ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日産ムラーノコミュの車検について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。トピックスさせてもらいます。
ムラーノ(250XL)に乗って、早2年10ヶ月。
車検が近付いて参りました。。。
どの程度の予算を見込んでいればいいのでしょうか?
購入がムラーノ発売からあまり経ってなかったので、知り合いに聞いてもわかりません。
参考までのアドバイスお願い致します。
ちなみに、走行距離は5万弱で、特に車体はいじってません。
皆様、よろしくお願い致します。

コメント(35)

私も04年9月に発売後、即買いした者ですが
先週末に車検をしてきました。

で、ディーラー車検の場合、
税金、諸経費込みで18万円でした。

私も丁寧に乗ってる方ですが
やはりディーラーだとそのくらいは
サクッといってしまいます。

自分ですることも考えましたが
米国で導入されていたとはいえ、
初期型でしたので
念のため、ディーラー車検としました。
アタシはディーラー以外のところで
今月車検をする予定だけど
だいたい12万くらいだそうです。
もちコミコミで立会い車検です
シャアさん、アークさん、かっちょんさん、★サクラさん、ありがとうございます。10月の車検に向けて、ディーラーや購入店、他の店にも色々と見積もりを取ろうと思います。
★サクラさんのように12万円くらいだとありがたいのですが。
走行や、車の状況で大きく変わっちゃうんでしょうけど。
このトピにてまた報告させて頂きます。
アタシが車検に出すところは
予定なんだけど、オートウェィというカインズホーム系列の
カー用品ショップです。
メノちゃんのところにもあるといいわね。
あと安いと聞いているのは
ホリデー車検とヤマト車検だそうです。
こればかりは避けて通れない道ですよね。
ちなみにうちのムラーノは350XVfourです。
費用は排気量によっても違うと思います。
じっくりと時間の許す限り調査してください!

ちなみに私は車検の締め切りが9/6だったのに
8/25まで粘りました。
あまり調査らしいことはできませんでしたが・・・(笑)
自分も車検期間ぎりぎりでディーラーにもって行っちゃた感じですが、全部込みで18万くらいでした。

ディーラーだと代車が新車を宣伝目的として貸すみたいですよ。ちょっと新鮮でしたうれしい顔
私の3.5も長く付き合って行きたいので、ディーラーに出しました。
オイル関係色々換えてもらって、リサイクル料金込み
16万でやってもらえましたよ
ドアロックの故障はMOCK(ムラーノオーナーズクラブ・イン・関西)仲間でも結構な確率で出てますしNG

燃料センサー(フロート)やウィンドウゴムパッキンのばたつき、ブレーキのキーキー音、他 いろいろと心配なところがあるので延長保証に入ろうと考えていますもうやだ〜(悲しい顔)

9900円/2年間は安心料としては安いと思うのですが皆さんはどう思われますかexclamation & question

※バックドア上部の変形もまだ交換されていない方は車検前に今一度出ていないか確認したほうがいいですよ(詳細は過去トピックもしくはチャチャ丸師匠のHP参照)電球

ぴかぴか(新しい)グッドプラス保証ぴかぴか(新しい)(9900円/2年間)
http://www.nissan.co.jp/SERVICE/MENU/menu_1_2_7.html

10月車検で9月13日に受けました。
初期型なので、リコールも何度かありましたよ。
ディーラーに頼んだのですが・・・まぁ友達ということもあり
コミコミで13万ちょうどでした。
ワイパーのゴムも交換してくれたんですが、明細には¥0となってました。なんでだろ?

私は2.5ですけどね。
3.5FOURです。走行距離は2万弱(←少なっ)で車検受けました。
jazzzさんの仰っていた、グッドプラス保証にも加入し、車体下部の防錆(雪国必須)等を含めて、トータル17万5千円でした車(セダン)ダッシュ(走り出す様)
2週間前にディーラーでうけました。オイルやワイパーのゴムの交換などがありましたが、知り合いということで込みで14万3千円でした。代車は試乗車のウイングロードでした。色が真っ青で乗るのに少しためらいました。
車検の見積もりが出ました。忙しくて一社しかとれてませんが、どうでしょう?
追加整備で、エンジン冷却液交換、ファンベルト交換、ブレーキ・フルード交換、フロント&リヤブレーキ分解・点検・清掃・給油、エアクリーナーエレメント清掃/交換、バッテリー液補充、リアワイパ・ブレードゴム交換、エンジン下廻りスチーム洗浄、下廻り塗装料が含まれ、諸経費込みで168000円です。
3.5の4WDに乗ってます。
今日、車検上がってきました。もろもろ込みで173000円かかりました。
私の場合は、メノちゃんさんの内容に最新版地図ソフトとイリジウムプラグを加えた内容で同じ金額くらいでした。
車検完了しました。
2.5Lですが、もろもろで約16万5千円でした。

