ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

蹴り技上達委員会コミュのお疲れトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
蹴り技上達委員会お疲れ様でした。

お疲れトピック成るものを作りましたので好きに雑談してください♪

コメント(85)

お疲れさまでした(^^)次回も楽しみに待ってます。
お疲れ様でした
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=202881056&owner_id=2822890
に写真なども載せていますので良かったら♪
本日、9月24日蹴り技上達委員会お疲れ様でした〜♪

今回も楽しかった〜!

初参加の方も楽しんでいただけた?様なのでw
よかったですwww

またやりましょうね♪
お疲れさまでした。めちゃくちゃ楽しかったです!またよろしくお願いします。
名無しです。事情によりイクさんのところから書き込ませてもらいます。

今日は本当に楽しかったです。また行こうと思うのでよろしく思います。
お疲れさまでした!
本当に楽しかったです☆
次も参加しようと思います!
ありがとうございました。
>イクさん
今日はお疲れ様でした♪
楽しかったですか!?嬉し〜い(^^)
また蹴りに来てください♪

>名無しさん
今日はお疲れ様でした♪
是非ミキシィにも参加してまた蹴りに来てください!

>トリさん
今日はお疲れ様でした♪
楽しんで頂けて嬉しいです(^^)
また蹴りに来てくださいね♪



ん〜しかしお3人方も巧かった〜
教える事無いかもwww
まぁミット蹴りの練習は一緒に出来ますし、回転系・跳び系の研究も一緒に出来ますし、また一緒に練習しましょう♪
 お疲れ様でした、そして先生・たにやんさん、今回もご指導ありがとうございました。m(_ _)m

 たにやんさんに言われた「軸」は、しばらくは自分の課題になりそうです。
 とりあえずは、月一でもコンスタントに参加出来る様、努めます。またよろしくお願いします。
やったことのない蹴りを初めて練習することができました。
跳び蹴り系は体が重いので絞らないとなぁと実感。
できるところから、ゆっくり練習したいと思います。
ありがとうございました。
 お疲れ様でした。

 足パンパンです、体おもいっす。

 次回は少しの時間でもいいので「足組み手」をやってみたいですね!

 >たにやんさん
 ご心配頂きありがとうございました。

 で、次回こそ「祝い蹴り」開催ですかね!
おつかれさまでした。WTFの仲間が増えて嬉しい〜♪

来月以降は仕事の都合で参加が危ぶまれます・・・。
遅くなりましたがお疲れさまでした。
また参加すると思うので宜しく!
白帯のナナシです
この間はお疲れさまでした(^_^)また次回も参加したいと思います。

P.S.ようやく携帯電話から参加できました(^_^;)
 え〜っと、ここに書いていいのかな?

 先生、参加されたみなさん、今日はお疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m。
 へっぽこ白帯にお付き合い頂きまして、感謝感謝です。
 しかし本当にみなさんお上手ですよねえ。私も地道に努力してればできるようになるのかしら・・・。
 
 あと、自己紹介のときにHNを聞いて『おぉ、この人がそうなのか』という驚きもあって楽しかったですw。

 蹴り技に関しては全然出来ませんでしたが、また都合があえば参加したいと思います。そのときはまたよろしくお願いします!
 あ、先生、こんなに下手くそですが見捨てないで下さいねw。

 長文、失礼しました。
>プーさん
今日はお疲れ様でした♪
如何でしたか?楽しめました?
蹴れなくても楽しめればいいんですw楽しんでいるうちにいつの間にか蹴れるようになりますからwww
>ALL
今日はお疲れ様でした♪

写真小さいのですがUPしました!(全体に公開日記なのでw)

原寸大が欲しい方はメールで送りまするw

また蹴りましょう♪
済みません!リンク張り忘れましたw
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=239058957&owner_id=2822890
です♪
お疲れさまです☆
とても楽しかったです!
自由って最高ですねww
次回まで旋風脚をできるようになりたいです(^^)
>トリさん
トリさんなら旋風脚を中心に練習すれば一日かかりませんよ♪
自分は公園とかで回ってましたwww
昨日実に一ヶ月ぶりに蹴り技上達委員会をやってきました!

今回は土曜の朝ということで少数精鋭でしたが、やはり!蹴りは楽しい♪

これからもドンドンやって行きたいと思いました。

昨日参加してくれた方は本当にお疲れ様でした♪

昨日参加できなかった方も次は一緒に練習しましょうね!

蹴り楽し〜い!跳ぶともっと楽し〜いw
1月一発目の練習してきました〜♪

蹴りたのし〜♪

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=324498755&owner_id=2822890

に縮小版の写真を載せているので良かったらお持ち帰りください。
オリジナルサイズが欲しい方はメッセージでお願いします。
本日(2月25日)もお疲れ様でした〜♪

たくさん集まっていただき有難う御座いました。

後日写真と日記を載せます♪
25日、お疲れ様でした!
途中での脱落が悔しいです^^;次こそは万全の体調で挑みたいです!
3月分も楽しみにしております〜v
本日の蹴り技上達委員会に参加された皆様、おつかれさまでした。武道館での練習方法とはちょいと違いましたが、ケガもなく、楽しくできてよかったです。またみんなで練習しましょう!
お疲れ様でした。
今回行けずに済みませんでした。次回は開く&参加するようにします!
見捨てないで下さいねw
おつかれさまでした。
初参加でしたが、すごく充実してました。
また、次回よろしくおねがいします!
筋肉痛が今日来て、チョット安心してますw
皆様、お疲れ様でした。
終電が迫っていた事もあり、慌ただしく失礼してしまった上にバーミヤンでお金が足りないという有様……本当にすみませんでした(^^;)
また機会があればおじゃましたいと思っていますので、皆さん見捨てないでください(>_<)
お疲れ様でした♪
約半年ぶりにやりましたが、いや〜蹴りの精度と「美しさw」がまだまだと自分自身感じました。
次回までには少しでも上げてきますね♪
お疲れ様でした、
まだまだ、回転系は苦手ですが
たっぷり汗をかかせていただきました。
お疲れ様でした!!
結構普段やらない蹴りを色々体験できてよかったです!
ちょっと練習してみようかな??
rutoさん指導・写真UPありがとうございます!!
お疲れ様でした
ありがとうございました。
結局、一時間半歩いて帰って少し後悔しました。

どーにも、思ってたより難しかったです。
回転して飛ぶ?とかのマトリックスばりの動きなんて遠い彼方です・・・。

ご指導ありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
9月22日の練習はお疲れさまでした〜♪
当日はなぜかその日だけ夏の気候に戻り汗で汁ダク(^_^;)になってしまいましたが今回も変な蹴りができたと思います。
これからも蹴りと呼ばれるものはがんがん練習していきましょう♪
おつかれさまでした。ヤク、いやいや薬は怖いですねえ。次回は治ってることでしょう! 頭痛とめまいで不完全燃焼でした。
お疲れ様でした
子連れにゃんこ きくです

子連れで 途中 騒いでしまい 練習している皆さんにご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした

でも 久しぶりに体を動かせたことは嬉しかったです
すでに 体ばきばきですが…
娘も 練習風景をとても楽しそうにみていました
また 機会があったら参加したいです
ありがとうございました
>ちびにゃんこさん
今日はお疲れ様でした♪

いやいやミットの音バンバンしているのに泣かずにいて、蹴りの素質があるなと確信いたしましたw

ぜひまたいらして下さい♪
 本日の練習会に参加された皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした。

 相変わらずの自分のヘナチョコぶりに嫌になりましたが、でも楽しく過ごせたので良かったです。
 また参加した時はよろしくお願いしますうれしい顔
今日の初心者練習会はお疲れ様でした♪

初の試みと言うことなのか只の準備不足か、伝えたい事の半分も言えませんでしたw

本当はもっと回し蹴りの種類があるんですが、それはまた次回と言うことで!

ログインすると、残り47件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

蹴り技上達委員会 更新情報

蹴り技上達委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング