ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi温泉宿組合コミュの近畿のお宿紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
兵庫・大阪・奈良・京都・和歌山・滋賀のお宿。

自薦、他薦問いません。

素敵な宿を紹介して下さい。

紹介する時は、その宿のURLを貼り付けて下さいね。

コメント(12)

とにかく料理自慢のお宿です!
2棟あるんですが、『本家まつや』の方は1日3組限定のお宿で、京町屋風のモダンなお宿で、最高にリラックス出来ます☆
カップルにピッタリ(✪ฺܫ✪ฺ)
もちろん天然温泉で、貸し切りも出来て。
料理も松葉がにから、地のものから、食べきれない程出てきます♪
あと、ご主人がすごいいい人!
サービス精神旺盛な素敵な人です♬

詳しくは、コチラをご覧ください。
http://www.matuya.info/index2_aki.htm
上湯温泉、神湯荘〜奈良県・十津川〜

数少ない近畿の温泉の中、ここは良かったですよ(^^)
建物自体は古めかしい、さほど「いとおかし」がなかったのですが、露天風呂が確か5個ぐらいあり、秘湯です!また、お湯もほんのり硫黄臭(川沿いのところだけですが)もして、総合的に満足しました。
城崎温泉 〜兵庫県〜

大好きな温泉地です
いろんな宿に泊まりましたが、オススメは
【緑風閣】http://www.ryokufukaku.com/

なんといっても館内が綺麗です
エレベーター、廊下など、すべて裸足で歩けるように
畳が敷かれています。
何度か訪れているのですが、最後に行ったのが2年前になるので
はっきり料理の内容など覚えていませんが、
とても上品な感じだったように思います。

お値段は少々高めですが、ゆったり過ごされるには良いお宿だと思います
立地は、駅近くで、外湯では『さとの湯』と『地蔵湯』の間あたりです
和歌山 湯の峰温泉【家族民宿わだま】

http://wadama.seesaa.net/

自薦で恐縮です…嫁の実家の民宿です。
正直若い人向けの宿ではないかも。。。
素朴さと家庭料理がウリでしょうか。
湯治でのお一人様での長逗留も大歓迎です。

女将が熊野古道の語り部をしておりますので
事前にご予約頂ければ熊野古道の山歩きガイドも
承っております。

また近場に渡瀬温泉、川湯温泉もありますので
温泉三昧にも持って来いです。
推薦!というより行ってきたのでご報告です^^

和歌山の和歌浦温泉『萬波(まんぱ)』に行ってきました。
古くからの温泉地ですが、結構建物もきれいでした!料理は値段でいろいろですが、値段の価値はありましたわーい(嬉しい顔)
お風呂がとってもよかったです!!和歌浦を望む海がすぐそこに見える岩の露天です!!和歌山市内の中心地から20分ほどでいけます車(RV)ダッシュ(走り出す様)
リーズナブルに温泉を堪能できるお宿でしたるんるん

ほかにも、みなさんオススメの近畿のお宿教えて下さいね〜ぴかぴか(新しい)
兵庫県『城崎温泉』の心の宿です。


いい気分(温泉)温泉に入って、蟹座地の食材を使った料理を食べて、ぴかぴか(新しい)エステも受けられるお宿です。

もちろん七つある外湯は入り放題。カラフル色浴衣の無料貸出しも!

館内にはゆっくり入れる無料貸切風呂が3ヵ所。
「オリジナル和風エステ」は心も体も癒されます。←絶対オススメ。


城崎温泉 心の宿三國屋
三國屋コミュ(mixi特典あり)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1920623
公式HP
http://www.kinosaki3928.com/
熊野三山の奥の院「玉置神社」へいくなら十津川温泉へ。
特別名勝「瀞八丁」も近いです。

http://vw.wiwi.co.jp/u/miuzyun12/IrnVZsF0yqhNv7t15xaP/
2008年6月15日〜6月30日まで源泉かけ流し温泉感謝祭を開催致します!!
源泉かけ流し温泉感謝祭!!

十津川村は全国で始めて『源泉かけ流しを宣言』した村で御座います。源泉かけ流し温泉の日(6月28日宣言日)を記念して十津川村ではお得なキャンペーンを開催致します!!当館http://t-yoshinoya.jp/もキャンペーンに協力しております。
当館はお一人様のご宿泊料金の千円引きと温泉コーヒーのサービスを行っております。(但しサービスの内容は、直接宿泊を温泉感謝祭で御予約された方に限ります。)
詳しくは関連リンクをクリックしていただきますか、十津川村観光協会0746-63-0200までお問い合わせくださいませ。
 関連リンク:http://totsukawa.jugem.jp/
大阪高槻 摂津峡温泉 『山水館』
摂津峡を見下ろす露天風呂(2種)は絶景でした!

ただ・・・築3拾余年
建物は老朽化 仲居さんも ちょっと…加齢気味
でも 素敵な露天風呂に免じて許します!(*^ー゚)v

http://www.sansuikan.com/index.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi温泉宿組合 更新情報

mixi温泉宿組合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング