ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道♡鹿児島コミュの■■はじめまして!![総合]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
はじめましての挨拶はココでお願いします★

北海道在住の方は
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23356470&comm_id=697921

鹿児島在住の方は
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23356473&comm_id=697921

も別途用意してありマス(* ´艸`)ハート達(複数ハート)

どちらでもない方はココでお願いいたします★

9/27に↑のように変更しましたので、
それまではすべての方がココに書いてくれてマス。
改めて書くもヨシ、道県別へ書いていただくもヨシ!!(てか書いてほしいハート達(複数ハート))

宜しくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ☆

コメント(61)

はじめまして☆ホクです♪鹿児島で育って中2から石川に住んでいます。北海道には修学旅行で行ったし今でも大好きな元彼が北海道の大学にいて何回か行ったことがあります☆鹿児島も北海道もめっちゃ好きです(^皿^)
始めまして〜(>▽<)♪
今、霧島市(元国分)に住んでます〜転勤でもうすぐ2年。

サッポロを離れてドンドン南へ移動して・・ココにたどり着いてしまいました。

なんでか、すっごい馴染んじゃって鹿児島の人はいい人ばっかり(* ̄。 ̄*)
離れてるけど、似てるのかな〜

札幌に帰って雪遊びたっぷりしたいでっす!

どうぞヨロシク( ゜ー゜)/゜*゛:¨*;.・';゛:..・☆
はじめまして<(_ _)>
小学1年まで北海道(倶知安)に住んでて、そこから鹿児島へ。
国分高校を出て東京、埼玉、結婚して今三重にいます。
鹿児島はモチロン大好きですが、北海道も第2の故郷♪またいつかいきたいなぁ。

こんなカンジでよろしくです(*゚▽゚)ノ
はじめましてww
登録してたのに書くのわすれてました(T_T)
鹿児島にはほんと4歳くらいまでいて
北海道にすんでまた鹿児島…また北海道で現在に至る感じです
鹿児島弁はたまに出ますwwwよろですw
はじめまして!
下戸なのに鹿児島出身というだけで飲まされてしまってる、
ふぃーごといいます。
札幌で北大生してます。
よろしくお願いしますm(_ _)m
初めまして!
生まれは「指宿」
育ちは「鹿屋」

18歳の時から札幌です!

もう、札幌の生活のほうが長くなりました・・

・・・が、鹿児島弁は、鹿児島在住の人より、ネイティブな鹿児島弁を話します!
はじめまして☆ 承認ありがとうございましたm(_ _)m

北海道で育ち、鹿児島に修行に来て 丸三年になります。
最近は里帰りから帰って鹿児島空港に着くと
ホッとするようになりました。。

北海道も鹿児島も大好き!! 
温泉多いし、おいしいもの多いし 共通点いっぱい☆

どうぞよろしくお願いします。。
☆認証ありがとうございます☆
    
鹿児島・川内より札幌来て、早9年。
こんなに仲間がいるとはビックリです。
鹿児島は、高校生の3年間を過ごしました。
実家は今でも鹿児島です。

もとは、関西・浪速っ子ですが、鹿児島弁もしゃべります。
酔うと、いろんなお国言葉が混ざって、新語でしゃべります。
ヨロシクデス。
はじめまして!認証ありがとうございます。

昨年の7月に鹿児島・串木野市から札幌に引越して
きました。もうすぐ1年が経ちます。

21:しらどん☆さんの妹です。
姉妹で札幌に嫁いでしまいました(笑)
姉と行動を共にしているときは、鹿児島弁で話しています。

よろしくお願いします<(_ _)>
☆認証ありがとうございます☆

昨年の六月から鹿児島の串木野に住んでいる彼女と付き合っていて、自分は北海道の苫小牧出身です。鹿児島との距離がとても近く感じました。実際に行ってみましたが、北海道と雰囲気やのどかさは似たもの「があります。

イイ所ですね、鹿児島も☆よろしく〜〜
はじめまして☆ 承認ありがとうございます!

生まれてからずっと北海道在住です。
最近出会った素敵な彼は鹿児島に住んでいます。

9月に初鹿児島入りします☆
今からとっても楽しみ〜♪

どうぞよろしくです^^。
>>よしあきさん
国分の大学って、もしかして…裏に高校ないです??
その高校、あたし通ってましたよー。
違ってたらごめんなさい(^^;
はじめまして!
ボクは北海道生まれ、北海道育ちの大学生です。
鹿児島との縁は、父が鹿児島県屋久島出身です。これまでに鹿児島へは4回訪問し、つい先月に小樽〜京都・大阪〜志布志とフェリーを乗り継ぎ学生らしく貧乏旅行をしてきました。人との出会いなどいい思い出がイッパイです!!

日本列島の端と端、なかなか鹿児島訪問は簡単ではありませんが、なにかつながりを持っていたいと思い参加させていただきました。
これからよろしくお願いします☆
皆様、はじめまして。

生まれ育ちは北海道で、福岡の学校に通っていた頃に、何度かバイクで鹿児島に遊びに行きました。
名古屋で就職した今は、出張でよく種子島へ行きます。
本土よりは島(奄美大島も)の方が得意分野ですが、結構ツボにはまりそうな感じがしますので、よろしくお願いいたします。
はじめまして!認証ありがとうございます。

生まれてから14歳まで鹿児島にいて、18歳まで旭川で過ごして、
今は東京で働いています。

去年両親が鹿児島に戻ったので、10年ぶりに鹿児島に帰ったのですがあまりに変わっていてカルチャーショックを受けました。。。でも住んでた家の近所や通ってた学校は変わっていなくて安心しました!!
冬休みに帰る予定なので、またセンチメンタルツアーをしようと思っています♪

旭川も大好きな友達が住んでいるので私にとっては大切な場所です!!

どうぞよろしく(^^ゞ
はじめまして。
鹿児島みやんじょ出身、根室市在住です。
青森に住む弟の彼女も旭川出身、旭川在住と、何かと北海道に
繋がりがあります。
つい先日、北海道の道の駅、全駅制覇を達成した、とにかく
北海道の自然が大好きなヤツです。

よろしくお願いします。
はじめまして。
高校生まで鹿児島市紫原にすんでいました。
その後は福岡をねじろにしていましたが
今年の4月から釧路市を中心に転勤しました。
ドライブが本当に気持ちよくてどこまでも運転して回りました
いい思い出ばかりです。
現在は長崎県の対馬というところに一年程度すむ予定です。
これからよろしくお願いします。
みほっちさん、初めまして。
母親が三笠出身なので、岩見沢には親戚が結構いて、よく遊びに行ってました。といっても、30年近く前の話ですが・・・
そして、今は仕事で月に1度は種子島に通っています。種子島は良いところですね。今日もこれから一眠りした後、始発便で行って来ます。
よろしくです。
皆さん はじめまして☆
私は 生まれも育ちも鹿児島です。
しかも、管理人さんとご近所さんです♪

去年の11月下旬から
北海道の景色に魅せられて、札幌に移住しました☆
美瑛の白金の森 や 十勝が大好きです。

どうぞ よろしくお願いします^^
初めまして★
奄美出身で今わ鹿児島市内に住んでます★
数年前に北海道の高校球児に恋をしてそッから北海道にはまりました!!!
将来北海道に住むのが夢です…☆
みなさまよろしくお願いします+゚(人*´∀`)
皆様初めましてm(__)m
学生の時は北海道の北広島に住んでました♪

今は鹿児島県は国分に住んでます。もう鹿児島来て5年位かな…

何はともあれ宜しくお願いします♪
はじめまして
母が種子島出身です
いとこたちは種子島はもちろん、鹿児島市内や奄美にいます

今は札幌に住んでますが北海道の親戚より鹿児島県の親戚の方が圧倒的に多いです
芋焼酎、さつま揚げがあれば文句は言いません

ひとまずよろしくお願いします
はじめまして^^
鹿児島県吹上出身です。学生時代に熊本、今年から新社会人となり、長野県を経て7月から北海道千歳でお世話になることになりました。

北海道のいいところどんどん探して行きたいと思います!
どうぞよろしくお願いします(^→ܫ←^)
認証ありがとうございます、初めまして...
鹿児島県さつま市(旧、薩摩郡)出身です

子供の頃札幌に来ましたが親は生粋の鹿児島です
味付けは北海道料理とは程遠く〜
先週も東急でお隣の宮崎物産市があって、つい「あくまき」買っちゃいましたーどうぞヨロシクです♪

初めまして。承認ありがとうございました。
私は、生まれの育ちも北海道です。実は鹿児島にずっと行きたいと思っていて、ようやく9月に念願叶っていくことができました。

北海道も好きですが、北海道以外で住みたいと思ったところは鹿児島だけです。本当に感動しました。特に知覧の街の雰囲気が大好きです。
よろしくお願いします。
認証ありがとうございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
鹿児島市出身で現在は関東に住んでいるむぅむぅといいますムード
就職で関東に進出し、そこで旦那さん(北海道出身)と出会い、結婚しましたチャペルぴかぴか(新しい)
北海道は旦那さんの実家へ行った一週間しか滞在したことがないので、ほとんど知らないことだらけですたらーっ(汗)これから徐々に知れたらなぁと思っていますひよこ
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道♡鹿児島 更新情報

北海道♡鹿児島のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング