ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハワイ・バリアフリー旅行コミュの☆自己紹介をお願いします☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もし、差し支えなければメンバーの紹介とこのコミに望むことを教えていただければ幸いです。
よろしく、お願いします。

コメント(71)

はじめまして!!

私の母が車椅子です。(母の年齢は62歳、57歳から車椅子です。)
母は57歳で脳溢血になり、右半身麻痺です。

今年の5月後半に両親を連れてハワイに行きますハート
母は始めての海外旅行なので、楽しい思い出を作ってあげたくてこちらのコミュニティに参加させて頂きましたうれしい顔

いろいろなコトを知りたいので宜しくお願い致しますぴかぴか(新しい)
波はじめまして。

ハワイ在住7年です。

私は、9年前に夫をガンで亡くしてしまいましたが、本当にたくさんの方に 助けていただきました。

ワイキキバニヤンを買ったばかりで、短期貸しさせていただいていますが、
バリヤフリーは、考えていなかったです。

今後考えて行きたいです。

よろしくおねがいします。



>たま-san
新婚旅行ですか、いいですね、ハワイで結婚をされる方が多く、教会や、結婚式関連のバリアフリー情報も必要ですね。

>たまご-san
5月後半はハワイのベストシーズンです。現地在住が言うのだから間違いありません。

>B・Yasuko-san
バニヤン(Byn)には多くのメンバーの方がすでに暮らしており、部屋のバリアフリーには苦労された当コミのメンバーの方も知っています。
はじめまして。伊予虎人さんの紹介でコチラに辿りつきました^^
主人が頚椎損傷(c6)です。
来月新婚旅行でハワイに行く予定なのですが
こちらの情報を参考に、いろいろとお世話になりたいと
思っていますので、今後ともよろしくお願いいたします。
>オッキュ−さん

昨年も車椅子のカップルを1度だけお世話しましたが、新婚旅行はいつ見てもいいですね!私の場合、もう20年以上も前ですが、未だに新婚旅行のいろんな思い出が残っています。
気になることをどんどん書き込んでください。


はじめまして。
父が頚椎損傷です。
父が障害者になる前、家族で7回ほどハワイに行ったことがあります。
父がとてもハワイを気に入っているので、今年の12月にハワイに
行こうと考えています。
去年の5月に、父が障害者になって初めての海外旅行(グアム)に
行きました。楽しかったのですが、坂が多く大変でした。
こちらのコミュニティを見て、知らないことが沢山のっていたので、
色々と参考にさせていただきたいと思います。
よろしくお願い致します。
>けいこさん

よろしくお願いします。12月はホノルル・マラソンが前半にあり、マラソンの前後は料金も高いので、この期間を外して渡ハされるのがいいと思います。
グアムで「板が多くて」とは何ですかね?
>kenji2さん

文章が言葉足らずですみません。
歩道が急な坂だったりして、車椅子をおすのが大変だったのです。
>けいこさん
すいません!
日本語が苦手で、「板」”いた”と「坂」”さか”を読み間違えていました。
はじめまして。
主人も私もハワイが大好きですぴかぴか(新しい)
完全車椅子生活になってしまいましたが、ハワイにはまた絶対行きたいですexclamation
まだ入院中なので先の話になりそうですが、色々と下調べして、快適に行きたいなぁと思っています。よろしくお願いしますm(__)m
>みやびんさん

こちらこそよろしくお願いします。最近極端に日本からの観光客が減っています。
mikano-san,

これからもよろしくお願いします。

さて、ご質問ですが
?ランディーズ持参であれば、どこのビーチが一番お勧めでしょうか? アクティビティにも可能な限り参加したいので、それらも揃っていると嬉しいです。 

A:ランディーズ持参とはすばらしいですね! 車椅子がアクセスしやすいビーチは”アラモアナビーチ”です。尚、私が好きなのは”ワイメアビーチ”です。


?ハワイアン・ウォーターズ・アドベンチャーパークにはバリアフリーコースがあるとのことですが、どのようなものでしょうか?

A:残念ながら行ったことはありませんので、情報がありません。

?OPツアーによくあるダイヤモンドヘッド、タンタラス、クアロア牧場、ドールパイナップル園などは車椅子でも楽しめるでしょうか?

A:ダイモンドヘッドは最後に長い階段があり、車椅子では無理かと?思われます。タンタラスはその上の公園があり、その展望台から見る景色の方がもっときれいです。(もちろんこの展望台まで車椅子でいけます。) クワロアはどのようなアクテイビティをするか検討が必要だと思います。ドールも車椅子OKです。今年の9月にも車椅子の方と機関車にもチャレンジしました。


ということで、個別のOPツアーに関する質問が多いのですが、私はあまり他業者のツアーに参加したことがないので、誰か?参加した事がある人から情報を提供してくださると幸いです。

尚 別のトピ ”ハワイで各種アクテビィテーを楽しむ”
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23423823&comm_id=682996
”ハワイ(オアフ島)観光スポット”
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18289087&comm_id=682996
”ハワイ 旅日記”
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19613129&comm_id=682996
のトピでも観光情報を提供していますので参照ください。


>ナオリン-san

卒論ですか・・・・懐かしい響きですね。
私も「バリアフリー旅行」に関する私の考え方を以前 別のトピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13554296&comm_id=682996
で書き込んでいたのですが・・・・

それでは論文ができるのを楽しみしています。
>mikano-san,

さて、ご質問ですが、前にも書きましたがハワイの公共交通機関”
The bus"で旅をされてみてはいかがでしょうか?
半日というタイムスパンでは遠出はできませんが・・・
息子さんの意見を尊重し、行ってみたい観光ポイントや(ショッピング、アクティビテー等)したい事を決定し、行き先を決めてみてはいかがでしょうか?



