ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi温泉宿組合コミュの九州のお宿紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福岡・長崎・熊本・大分・鹿児島・宮崎・佐賀のお宿

自薦、他薦問いません。

素敵な宿を紹介して下さい。

紹介する時は、その宿のURLを貼り付けて下さいね。

コメント(29)

黒川温泉の近くにある「旅館藤もと」

川沿いにある露天風呂は最高です。お料理も美味しく、お食事処から見える田園の風景がまた素晴らしい。

たまに田んぼ仕事してるおじちゃんが見えたりして、そのれまでも演出に思えてしまいます。


http://fuji-moto.com/
「旅館藤もと」のホームページ見ましたが、とっても雰囲気が出てて素敵なHPですね。シンプルで見やすいし、画像からこの旅館独特の良さが感じられます。
実物もさぞかしいい雰囲気の旅館なんだろうなと、想像に難くありません。
田舎をあまり知らない都会人にはうってつけの旅館かもしれませんね。
湯布院ホテル秀峰館
http://www.shuhokan.jp/index2.html

ネットで調べて1日3組限定の安いプランで出掛けました。
一人15000円ほど。

部屋も清潔で、従業員も感じが良く、料理もとても美味しかったです。
何よりも展望風呂からの由布岳の眺望が素晴らしかったです。
また泊まりたいと思った宿でした。
鹿児島は開聞町にある国民宿舎かいもん荘
http://www2.synapse.ne.jp/kaimonsou/

宿泊はしたことないのだけれど、お風呂は最高!

間違っても口に入れないようにってくらい泥みたいな色した温泉だけど目の前に海!ちょっと視線をかえれば開聞岳!

のんびりお風呂に入りたい方はおすすめ!

確か日帰り入浴も400円くらいでやってたと思います。(あくまでも記憶ですので実際に行かれる方は必ずご確認を。)
由布院にある「草庵 秋桜」

http://www.yufuin-kosumosu.jp/

離れに泊まったのですが、プライベートな時間を大切にしてくれるところです。

素材にこだわった料理がとにかく美味しいです。
米も自家栽培しているそうです。
佐賀、嬉野温泉「元湯 白珪」

http://www.motoyu-spa.co.jp/index.html

貸しきり露天風呂、家族風呂など数箇所楽しめます。
元湯と言うだけあって、泉質は良いです。

鉄人坂井シェフに勝利した方が料理長で、「鉄人プラン」というものがあります。
ただ、料理の量が朝、夕ともにちょっと多かったです。
長崎県雲仙温泉「旅亭 半水盧」

http://www.hanzuiryo.jp/hp/top/top.html

泉質
建物つくり
接客
料理
どれも大満足でした。

残念ながら、自分のお金では行けません。
とても気に入ったのでコミュも作ってみました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=984158
>TAOさん
私も同感!(涙)
風情は私のベスト1です!
特に男湯の一番下の川沿いの小さい湯船。あそこに浸かり、目の前の木々を眺め、川のせせらぎを聞く。
これぞ、極上の中の極上の露天風呂かと。
残念ながら、まだ立ち寄りのみ。
3回訪れ、入浴は1回のみ。
宿泊するのはmydreamの一つに。
【藤もと】。超おすすめです。

私のおすすめの一つに湯布院の近隣湖近くにあります【ほたるの宿 仙洞】
なんと、1泊2食で1万円!部屋は洋室でこぢんまりしておりますが、料理がおいしい!それにまじでぇ〜ってくらいの量が!
お風呂もとってもいとおかし。はたまた、庭、ロビーともにとても雰囲気がございます。
人気の湯布院で、このバランスは超おすすめです。
料金が上がらないことを祈るばかりでございます。
湯布院の「四季庵」良いです!すごく山奥にあって、建物が白川郷の合掌造りになってるんです。料理は、炭火焼とかそばとか・・いろいろでてきてとぉ〜っても美味しかったです☆
部屋は、離れになっていてゆっくり過ごせました。部屋にお風呂もついてました。露天風呂もありましたよ。



http://www.gloria-g.com/sikian/
大分県由布院にある『梅園』はすごくきれいでよかったですょ!!
私は離れに泊まったんですが、部屋も落ち着いた感じでゆっくりできます。
露天風呂・貸切風呂も最高♪
料理もめっちゃ最高♪

よかったら・・・・☆

http://www5.ocn.ne.jp/~baien/
私も来夏さんと同じですが、由布院にある「草庵 秋桜」

母と二人旅行だったのですが、お食事がすごく
おいしかったです!!
スタッフも親切で感じが良かったです。
☆大分 湯布院「二本の葦束」
http://www.2hon-no-ashitaba.co.jp/index.html

新婚旅行でいったお宿です☆
お風呂はいくつかあるのですが、全部貸切で使うお風呂でした。特に、宿から階段を使ってあがっていく岩風呂露天は、かなり広く、そこをふたりで貸切というのはかなり贅沢感がありました〜☆
お部屋もすべて、離れ。
お食事は、盛りだくさんなかんじでしたが、朝ごはんがおかずがやたら多く、食の細い主人はあまり気に入っておりませんでした。かなり凝ったかんじです。
阿蘇の山腹にある一軒宿「ログ山荘火の鳥」は
いいですよ
見晴らしの良い山腹に一軒だけあります
はなれ形式のログハウスには専用の露天風呂が付いていて24時間入れます
夕食がまた良くて、フランス料理のフルコースか焼肉のどちらかが選べます
私はいつもコース料理を頂いていますがこれが
すごく美味しいんです
自家栽培の畑の採りたてのお野菜や美味しいお肉を使ったフルコースは心も大満足☆
創作フレンチを戴きながら沈んでゆく夕日を
眺めていると本当に身も心もほぐれていくのを感じます☆オススメです。。。

http://www.h2.dion.ne.jp/~hinotori/index.htm
ここは穴場でしょうか?

○壱岐 千年湯 平山旅館
http://www.iki.co.jp/
雑誌やTVなどでもかなり紹介されてる旅館です。

博多港からフェリーで、壱岐に渡ると、旅館の送迎バスが来てくれて、
島内をぐるっと案内してくれます。

島内で唯一の温泉場、泉質は鉄分を含んだ食塩泉、
ゴムの木が生い茂る露天風呂は最高の気分です。

なにより素晴らしいのが、島周辺で取れた魚介類を使った食事。
壱岐は、天然真鯛とイカが美味しい!
これからの季節は、アラや天然鴨が楽しめますねえ。

そして、筆舌に尽くしがたい「朝食」。
おかみがみずから栽培している有機野菜がてんこ盛りのサラダ。
http://item.rakuten.co.jp/iki/1009004/
「ああ、土からのご馳走をいただいた!」
という気分にさせられてしまいます。

それだけを食べに行く価値もあるくらいです(笑)

と、ベタ褒めしたくなるくらい、惚れこんでいるお宿です。
今はオフシーズンですが、温泉と食事は最高のシーズンですよ♪

私のお勧め大分県由布市湯布院湯平にあります!
「奥ゆのひら 花灯り」って旅館です。
今年の春にOPENしたんですよ。
すべて離れです。(露天・内風呂つき)
食事は本当に美味しいです。手作りこんにゃくの前菜から鍋にステーキ。
御飯はお好みの時間帯に合わせて小さい釜で各部屋ごとに炊いてくれるんです。
朝食も和食と洋食って選択できます。
旬で地元の素材をフンダンに使って体によく眼で楽しみて口の中で美味を感じる本当に幸せになる時間です。
回りも森林に囲まれて本当に静かで落ち着きます。
頭の芯から足のつま先まで、和やかの雰囲気に癒されます。
温泉も肌がスベスベで暖まります。

http://www.hana-akari.co.jp/
人にやさしい昭和のお宿

別府温泉 
旅館 すえよ志
http://www.sueyoshi-beppu.com/

新年福袋
じゃらんnet特別限定プランもございますいい気分(温泉)
http://www.jalan.net/
湯布院の「ぬるかわ温泉」という宿に泊まりました。
露天付客室でも2名一室で9000円ぐらいです。
貸切風呂も多数あり、全て源泉かけ流しです。
金鱗湖のそばにあり、街を散策するには良い場所でした。
ただし、夕食はついていないので外食or持込みになります。

ぬるかわ温泉・・・http://www3.coara.or.jp/~nurukawa/index.html

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi温泉宿組合 更新情報

mixi温泉宿組合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング