ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台湾美食会コミュの5つ星バイキング「Wasabi」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■5つ星ホテルが運営するバイキング「Wasabi」

台北101モールの4階に入っている食べ放題の有名店「Wasabi」。ここは有名な5つ星ホテルである晶華酒店(リージェントホテル)が運営しており、ダイニングバーとバイキングスタイルを取り入れているお店。

アジア各国の料理を始め、西洋式の創作料理も提供し、味だけでなく見た目にもこだわりのあるのがこの店の特徴とか。

料理は鉄板焼き、てんぷら、海鮮、さしみ、サラダ、スープ、そばなどの日本食中心。ドリンクはソフトドリンクのみで酒はなし。某有名サイトにはいいように書かれてるけど、実際おいしくないしそのくせ値段が高い。

まず、さしみ、すし系。そこまで新鮮でなく、いいネタを使っているようには見えない。くらずしが恋しくなります。店内で人気のあるてんぷらもそこそこおいしいのですが、日本のレストランではとても出せないような余計なころもが多く、パン粉と揚げ方に問題があるように思います。
その他の海鮮類、串焼き、鉄板焼き系の料理も普通の味。デザートのケーキも晶華らしくなく普通の店先にありそうな小さなケーキでした。アイスクリームはハーゲンダッツですが、種類が少ないのが気になりました。

席にも問題あり?101の設計の問題もあると思うけど、半分ぐらいの席がオープンスペースに並べられていて、隣のテーブルとの距離が近い。運悪く、通路側に案内されるとすぐ側は101の一般客が通る通路。これでは居心地良くないのは明らか。

トータルで考えておすすめできないバイキングですが、有名店なので紹介してみました。
行ったことのある人は意見聞かせてください。
信義区の誠品書店に同じく晶華酒店が運営するタイ料理バイキングが新しくできましたが、そちらのほうはどうなんでしょうね?

Wasabiは2005年に2回、2006年に1回行きました。進歩なし。

■写真:
?入り口
?料理
?フルーツ、アイスクリーム

■アドレス:
台北101ショッピングモール 4F
住所:台北市信義區市府路45號(台北101商場4樓)
電話:(02)81018166
営業時間: 11:30~22:00

■アクセス:
MRT「市政府」駅から徒歩約10分。
101ビルモールの中にあるので迷うことはないでしょう。

■予算:
平日 昼 630元
   夜 730元
祝日 昼 730元
   夜 800元
サービス料 +10%

■参考サイト:
Yahoo生活
http://tw.lifestyle.yahoo.com/biz.html?bizid=4f0971531ad10fa3
旅遊經
http://www.travelrich.com.tw/taiwan/tw_news_01.aspx?Info_News_id=1454&CheckID=1f6af8c4-dabe-4bd7-9a90-de8174ef8ca8

コメント(3)

なるほどぉ。
(媒体では)評判いいから行こうかな?と思ったらそりゃわざわざ101まで行く必要はなさそうですねぇ。

私も思いますけど食べ放題は色々行きましたけどどこも差不多ですね。
ぴ〜す☆まささんお勧めの食べ放題どこかありませんか?
>ryujiさん
値段は安くないですよ〜。料理にもよりますが、3000円あれば日本でおなかいっぱいおいしい料理食べることができますよね。

>ないないつーさん
食べ放題。僕もどこも差不多な感じします。
一番コストパフォーマンスがよかったMRT芝山駅のラスベガスってレストランが500元ちょいで食べ飲み放題(アルコールも飲み放題)だったので好きだったのですが、潰れてしまいました。
価格以上の価値がある食べ放題あれば教えてください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台湾美食会 更新情報

台湾美食会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング