ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

湘南・鎌倉で遊ぶ&暮らすAtoZコミュの湘南・鎌倉のほほんスポット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
景色のいい場所、まったりできる場所などなど、「のほほん」とできるスポットを教えてください。
海沿いのビュースポット・静かなお寺・のんびりできる公園など大歓迎です。

コメント(139)

今週末は、一足早く夏がやってくるようですね。

さぞかし海は、賑わうんでしょうね〜波
長谷の友人から
のほほんとしてる写真がメールされてきました。

由比ヶ浜でビール(>_<)
しかも、エビスビールっ!

都内に居る私には
羨ましすぎる写真ですっ!

私も海を見ながら
のほほーんとビール飲みたいわ〜♪
> みつきさん


いやぁ-あせあせ(飛び散る汗)


海にBEERって似合いますなぁ-ハート
9日は暑かったし風もあったから

友人は、ウィンドサーフィンを楽しむ人達を眺めながら
缶ビールを、ぷしゅっ&ぐびぐびっ(>_<)と、やったようです。

羨ましい限りです(笑)
美味しい日本茶が飲みたいな〜ってなわけで
「蕉雨庵」さんに行ってきました。

上等のお煎茶を
小振りの急須で三煎いただけます。

今日は、雨のせいか
とっても静かで

のーんびり出来ました。
前に出たかも知れないですが…

鎌倉の報国寺ですね。

見事な竹林の中でお茶がいただけますよ。
私は長谷寺がオススメかなわーい(嬉しい顔)
海が見下ろせて眺めが良いし、私が行った時はネコちゃんもたくさんいましたよ〜猫
みなさん、おはようございますわーい(嬉しい顔)

既出かも知れませんが、御成町にウェディングドレスのアトリエを営んでいるてまえ、鎌倉駅西口の市役所前にあるスターバックスによく行きます。

ここは漫画『フクちゃん』で有名な横山隆一氏宅跡に建てられているので、庭のプールや藤棚がそのまま残っていて、ゆったりした気分で珈琲を頂けますほっとした顔

ただし、連休・週末・夏期などは、非常に込むので朝一番とかがオススメですぴかぴか(新しい)
湘南さんと、軽くかぶってますが
連休、人ごみを避けるべく選んだのがハイキング。

長谷スタートで、大仏ハイキングコースにチャレンジしました。

ただ、あまりに人が多くて
JRも江ノ電も利用できないから
帰りも長谷まで歩いて帰らなくてはならなくて大変あせあせ

だけど、尾根を渡る風は清清しくて
いい汗、かきました。

コンビニでおにぎりを買って持っていたので
源氏山の公園で食べました。


ハイキングの内容を日記に書いたので
行ってみようかな?どんな感じなの?って方は、どうぞ。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1480625908&owner_id=4593361
報告寺は一度行ってみたいです。

自分のオススメは北鎌倉にある葉祥明美術館が大好きです。
可愛い絵本、可愛いテディベア、綺麗な油絵、素敵な詩。
小さい洋館ですが、とても落ち着きます。
昨日は、坂ノ下の海沿いの公園で
ツレとのんびりビール飲んでました。

日没間近になると
トンビも寝床へ帰るので

びくびくしながら
つまみを食べなくても済みますからね(笑)

雨が上がった空には
劇的な雲が流れていましたよ〜。
八幡宮のおいなりさんが好きです。
観光客で賑わう中、あそこは静かで凛とした雰囲気。
狭いし長時間まったりは無理ですが、ちょっと一息に。




のんびり夏の日差しを浴びたいけど、
怪しいおっさん独りで裸で寝転んでいても大丈夫な、
人ごみもタバコの臭さも無い場所あるかなぁ…?
江ノ島は近いけど混んでるし汚い(´・ω・)
夏の夕方の海が好きです晴れ
夕日が沈む直前、富士山がシルエットになって、空が真っ赤で、絵の中にいる気分ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




私は釈迦堂切り通しがすごく好きですexclamation ×2

もちろん海も大好きで、ずーっと眺めていられるのですが、釈迦堂切り通しは大昔の人が岩をくり貫いて道にした所です。
人があまり通らないのでまーったりできます。
なんか神秘的ですよほっとした顔
おすすめです。
R134の浜須賀交差点の上に架かる歩道橋。

歩道橋の上なのにベンチもあって、良く晴れた日の夕暮れに富士山が見えるとめちゃめちゃきれい。
少し離れるけど、葉山のマーロウ前の立石公園
みなさんいろいろなお気に入りスポットがあるんですね〜グッド(上向き矢印)
私はもたくさんありますが【長谷寺】からの景色と夜の【鶴ヶ丘八幡宮】が好きですクローバー

江ノ電からの景色も素晴らしいし、湘南、鎌倉に住んでいる方、働いている方がホントにうらやましいうれしい顔
あじさい荘前の鎌倉海浜公園で、海と小山を見ながら芝生で寝転がり海風を感じる。

贅沢な時間。

可愛い めだかの子が沢山孵化しました 赤 黒 白 青 黄 お譲りします お近く また腰越まで来れる方。。。如何ですか?
鎌倉古道 朝夷奈切通しの滝

初めて観た時は鎌倉に滝が!って。
四季を通して和める散歩道です。

新緑と紅葉の滝。
鶴岡八幡宮や佐助稲荷、銭洗辨財天など神社は基本、無料で入れます。
お寺も、光明寺や妙本寺などは無料ですね。
大船のお寺は、大船観音以外、どこも無料じゃなかったかな。
あとは、釈迦堂切通しなどですね。崖崩れのフェンスが置かれたままかも知れないけど、それでも離れたところから見られます。
やっぱり湘南の空気が、のほほんとさせてくれます私の中では。
のほほんか分かんないけど、
湘南ってビーチスポーツの発信地だよね( ´ ▽ ` )ノ
去年はビーチテニス!
マンマのネーミングだなぁって(^^;;
日曜日はアルティメットの大会やってた!
フリスビーひとつで出来る競技!

波は無くてもビーチはにぎやかだ!
スポーツ観戦?
もちろん参加も!
おっさん達の演奏会!
みんな顔赤いぢゃん(~_~;)
フリマ行ったりBBQしたり!

行けば何気に楽しめちゃう!
オイラやっぱ湘南が好きだなぁ!
円覚寺が北鎌倉駅前で結構好きです。秋は紅葉がきれいだし、中で抹茶を飲んだり
最近、やっと見晴らし茶屋まで登り、景色を眺めながらまったりしました。

ログインすると、残り115件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

湘南・鎌倉で遊ぶ&暮らすAtoZ 更新情報

湘南・鎌倉で遊ぶ&暮らすAtoZのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング