ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大自然な癒し*水平リシ笛コミュのヤット竹取り開始・・・!V(笑)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

タヌ笛に遅れを取る事数ヶ月・・・・・(苦笑)、やっとリシ笛も今日から竹取り開始!!!!!!!!!手(チョキ)ぴかぴか(新しい) リシ家の在る谷の徒歩で5分程上流に在る小さな女竹林に、子供連れて散歩がてら(笑)12本収穫!!!!!!!!手(パー)獅子座 適当に2メートル位に切って縛ってソノママ担いで帰って(笑)、庭の石垣に無事干し終えた!!!!!!!!!揺れるハートハート達(複数ハート) (陽が翳ったノデ写真は又明日・・・!指でOK

明日も続けて同地点で収穫予定!!!!!!!!!波魚富士山

コメント(27)

笛になるのは何年後なんですかー?



何本くらい採って、

何本くらいが最終的には笛になるのでしょうか。


単純な興味なんですけど。。。手(チョキ)
私も家庭の事情で今シーズンはまだ竹取りをしていません。焦っています。

こちらは、自動車で20分ほど行った所にある湖のほとりのメダケ林がお気に入りです。そこで3年前に取ったやつが、今笛になるのを待っています。

私の場合、リシさんのように確率は高くなく、調子が良いときでも魔笛ができるのは10本に1本ですかね。
もうそちらは暖かいんでしょうか?
こちらは今一番寒いかもしれません。

あまり寒いので、
泣く泣くリシ笛2本を火にくべて暖をとりました。
というのは嘘ですが。。。

最近サークルを立ち上げたのでウェブ上でもリアルでもいろいろあって、寒いのに動き回ってるか五線紙に向かってるかネットで何かをひたすら探してるかなんです。

でも、何かに夢中になれるのっていいですよね。指でOKグッドウィル。

(間違えて”ミシェル”でカキコしちゃったンでモウ1回・・・・・!!!!!!!!げっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)ゲラゲラ!!!!!!♪♪♪♪♪)

昨日第2弾行って来たヨ〜〜〜〜ッ!!!!!!!!!!指でOK富士山
今日は写真付き!VVVV(ゲラゲラ!!!!!♪♪♪♪)

先ず女竹林の写真、外観!!!!!!!!♪♪♪♪

お次は藪の中、

最後は藪前の清流!!!!!!!!!手(チョキ)ぴかぴか(新しい)


(アヤヤ・・・、写真が横向きナンデもう1回・・・・・・!!!!!!あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)苦笑)

採取した持ち帰って庭の石垣に立て掛けた竹材共!!!!!!!!!手(パー)獅子座

1枚目はバラけてるノが1日目に取った1束分、後2束が2日目の分、

2枚目は全部並べて(笑)、陽も当たった今日撮影!!!!!!!!波魚富士山
リシの1束は女竹7本分位ナンデ、全部で20本分位、マタ今日も行くゼ=======ッ!!!!!!!!!指でOKハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)(ゲラゲラ!!!!!!!!><ノ)

リシ普段運動不足で既に過重労働でヘロヘロだが(バハハ・・・・!!!!あせあせ(飛び散る汗))、楽しくて止めラレン・・・・・!!!!!!!><><(ギャハハハ・・・・・・!!!!!!!!あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)) 同じ藪から後2〜3束採れる予定!!!!!!!!指でOK 去年はカナリ困窮してたG細身用バッカ追い掛けてアチコチ遠くまで奔走しとったケド、今回は「笛にしてミタイ・・・!!!!!><ノ富士山」ッテのを主に採ってるンで楽しいし楽チン・・・・・!!!!!!!!手(パー)獅子座チャペル


> 笛になるのは何年後なんですかー?

3年後・・・・・・!!!!!!!!!げっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
リシ後先考えられ無いンで(バハハ・・・・!!!!!!!!あせあせ(飛び散る汗))、此処等がちと何時もヤヴァイかも・・・・・(苦笑)

> 何本くらい採って、

採る量はリシ笛の場合ソノ年に拠る、去年ミタイに細身のG管用ばかり狙って厳選少量の時や、裏山が竹藪だったンで(笑)伐採を兼ねて大量に小さい奴バカリ採った時も在るし、ナンダカ気分が乗らなくてサボった年もアル・・・・・!!!!!!!!げっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)(バハハハ・・・・・・!!!!!!!><あせあせ(飛び散る汗)

今年は気に入った奴や、年寄りで先の短そうナ奴は(笑)、ドンドン収穫してるキ、結構量は行きソウだ!!!!!!!!手(パー)獅子座

> 何本くらいが最終的には笛になるのでしょうか。

殆ど成るヨ======ッ!!!!!!!!!!手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
最初からイイ横笛に成りそうも無い奴は採ら無いシ、切り出した稈も要らない部分は林で捨てチャウし(笑)、後は干してる間に割れチャウ奴がホンの一握り、笛に改造中に割れるノは結構在るナ〜〜〜・・・・・・!!!!!!!!><><(苦笑) ウチ焼きゴテ使うキね〜〜〜・・・・、温湿度の激変で特に割れ易いワね〜〜〜・・・・・、平年でも1〜2割は割れチャウかも・・・・・(ホトト・・・・!!!!!!!たらーっ(汗) ま、ソノ代わり焼きゴテの方が仕事が正確で速いガ・・・・!!!!!!!VVV)


> 私も家庭の事情で今シーズンはまだ竹取りをしていません。焦っています。

アヤヤ・・・・(笑)、急がないト・・・・・・!!!!!!!!!><ノ(ギャハハ!!!!!!♪♪♪♪♪♪♪♪)

> こちらは、自動車で20分ほど行った所にある湖のほとりのメダケ林がお気に入りです。

おお〜〜〜エイね〜〜〜、今度写真載っけて!!!!!!!!!揺れるハートハート達(複数ハート)

> そこで3年前に取ったやつが、今笛になるのを待っています。

オオ!!!!!出た3年物!!!!!!!!!!指でOK指でOK指でOK指でOK
ソッリャ〜〜〜いい、楽しみネ〜〜〜・・・・・・!!!!!!!!!ハート達(複数ハート)チャペルぴかぴか(新しい)

> 調子が良いときでも魔笛ができるのは10本に1本ですかね。

何が魔笛かニモ拠るしネ・・・・!!!!!!!!><ノ(爆笑!!!!!♪♪♪♪)
長年試行錯誤を重ねて造り続ければ、自然に上出来バッカほいほい出来る様に成りマスから!!!!!!!!!!手(チョキ)ぴかぴか(新しい) リシはAヤラG辺りは2本に1本メッチャ気に入りが生まれる様に成ったケド、小さいCが今酷いスランプで・・・・・!!!!!!!!!><><><(タハハ・・・・!!!!!!あせあせ(飛び散る汗)) ナゼだか全然上手く造れんク成ってシマッテ、気を取り直して(笑)”女性向け”ッテのを暫し忘れて(ゲラゲラ!!!!!♪)、全力で究極を創り上げるツモリで臨む予定ッス!!!!!!!!!手(チョキ)富士山


バレちゃんオヒサ〜〜〜〜〜ッ!!!!!!!!!揺れるハートハート達(複数ハート)富士山

> もうそちらは暖かいんでしょうか?
> こちらは今一番寒いかもしれません。

いやコッチも今が1番寒いッス!!!!!!!!指でOKぴかぴか(新しい) (じゃ無いと竹採れんシ・・・・!!!!!!><ノゲラゲラ!!!!!!♪♪♪♪) チョット温かいカラ良いかト思って、水道止めッパナシだと朝凍って出無いンで大変・・・・・・!!!!!!!!げっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

> 泣く泣くリシ笛2本を火にくべて暖をとりました。

バレちゃん・・・・!!!!!!!><
冗談でも一瞬心臓が止まるキよ(苦笑)、止めて・・・・・・!!!!!!!!げっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

> 最近サークルを立ち上げたのでウェブ上でもリアルでもいろいろあって、寒いのに動き回ってるか五線紙に向かってるかネットで何かをひたすら探してるかなんです。

オオ〜〜楽しソウね〜〜〜・・・・・!!!!!!!!><><ノ
やっぱリアル笛友が欲しいトコよネ〜〜〜・・・・・(笑)

> でも、何かに夢中になれるのっていいですよね。グッドウィル。

イエ==========ッ!!!!!!!!!!!!!!指でOK手(チョキ)チャペルぴかぴか(新しい)富士山


カオンいえ========ッ!!!!!!!!!!揺れるハートハート達(複数ハート)富士山

今年の竹取りも何とか4日目に達した一昨日、車2時間跳ばして又々隣の中土佐町まで、蓬莱竹採りに行って来たヨ〜〜〜〜〜ッ!!!!!!!!!指でOKぴかぴか(新しい) (カズさんお待ち〜〜〜!!!!!!!手(チョキ)富士山

中土佐はリシ達が高知で最初に住んだ港町で、コレが又アチコチの丁度イイ山陰に蓬莱竹が沢山・・・・・!!!!!!!!!><><ノ(イエ〜〜〜ッ!!!!!!!!指でOK富士山) 急な斜面にヘバリ付いて密集した株から四苦八苦して切り出すンで、1ヵ所の2株から2束強荷造りした時点で既に体力的に限界・・・・・!!!!!!!!げっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 全部で4ヵ所廻るツモリだったンだけど・・・・・!><(苦笑) 残念ながら蓬莱竹1日目はココ迄・・・・・!!!!!!!><


サイズや太さはマチマチだったケド、大きいD管サイズ迄も採れたし、稈が綺麗な緑色だしネ〜〜〜(ゲラゲラ!!!!!♪♪♪♪)、大満足ヤッタ・・・・・!!!!!!!!ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)

幸いミシェルが中土佐の超ウマウマのサシミを又喰いたいッテ言うンで(ゲラゲラ!!!!!!><ノ)、1週間くらい後にリベンジ掛ける予定!!!!!!!!!手(チョキ)ぴかぴか(新しい) ソ言えばカオンも蓬莱竹好きヤッタわネ〜〜〜(笑)、今度教室用にも造るワね〜〜〜ッ!!!!!!!!!指でOK富士山

今日は雨ザ〜ザ〜〜・・・・・!!!!!!!!!>< コリャ明日上がってもベチャベチャで採れんワイ、残念・・・・・!!!!!!!!!げっそりたらーっ(汗)

わ〜三年後が楽しみです〜!!!!蓬莱竹!!!ハート達(複数ハート)
知らないから吹いてみたいっ。

オオ了解!!!!!!!!!!手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
ジャお次の教室用Gは蓬莱竹で行ってミルわネ========ッ!!!!!!!!!!波魚富士山


ヤヴァイ・・・・・、写真眺めてたら切り倒したダケで未だ回収して無いノが在るワね・・・・・!!!!!!!!!!げっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) また次回も此処寄らないト・・・・・(苦笑)


地元、大道(オオドウ)の上流地点の3日目は1束採れたノミ・・・・・!!!!!!!!><ノ
女竹のアップと数節発見&確保した赤皮病のお宝・・・・・!!!!!!!!指でOK指でOK指でOK富士山
ウニ病も在ったケド(黒いモケモケが丸く付くンでリシが勝手に命名・・・・!!!!!!!手(チョキ)ゲラゲラ!!!!!!!♪♪♪♪♪)、採った筈ダケド見当たらんナ〜〜〜・・・・・(笑)

竹の写真を見てこんなに興奮する自分が怖いげっそり

ギャハハハハ!!!!!!!!!!!指でOK指でOK指でOK富士山

赤皮病って(知らないけど)お宝なの!?
ウニ病も!?

ウニ病はキショイしカナリ立体ナンデ・・・・・・・(ゲラゲラ!!!!!!!♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪)、全部コソゲちゃうケド、赤皮病はhttp://rishibue.kir.jp/main6kouL.htmlミタイな感じの赤黒い縞にナッテ、仕上がりもメッチャ綺麗で渋いキ!VVV カナリのお宝ヨ〜〜〜ッ!!!!!!!!!指でOK指でOK指でOKぴかぴか(新しい)

ほ〜。。。。それは見た目にヨイのですね〜。
いい笛になるとヨイですね〜!
楽しみですわーい(嬉しい顔)

> ほ〜。。。。それは見た目にヨイのですね〜。

ソウソウ!!!!!!!!!指でOKぴかぴか(新しい)


ヤ〜〜ヴァイ(笑)、月も替わってモウかなり温かく成って来ちゃったネ・・・・・・!!!!!!!げっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
アレから上水道壊れたりして(苦笑)ゴタゴタしてて、今年は未だ4日しか採って無いッス、明日コソ早起きして遠くまで女竹の収穫に行く予定・・・・・・!!!!!!!!指でOKぴかぴか(新しい)


ウニ病(笑)、正式名称を調べたケド、載って無いネ〜〜〜・・・・・!!!!!!!!><
タダの苔かも・・・・・(笑)

ソウソウ!!!!!!赤皮病はリシの記憶違いダッタ・・・・・・・!!!!!!!!!げっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
正確には赤衣病(もしくは朱病)デス・・・・・・!!!!!!!!!波魚富士山

ウニ病、赤衣病ぴかぴか(新しい)っていうんですか〜exclamation ×2
長年の疑問が、一瞬にして解決。感謝ですわーい(嬉しい顔)
赤衣はてっきり何かの虫の卵かと思って、いつもきれいに除去してました。富士山あせあせ(飛び散る汗)
ぴかぴか(新しい)

パパさんイエ========ッ!!!!!!!!!!指でOKぴかぴか(新しい)
ウニ病はリシの造語ヤキね・・・・・!!!!!!!!!><ノ(ゲラゲラ!!!!!!!!!♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪)
赤衣病は”病原菌”の寄生に拠るッテ「原色日本園芸竹笹総図説」に書いて在るネ・・・・・・(笑)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大自然な癒し*水平リシ笛 更新情報

大自然な癒し*水平リシ笛のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。