ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長澤まさみコミュの映画『曲がれ!スプーン』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当コミュニティの参加者さんから情報をいただきましたので、新たにトピを作成しました。

2009年冬・公開。
映画『曲がれ!スプーン』についての話題は、こちらでお願いします。

※当コミュニティトップページにも書いてありますが、
トラブルの原因にもなりますので、売買を目的とした書き込み(「チケット売ります」など)はご遠慮下さい。

コメント(74)

長澤まさみちゃんめちゃくちゃカワイイですよね!

わかる方いらっしゃったら教えてほしいのですが、

曲がれスプーンのポスターになっていて劇中でも着ている青いジャンパー(格子柄のアウトドアジャケット)はどこのものでしょうか?同じものを探しているのですが…。もし分かる方いらしたら教えてクダサイ!
今週公開される映画一緒に行ってもいいよと思ってる方いたらどうか書き込みをしてください指でOK男女問いません!ファンなら語り合えると思いますexclamation ×2
本日、早速観てきましたよー♪


最近あまり観ていなかったタイプの映画で新鮮でしたo(^-^)o


ネタバレになるので詳細は書きませんが、笑いありドタバタあり…

クライマックスには心がほっこりする優しい映画でしたよー!
僕も観てきましたー。
みんな、一生懸命生きてるんですね。
昨日の舞台挨拶カチンコ観に
行きましたよぴかぴか(新しい)(笑)
まさみちゃん…
可愛かったです(笑)
スプーン曲げもやれたしるんるん(笑)因みに…まさみ
ちゃんも…駿も…スプーンは曲がらなかったです…涙(泣)本広監督が2回共…曲がったのが…凄かった…ふらふら(驚)また…観に行きたい映画カチンコ
でしたぴかぴか(新しい)(笑)
映画観ました!
ハリウッドとか大規模なSFとかが苦手な私には結構楽しめました。
ちょっとワザとらしい部分もありましたが最後は感動〜。
元が舞台っていうのもわかる感じです。

まさみちゃんのインタビュー記事↓
◆ミンク
http://www.minnk-blog.com/2009/11/minnk-a09a.html
◆クーポンランド
http://www.c-pon.com/cla/67/interview/index.html
まさみちゃんや映画関連のグッズ多いですがこんなの見つけちゃいました〜!!
以下、要checkです目
http://www.parco-city.com/mall/main/actionNameTxt/ctgry/shc/18fly136/ctc/QUO01/

見ましたよーハート
まさみちゃんの可愛いさがめっちゃ引き立ってました目がハート

まさみちゃん以外の出演者さん達が劇団出身の実力派ばかりだったので、シナリオ以上に個々の演技が面白すぎて終始大爆笑でしたダッシュ(走り出す様)

幸せな気分になれますよねウインク
昨日見て来ましたexclamation一人でむふっ長澤まさみちゃん純粋で可愛いかったほっとした顔それに他の方達も演技凄かったexclamation
もう知ってる方もいるかも知れませんが・・・。

私の住んでる新潟県燕市の産業資料館で
長澤まさみちゃんのサイン入りベンチが
置いてありますわーい(嬉しい顔)

写真を撮ってきたのでアップしますexclamation ×2

実物を見たい方、是非燕市へお越しくださいませわーい(嬉しい顔)
DVD買っちゃいましたウッシッシ
本編106分と特典映像78分でしたわーい(嬉しい顔)
これから見ま〜するんるん
http://www.kenoh.com/2010/05/26siryokan.html
↑ムース&クロさん に紹介していただいたスプーンベンチ。
記事で掲載していただきました。新潟県燕市の新名物です!
映画に使用されたスプーンは全て新潟県燕市製です。

以下引用
------------------------------------------------------------------------
燕市産業史料館では、長澤まさみさん主演で昨年、公開された映画
『曲がれ!スプーン』のPR用サイン入りスプーンベンチを譲り受けて設置し、
ちょっとした話題だ。
スプーンベンチは、幅約130センチ。
柄がねじれた高さ約100センチほどのFRP製スプーンが、
真ん中に座っているような形だ。スプーンの皿には長澤さんのサインがある。

このペンチは、昨年11月の『曲がれ!スプーン』公開にあわせ、
東京ミッドタウンにクリスマスイルミネーションの11月12日から12月25日まで
展示された。

このニュースを聞きつけた同史料館の斉藤優介学芸員。
同史料館はさまざまなスプーンを展示しており、
「これ、ほしい」と持ち前の大胆な行動力で
“ダメもと”
と東京ミッドタウンに電話し、事情を説明した。

映画の配給会社、東宝の担当者を紹介してもらい、
「スプーンの博物館ならば」
と関係者の了解をとりつけ、とんとん拍子で願いをかなえた。

同史料館は表だってのベンチを宣伝していないが、
ツイッターやラジオで話題となり、若い人からの問い合わせも増え、
最近も20歳代の男性2人がわざわざベンチを見るために初めて来館したと言う。

燕といえば洋食器であり、フォーク、スプーン。
斉藤学芸員は、燕の歴史的な産業の展示に
スプーン博物館としての新しい一面がプラスされたのでは喜び、
若い世代が来館するきっかになればと話している。
私まだDVDでてるのに観ていないんですぅバッド(下向き矢印)

面白かったですかexclamation & question
今日観ました。
なんつーか、すごいベタだけど繊細で、ファンタジーだけど、大袈裟でもなく、めちゃ好きです。
長澤まさみさん的には、映画が動員的に落ち込んで、結果的に残念な作品かもですが、素晴らしい映画だと思いました。

長澤まさみさんは大袈裟な作品の方がウケがいいのかなぁ…

僕はなんせ元気でましたよー!ウッシッシ

こんないい映画があまり知られてないなんて!
みんなでレビュー書きまくるしかないですね・・・。
今日DVDで見ましたが、かなりおすすめですよるんるん
教えて下さいm(._.)m
去年の事なんですが…東京ミッドタウンの点灯式で、確か曲がれスプーンの公開の頃で大きなスプーンを長澤まさみさんが持っていました。
その時に着用してたワンピースって何処のブランドの物でしょうか?今更ながら、とても気になってます。ご存知の方教えて下さい。

ログインすると、残り56件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長澤まさみ 更新情報

長澤まさみのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。