8月 6日(土) タワーレコード秋葉原店 インストアイベント 、渋谷WOMB LIVE出演  *新聞社数社様 取材予定。
・8月 7日(日) 渋谷AX、大塚DEEPA LIVE出演 *TV取材予定
・8月 8日(月) DMM冠番組出演
・8月11日(木) 渋谷PLUGにて DokiDokiドリームキャンパス様とのツーマンLIVE初開催!
・8月12日(金) 恵比寿リキッドルームにてLIVE出演
・8月14日(日) ソフマップ秋葉原アミューズメント館にて インストアイベント&LIVE開催!
・8月16日(火) クラブチッタ川崎LIVE出演 *TV取材予定
・8月20日(土) 渋谷DESEO にて 「CANDY-GO!GO!〜発売記念レコ発イベント 飴魂!!!!!!」開催!

*また発売楽曲のタイアップも現在進捗中です。


ご覧のみなさま、アイドルユニットをお探し、ご用命の際には
ぜひ、ご検討のほど
なにとぞよろしくお願い申し上げます!

########################################
Candy GO!GO! Official Web Site
http://candy-gogo.syncl.jp/

担当・岡部
okpro@ezweb.ne.jp


<掲載情報>
渋谷系ガールズロックアイドル「CANDY-GO!GO!」
初のCD全国発売で、目指すは「打倒、レディー・ガガ!!」@アイトピックス〜8.14ソフマップインストアイベント


お世話になります!


こちら
人気アイドルサイト
「アイトピックス」さまにて、先日のCANDY-GO!GO!〜8.14(日)ソフマップイベントの
掲載がTOP、特集ページで紹介されています!*動画つきにて

・初のCD全国発売で、目指すは「打倒、レディー・ガガ!!」
 http://itopix.jp/2011_08/candy-gogo/index.html


ぜひ、記念記事ですのでご覧ください!(一部記事訂正中です)


はじめまして。
この度、日本初の地下アイドルポータルサイト
【あんみゅ!】が誕生いたしました!!!
-----------------
■公式サイト→http://an-myu.com
■公式コミュニティ→http://mixi.jp/view_community.pl?id=5730488
■イメージCM→http://www.youtube.com/watch?v=HnmhAN10MkU
-----------------
サイトは2011年9月8日にオープンしたばかりの出来立てのサイトです。

★当サイトは
大阪日本橋で活躍するアイドルのたまご
「地下アイドル」として活躍する美少女達を紹介・最新LIVE出演情報を
お届けする【日本初の地下アイドルポータルサイト】になります。

「地下アイドル」または「アイドルのたまご」に興味のある方は是非ご覧下さい☆彡
1)mixiネーム
有沢翔治


2)お住まい
 名古屋市


3)職業
 飲食店で広報の仕事


4)どんな事をPRしたい?
 deli deli cafe Abbetは名古屋市昭和区川名に2011年10月3日にオープンしました。

 「街の縁側」をキーワードにほっとする、地域に根ざしたカフェ作りを目指しています。
 ただの飲食店ではなく、体験するスペースにしようと、講演会や演奏会などを開いています。
 例えば……
・南米の民族楽器、ケーナの演奏会
・リンパマッサージやベビーサインの講習会
・リベリア大統領の右腕として働いたミアタ・ロバーツ・サーリーフさんの講演会
 などを開いてきました。

 また、一階ではお惣菜を販売しています。お気軽にお立ち寄り下さい。

詳しくはこちら:http://www.abbeycafe.jp/
なにかご質問があればmixiのメッセージまで。

管理人様
この場をお借りして告知をさせてください。


イケメンヒゲ写真集アプリ版!
ついに発売!!

ハートハートハートハートハートhttp://www.asobist.com/higeapp/ ハートハートハートハートハート

ハートハートハートハートハート【CHECK IT UP!!!】ハートハートハートハートハート
2012年4月25日
2009年発売と同時に話題沸騰したイケメンヒゲ写真集が、
ウェブサイト「あそびすと」を主催する出版・編集System-weの再編で
アプリ版に生まれ変わる!
*ウェブサイト「あそびすと」
http://www.asobist.com/

ハートハートハートハートハート【ダウンロード・イベント!】ハートハートハートハートハート
どうせなら、ダウンロードは4月25日当日に!

ヒゲ写真集HIGEismを原案・企画したNOBU・原価BARオーナーが
アプリ版発売記念イベントを開催!
4月25日(水)の営業時間内に『HIGEism』アプリ有料版(170円)を
ダウンロードした画面をスタッフに提示すれば、
その場でアサヒスーパードライor
メニュー内カクテル(シングルサイズ)が1杯無料に!!

ハートハートハートハートハート【めざせ!ランキング1位!!】ハートハートハートハートハート
ヒゲ仲間!パワーを結集!!

発売当日(4月25日)にヒゲ仲間が一斉にダウンロードすれば
iApriダウンロードランキング1位ランクインは間違いなし!

クラウン獲得でワイワイ盛り上がりましょう!

ハートハートハートハートハートhttp://www.asobist.com/higeapp/ ハートハートハートハートハート

追記にて失礼します。

iPhone、iPod touch、およびiPad Appです。
http://itunes.apple.com/jp/app/id481143114?mt=8
上記アドレスか『HIGEism』または『ヒゲイズム』で検索してください。
無料版アプリをダウンロードするとその中に有料版アプリがありますので、
それを明日25日にダウンロードしてください。
PV製作にご興味はございませんか?
(関東近郊・低価格・PV製作請負)


突然の書き込み失礼いたします。
映像クリエーターの鶴乃兎と申します。
 
鶴乃兔は低価格にて映像製作の請負をしています。
PV製作にご興味はございませんか?

現在キャンペーン中につき
初回1本目製作につきましては
ギャラ(監督、撮影、編集費含む)=¥0円
製作実費(スタジオ代など)のみでご対応可能です。


その他ライヴの撮影なども承っております。
 
 

 
 
あなたのバンドやユニットのPV創りませんか?
あなたの会社やお店のCM創りませんか?
法人、個人、団体問いません!
鶴乃兎が低価格にて映像製作請負います!
 
インディーズアーティスト (バンド、シンガー、
アイドル、ダンサー、パフォーマー、芸人などなど)の
PVは ¥0円から低予算にてご相談に乗ります!
 
鶴乃兔はインディーズ100アーティストの
PV製作を目指しています!

ログインすると、残り324件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マスコミにPRしたい!! 更新情報

マスコミにPRしたい!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング