ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大自然な癒し*水平リシ笛コミュのリシ笛の、ココが好き!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
リシ笛で自分が一番気に入ってるところ、
愛しているところ、コリャースゲ〜!と思うところわーい(嬉しい顔)
自分にとってリシ笛とは○○○だ!とか、
リシ笛にまつわる感動的なエピソード等、
ドシドシ書いちゃおう〜〜〜!♪手(チョキ)

コメント(10)

素朴な竹そのものでシンプルなところがとても好きです。
リシ笛の外観からすると、とても力強い音がしそうですが、意外にも繊細な表現が得意なのかもしれないと、最近感じはじめています。
表現の幅がとても広い笛なので、あとは演奏者次第ですね〜(^_^;)
 シンプルさと音、んで可能性です。

 いろんなラインナップとそっから更に変わっていこうとしている点。
 在庫一覧だけ見てても楽しい。 全部試奏してみたいです。
 特に7孔、8孔ダッシュ(走り出す様)

 
いろいろありますが音色のすばらしさをあげたいです
そして何よりすばらしいと思うことは楽器は音楽は人生を変える力をもっていることでしょうか
はじめまして!(を書くスレなかったですよね?たらーっ(汗)
先月末カオン先生教室の体験レッスンに初参加させていただき、昨日マイリシハート達(複数ハート)をゲットさせていただきました、sacoと申します。
もう嬉しくて嬉しくて、一緒に寝たいんですけど、笛の大事を考えて我慢してます。


・リシ笛は音色に惹かれました。カオン先生のサイトの視聴がきっかけです。ロック少年がよく「ビートルズで雷雷に打たれたような衝撃を味わった」と言いますが、私はカオン先生の「おおきな木の子守唄」で「ああ、これだ!」と落雷雷しました。木の芽吹く空気の動きが、見えたような気分でした。

・そして新しい笛だからなのか、竹のこげた匂い(笑)。
病み付きになって、つい口を持っていってしまいます。

・竹の表面に何も塗っていない、という大自然っぷり。
こういうのを見ると「育てたい・・・・」と思ってしまいます。

・指穴をぐりぐりすると自在に変化する音。



まだまだ「音でないですね」というレベルですが、
とにかく、この一本に親しんでいきたいと思います!
 sacoさん 初めまして

 ビッグバンの方の管理人とかやらしていただいてます、そーれーといいます。

日記を拝見しました。自分がリシ笛に初めて触れた頃のことを思い出しました。なんともいえない嬉しいもあり切ないでもあり、デートの前の夜のドキドキの気持とも違う、お見合いってしたことないんですがその前の気持ちでしょうか。

 いろいろ買いましたがいつも最初と同じような感じになります。

 また上司の方の話も大変興味深いです。
 竹の子、顔、教えてくれる、懐いてくれる等、今電車の中で携帯で書きながら反芻してなんだか涙がでてきます。

 もっと吹いてあげなきゃと気付かせてもらいました。
 ありがとうございます

今後ともよろしくお願いします

いっぱいあり過ぎて、ココでは書ききれない!ダッシュ(走り出す様)

http://happy.ap.teacup.com/applet/happy-happi/msgcate3/archive?b=7

↑ ブログの「出会ってしまった!リシ笛」にアツ〜く書いて
ありますので…。長いから時間のある人向けです。(^^;)
記事カテゴリの『笛』では、ほとんどがリシ笛の話ですよ〜ん。
>そーれーさん
すっごい、すっごいお世話になっています。
ありがとうございます!
「これって何?」「どうやってうまく吹くの?」
などなど、疑問をリシさんに聞いてみればいいものの、
まずは調べる・・・と、リシ笛関係のコミュやブログを
探し回って読みまわって、「なるほど」と思ったり
しておりました。
感謝しております<(_ _)>

私も、笛と親しんでいきたいと思います。
まだまだ、いけるのか?いけないのか?
というあやういところですので、挫折しないように
楽しみます!ぴかぴか(新しい)

こちらこそ、なにとぞよろしくお願い致しますわーい(嬉しい顔)

>B-MADさん
B-MADさんのサイトも、とってもとっても参考にさせていただきました!というのも、私も蘭情管を清水した一ヶ月後のリシ笛デビューなんです。
もちろん自分の蘭情管も大好きですが、今は神棚に置いております(笑)。
ブログで公開してくださっておられますことに、
感謝致しますぴかぴか(新しい)
吹き始めて一時間半位あたりから笛が目覚めた後の透明で伸びやかな音色。そして息をしているだけでも鳴ってくれるような軽やかな吹き心地・・・
内部に全く被膜を施していないが故の音の変化なのでしょう。
先ずはこれ♪

最近、リシ笛にはオクターブは7つの音と半音以外にも存在すると気がつきました。
一つの穴を全閉から徐々に全開していくときの音の変化。いかにもアナログと言う無限の変化。

これもリシ笛の大きな魅力です。
クリシュナ式とハリプラサード式(なんじゃそりゃ)、二通りのかまえ方ができるところがいいです(なんじゃそりゃ)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大自然な癒し*水平リシ笛 更新情報

大自然な癒し*水平リシ笛のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。