諸経費10万6千円、整備料5万9千円って感じ。
サービスキャンペーン対応も込みで4日間かかりました。

代車は、ウイングロード(真っ青なやつw)でした。

 車検費用の裏技でごじゃる。
色んな買い物の支払いを日産カードでして、ポイントを貯めて車検を受けると、そのポイント分のキァッシュバックが受けれますぞ。
麻呂は、nismoカードで6000ポイント(約60万円)貯めて、車検もカードで支払いキャッシュバック申請をしたのだ。手続きがチョット面倒だけど、6000円戻ってきたのでごじゃる。1%オフだけど、他の買い物と併用すると小遣いになるよ。
 大事なことを書いてなかった。
日産カードを使うと、整備費用が10%オフとなるのじゃ。
大体、5000円は割引があるってことでごじゃる。
はじめまして〓何日か前にユーザー車検を受けてきました〓距離が7万キロだったのでディーラーには出しませんでした〓費用は全部で11万でした〓交換したのはタイヤ4本、前後ブレーキパッド、ブレーキフルード、エアクリーナー、パワステフルード。 とても安く済んだので良かったです〓全部、自分でやったので手間はかかりました〓
はじめまして!
35fourに乗ってますが、走行距離44000Kmで先月車検でしたが、
グッドプラスに加入して、込み込み¥15700−でした。
エンジンオイルから何から何までやって13万でした手(チョキ)
当方、ディーラーで整備してますが、3年目で30000kmくらいなら。
パッドは、リアは最初から設定が少ない為交換時期(残厚4mm)近くになってると思います。
ファンベルト類も、ベルト鳴きや劣化のヒビなど発生しているようでしたら交換おすすめです。
後は、エアーエレメントや、ワイパーリフィール、A/C クリーンフィルターかな。
50000kmまで、走っていたらCVTオイルの交換がおすすめで、QR25エンジンだと、普通のプラグなのでプラグも交換時期です。

後、初回車検だと、3年6万kmの保証があるので。
主に車室内でなにか不具合があるとかあったら、車検時に伝える事が大事です。
他車種ですが、ルームランプの接触不良や、灯火類の不具合、ワイパーモーターや、パワーウィンドー、PSS(パーキングサポートシステム)などが、あったりします。

かなり例外ですが、うちの営業所での過去あった保証整備で。
レザーシートが、まだ3年なのにヒビが入って破れた!って、言ってきて交換した事があったり。
室内の、フロアーマットに糸のほつれがあって、それが気に食わない。っと、言う内容があったり。
新車で購入したのに最初からホイールのウエイトの傷があって交換・・・。
インパクトでホイール外した際に少し擦った跡があって、ホイール交換とか・・・。
実際に、あった例ですが。その内容が通るかどうかは、営業所によって異なったり、今の会社の状況からして難しいかもしれません。

あ・・・・さんどらさん、みんカラでも拝見した事があります・・・目がハート
50の2.5所有です。
6月に3年目の車検でした。

ユーザー車検代行で87000円ぐらい。
安かったです。
広島にて自分で持ち込みラインに通して来ましたむふっ
いわゆるユーザー車検です。

費用は3、5リッターで
重量税50400円
手数料印紙代1800円
自賠責22470円

書類として継続検査申請OCR用紙や整備記録簿、検査票を小銭出して買うか車屋にもらえればタダ。

だいたい75000円でした手(チョキ)

消耗品は後日交換しますが…
17年式2.5ムラーノを車検に出してきましたわーい(嬉しい顔)とりあえず車検整備以外でLLC交換、ブレーキフルード交換、ATF交換、下廻り洗浄&塗装でもろもろ14万でした電球走行距離は6万キロです電球
今日車検から帰って来ました。車(セダン)
3.5に乗ってますが(車検のコバック)でお願いして全部で113.251円でした。

4月から重量税が安くなったみたいで4万円でした。
自賠責は22.470円、印紙代1.100円でした。
44.000km走っていて交換部品は
パワステベルト、ファンベルト、エア・クリーナ・エレメント、ラジエターキャップ交換

割引は1週間以上前予約割引1000円
優良ドライバー割引1000円でした。
優良ドライバー割引は保険の等級が6等級以上
で適応だそうです。
スピーディーでなかなか良かったですよ指でOK
ディーラーでの車検はどのくらいかかるのでしょうか?
あとディーラーで車検しないと今後ディーラーと付き合いにくいとかありますか?

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日産ムラーノ 更新情報

日産ムラーノのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング