ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こだわりの多肉植物♪コミュの多肉寄せ植え掲示板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
多肉の寄せ植え自慢してみませんか?
作ったら誰かに見てもらいたいと思うのが多肉好きの心理♪
こんなふうにしてるとか、紹介してもらえたらうれしいです♪
゚+.(◕ฺ ∀◕ฺ )゚

コメント(280)

寄せ植え作りました。
箱の中のお庭です。
> 足つぼさん
ありがとうございますグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
足つぼさんの寄せ植えも素敵ですねチューリップ
どんな箱に植えてあるんですか?
興味津々でするんるん
フーミーさん
めっちゃモリモリで綺麗なハンギングですねぇ〜o(^-^)o
かわいいっ!!
> かめこさん
こんにちは(^-^*)/箱ですねf^_^;あれ……実は…100均の写真立てと木の箱をボンドでくっつけただけですよ!超〜〜簡単です!
初めて多肉を買って
初めて寄せ替えしましたぴかぴか(新しい)
超ド素人なので土も
園芸用ですバッド(下向き矢印)
大丈夫なのかも
分かりませんが
これからここで
勉強させてもらいます電球
お気に入りの直径30弱位の鉢に詰め込んだ寄せ植えです!
はじめまして!めっちゃ可愛い寄せ植えo(^-^)o
色合いもステキですねぇ〜
多肉ちゃんの魅力にどっぷりはまってます(笑)

まだまだ勉強中ですが、寄せ植えしてみました。
はじめて多肉の寄せ植えを作ってみました芽

これから、水苔のマルチングをしますが

小さいのがひしめきあって、なんかかわいいハート
なかなかぎゅうぎゅうにできましたヾ(∪)

ハオルチア君たちです♪
薄日に透かすと半透明のところがたまらなくきれいですハート達(複数ハート)
うちのハオルチア君たちがとってもきれいにモリモリになってきましたるんるん

>254の頃から一か月半くらいでするんるん
いただいた多肉ちゃんを寄せ植えしてみたら、思った以上に可愛くできてすごーく
お気に入りになりました。
春にはまた植え替えてあげないといけないよなと思っています。
 こんにちは。

 「硬葉ハオルチア」の寄植えを作ってみました。

 もともとは右図のような形で、「白皿」に軽石(小粒)で植えつけていた(何を勘違いしていたのか)ところ、「根が暴れ出した」り「異変」が見られ、赤玉混合に変えてみたのですが、やっぱり成長がはかばかしくなく、「根本的にちゃんと植え替えなきゃいけないな」とずっと気に病んでいた「寄植え」失敗作でした。
 最初に植えつけたのは、「星の林(?)」「十二の巻」「白蝶」「鷹の爪」の4種類。
 先日、定期的に通院している病院からの帰り、つと最寄りのホームセンター(CAIN○ HOME)の園芸コーナーに立ち寄ったところ、「ポエルニッツィアーナ(白鹿殿)」の群生株が売っていて、\(◎o◎)/仰天しました! その店はふだんはあまり珍しいモノを置いていないので、まさかそんな硬葉ハオルチアがあるなんて、思いもしませんでした。

 深さのあるプラ「鉢受け」皿に底穴を開け、底石(軽石中粒)の上に、最近「配合」している用土(赤玉小粒1:鹿沼小粒1+1割程度のバーミュキュライト)を敷き、改めて植えつけてみました。
 失敗の影響は甚だしく、十二の巻と白蝶だけは辛うじて根を残していましたが、鷹の爪はほとんど「根のない」状態!(←にもかかわらず、「地上部」の瑞々しさは一体……)。十二の巻も下葉がかなり傷んでいましたので、数葉抜き取りました。
 これらの「痛々しい」古株を丁寧に植え替え、加うるに、最前の「白鹿殿」を少し「ほぐして」鉢全体の約半分に植えつけ(大小10芽ほどあり)、別のホムセンで入手した「白羊宮」(半硬葉?)も足して、6種類の「硬葉ハオルチア寄植え」完成。
 ある本には、「硬葉ハオルチアはよく日に当てる」と書いてあったのですけれども、「日焼け」するのを厭い、ウチでは屋内窓際で半遮光して育てています。雨や曇りの日にたまに出してやります。

 上述のとおり、いったんかなり傷めてしまったため、今後は十分に観察を続けながら、「蘇生(再生)」させていきたいと思っています。
友達を集めて多肉寄せ植え教室をしますほっとした顔 缶にペイントして、英字新聞などをペタペタ…タイル等も貼り付けて、スタンプ押して、フェイクのモスをはりつけてわーい(嬉しい顔)作業し、多肉を植えて、楽しんでもらいたいです。チラシも作ってま〜す芽
バンギングタブロー作ってみました。
増やすのに3年ぐらいかかりました。
結構多肉ちゃん使いました。
根が出るの待ちです。
早く壁掛けにしたいです。
秋に近づいてきたので、多肉ちゃんたちも元気になってきましたねほっとした顔 寄せ植え作りました〜ぴかぴか(新しい)
連投で、ずびま゛ぜんあせあせ(飛び散る汗) 涼しくなり作業もしやすくなってきましたねほっとした顔 サボテン主役で、寄せ植え作りました!芽 多肉達もぷっくりピカピカ元気なってきました(*´ー`)
眺めるのはとっても幸せな時間ですぴかぴか(新しい)
以前から探していた、リース型をやっとゲットしたので植えてみましたるんるん

モリモリ育って、紅葉してくれたら良いな〜ぴかぴか(新しい)
多肉始めてまだ1年ちょいですが、欲しかったセダムが手に入ったのでミニミニ寄せ植え。
5センチ程のブリキのじょうろがあったので、かくれんぼ猫と一緒にるんるん

もう少し増えたら皆さんの(美味しそうな)寄せ植えをお手本に他の多肉と合わせてみたいです(*≧∀≦*)
連投スミマセン。ミニもあります!初のワークショップ多肉ちゃんの寄せ植え挑戦しました!
>>[272]
立派な寄せ植えですね〜
バランスもいい感じ〜ぴかぴか(新しい)
>>[275]
ありがとうございます(^-^)vこれで、2,000円はお得ですよね!多肉ちゃんの事が気になって気になって(。>д<)頭がいっぱいです(*´ω`*)
どんどん大きくなる多肉ちゃん♪
このムッチリ感がたまりませんね!!

ログインすると、残り253件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こだわりの多肉植物♪ 更新情報

こだわりの多肉植物♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング