ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヘアアレンジコミュの美容師国家試験対策のおしらせ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
国家試験対策のお知らせ☆
ヒロちゃん

美容専門学生の皆さんが国家試験に合格できるように支援していこうと立ち上げたトピックです☆
国家試験についてみんなで大いに語りましょう!!

ちなみに年に二回の国家試験対策としてケータイに全教科の質題例を回答も添えた形で平日、日刊、無料配信するサービスが2006年8月1日より開始になりまし!
毎日5教科の問題がそれぞれ一問送られてくるので、どこでも教科書なしで勉強できる!メールを保存しとけば半年間でケータイが一冊の問題集に匹敵しちゃいます!
これってすごくないですか?しかも無料配信!
簡単に無料登録できるHPはhttp://www.pflaster.jpです☆

ではこの場で国家試験に関する悩みや良い情報をみんなで共有して国家試験1発合格しましょう☆☆

コメント(21)

私は6年前に秋の2回目でやっとの思いで合格しました♪♪
今は携帯でそんなことまでできるんですね・・・
頑張ってくださいo(`ω´)o
みなさん国家試験頑張って下さい!
自分も1度落ちて2度目で合格しましたよ!
やっぱ難しぃんですね…
年々厳しくなってるとか…私ゎ今1年生だからこれからだケド大丈夫かなぁ?
色々教えてください!
結構必死にやってますo(^o^)o
この場をかりてはじめまして!!
自分は今年、てかもう来月国家試験なんですが課題がカットとローラーです!!合格ラインの基準がどのていどなのかまったく想像できません(-_-;
なにかアドバイスあったらお願いします!!
初めまして^^
国家試験の響きがなつかしいです☆わたしも5年前に受験してそのときはワインディングが課題でした^^;
確かに本番はほんと緊張するんですよね><
私は自分の学校での受験だったので少し気分的に楽でした☆
今年受験される方大変だと思いますががんばってください(#^.^#)
はじめましてー★

あたしも今年受験です!!ほーんと練習の毎日で1日が早く過ぎてく〜(;´д⊂)

カットとローラーのポイントみたいの教えてくれませんか〜(*´д`*)
はじめましてェェェ♪+゜
2月7日に国家試験の日が決まってまぢ焦りMAXの日々を送ってます(;・∀・)

ァタシもローラーとカットのポィント的なコト教えてほしぃです(´н`;)
実技はよっぽどのことがない限り(時間以内にできなかったとか・・・)は大丈夫みたいですよ(^_-)-☆
問題は筆記です。。。(x_x)ゞ
今のカットってなんですか?
私の時はグラデーションボブでした(-_-#)
来月国家試験受けますー。
今のカットもグラボブです・3・
カットがヤバイ…。
随分前に受けたケド…カットゎ時間内に切れてて、相当ヤバくナィ限り大丈夫ですよぉ('-^*)/〃
頑張って下さい☆
こんにちは★3年前に免許取りました〜☆ちなみにローラーでしたぁ♪とりあえずグラボブですが。。。多少ミスがあってもある程度は仕上にかけるコームで決まると思います☆★左右に何回か流して最後に真っ直ぐとかせばある程度ならカバー出来るしコーミングが綺麗にしてあると全部が綺麗に見えますよ☆★なんか文だと分かりにくいですがもしよければ直接メッセージくらさいなっ☆★学科も実技も出来るだけ答えますっっ♪皆さん頑張ってくださいねっ☆⌒(*^▽゜)
こんにちは〜♪
国試受けてから、四年くらいたつんかな?!
とりあえず、学科も実技も、まず、タイムに入ることd=(^o^)=b
そぅとう、汚くない限り絶対大丈夫ですよ!!

さっきも言われてたけど、カットは仕上げのコーミングは必ずした方がイイよー。ポイント→外ハネにならないよぅにね☆
試験官によるかもだけど、だいたい見た目重視だから、中までチェックしないみたい?ル?ル

学科は問題集みたいなのをひたすらしてたら、出題パターンがわかってくるかな(^_^;

わかりずらいアドバイスですいませんm(__)m
受験のみなさん、がんばってくださーい☆
国家試験去年受けたんだけど、緊張は当然するよね〜ただ時間だけはきっちりしないとだめだと思うよ☆今までいっぱい練習したなら多少の緊張でも大丈夫!!本気度が足りないなら危ないけどね!クランプが緩んで倒れたり、ウィッグが外れたら一発でアウトだからそれだけは絶対に気をつけた方がいいよ!やった分だけ自分に返ってくるから、まだやれてないと思うならギリギリまで頑張らないとね!これは学生も美容師も職業も関係なく言える事だと思うから、みんな頑張ってね!!!
新品のウィッグ(カット用)を持って行きましたが、直前のチェックで長さが足りないと試験管5人に囲まれました。
結局落ちてしまいましたが、今考えても出来は悪くなかったと思います。

ウィッグのチェック、忘れ物はないか?

もちろん皆さん沢山練習しているでしょうから自分を信じて頑張って下さい!
みなさんのコメントで勇気出ましたー★
ローラー受けた方でポイントとかおねがいしまーす(*´д`*)
国家試験対策的なトピがあるなんて!!!素敵デス★
アタシゎ今年受験デス!
ローラーが苦手です↓特にサイドの1本目が…。シンメトリーになりません(>Д<)
ぁと、学科が苦手で↓勉強の仕方ゃここが出やすいとかありましたら、是非教えて下さい★
お願いします★
数年前に国家試験受けました。ワインディングだったのでローラーのことはなかなか伝授できませんが
やはり事前チェックがまず大事だと思います。
失格になるようなことがないように何度もチェック。
あとはカットは切り残しがないようにすることと、コーミングしだいで大分見栄えが変わるのでこれはとても大事です!
学科についてはマークシートなので間違えてチェックしないようにすることと、満遍なく勉強することですかね・・?
とても緊張すると思いますがいつも通りできればきっと大丈夫なので皆さんがんばってくださいね!
ウィッグの扱いかたと、前髪気をつければ多分大丈夫ですよ☆
ぁたしも 来月受験デス(ノ_・。)
不安でしょぉがなぃンですが…

静岡で受験した方!
机どんなのだったかトカ
ぜひ教ぇてほしぃデス(>△<)
何か国試の実技ゎ必ず誰かが落ちるらしい…なぁ〜んて噂も聞いた事ありますよ(笑)
でも、緊張しないでリラックスでやった方がいいですよ!
cutゎ切り残しだけゎしちゃダメです!もったいなさすぎですから!

みなさん頑張です!

国試に受かれば夢の美容師ωですよ!美容師めっちゃ楽しいですから(o・v・o)

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヘアアレンジ 更新情報

ヘアアレンジのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。