Mikano-san,

残念ながら”おじさん”の私には若い人が集まるライブハウス等の情報は持ち合わせていません! すいません・・・・
誰か?詳しい方が見えましたら、書き込み願います。

旅行の楽しみは出発前の”企画”(もちろん調べ事も含め)を立てる事や、帰国後の次につながる何か(わくわく)を見つける事が
日本での日常生活を有意義<潤い>にするものだと考えております。

という事で、「興味」が膨らむ何かがハワイで見つけられる事ができれば幸いと思います。


始めましてモカモカと申します。
平成18年に交通事故でC6C7を損傷して車椅子ユーザーとなりました。
今年9月に家族でハワイに旅行に行こうと計画しています。
障害になる前にグァムとサイパンへ行った事があるのですが
車椅子になってからはじめての飛行機と旅行なので不安が一杯です。
でもせっかく行く気持ちになったので出来るだけ楽しみたいと思っています。
色々と情報を教えてください。
よろしくお願いします。
>モカモカさん

9月の渡ハに向けて 心配な事がありましたら、私たちわかる範囲で情報提供しますので、各種トピに書き込んでくださいね!
こんにちわ、初めましてわーい(嬉しい顔)
障害者の車椅子ですが、2008年8月にオワフ島波に行って来ました。
レンタカー車(セダン)借りてドライブして楽しんで来ました。
年に1度は良くのですが、2008年は、8月にオワフ島の Embassy Suites Hotelに宿泊しました、やはりワイキキは、騒音で・・・静かな所が好きです、食事、買い物には、困りませんが、それは、それで良いと思ってます。
12月にも、25日〜29日までハワイ島に行ってきましたが、何もなくて静かで落ち着いて良かったです、宿泊したホテルは、コンドミニアムでHilton Grand Vacations Club Waikoloa Beach Resortでした、ベッド、洗面台、バスタブ、シャワールーム、トイレが、全部2個あり、ベランダもL字型で広すぎました、天気は、あまり良くありませんでした涙
ハワイ、アメリカ本土でバリアフリーの意識は、高いと思いましたし(日本より)成田空港の喫煙小屋?は、急な坂道で何とかのぼりましたが、中が狭いので車椅子での小回りは、大変でした、帰りも急な短い坂なので怖かったです。
ハワイの中では、マウイ島が好きかな?
住みたいな家 札幌は、雪が降ると車椅子なかなかね〜ペンギン
これからもよろしくです。わーい(嬉しい顔)
>カボサン san

ワイキキは何かと便利ですが、夜の騒音が気になりますね!レンタカーがあればワイキキから離れたカハラ、コーリナ、タートルベイ等に宿泊するのもいいですね!
また、これらのワイキキ以外のホテルは室内(室外も)スペースが広く取られていますので、車椅子にはありがたいです。

>Genta-san

ハワイでも日本の旅行会社は何かと”責任を・・・”と言う話になります。
ハワイで旅行者に対する介助の仕事をしているのですが、ほとんどの大手旅行会社はお客様(日本からの旅行者で現地で介護サービスを望まれる方)から直接(責任逃れのため旅行会社は通さずに)仕事の依頼を受けてください・・・と言う形になります。
「旅行会社」て いったい何なのでしょうか?

一昨年 ホノルルマラソンで全盲の方のアテンドをしたのですが、その時、気がついたのですが、ハワイの道路は”デコボコ”(舗装が悪い)が多いのと、道路の工事のための鉄板が多いですので足元には十分注意してください。

それでは旅行記を楽しみにしています。



>Kenji2  san

情報ありがとうございます、
2005 08 OAHU Ko‘Olina ホテル
2006 08 OAHU Ko‘Olina コンドミニアム に宿泊した事があります、静かで良かったです。でも、あの辺でディズニーランドが出来るとかって本当ですか?
出来たら賑やかなのは、苦手だけど奥さんが好きなので多分連れて行かれるふらふら 
タートルベイも去年、空室聞いたら満室の事で断念しました。5日前じゃね〜
ワイキキには、行きましたが、
いつものパターンは、7〜10日で行動に移します飛行機、ホテルで3〜5日でレンタカーでいつもハードです。
またの情報お願いします。わーい(嬉しい顔)波
カルビCR-Zさん

こんにちわ! 本日(3/24) 日本からHさん ハワイ大学大学院の日本人Kくんとで”「C6」オフカイ”をワイキキで開催しました。
みんなでたいへん有意義なお話ができました。
是非、次回はメンバーに参加してください。
ここのコミュに入ってずいぶん経つのにはじめましてを
言っておりませんでした。大変失礼いたしました。

はじめまして♪(もう遅いか−−;)

kenji2さん何度もコメントを書き込んでいながら気付かなくて
すみませんでした。

以前の飛行機に乗るのトピで良いアドバイス、
ありがとうございました。今度は個人旅行で
ハワイに行きたいなと考えているので相談に
のってください。
初めましてw
10月に義両親・義妹・実母・叔母・旦那と息子という大所帯で渡ハ予定です。

義母が2月に胃ガンで半分切除し、そのあと元々悪かった腎臓が悪化してしまい透析生活をしています。
その義母を連れての渡ハ。
義母も透析を開始してから初めての旅行になるので、色々と皆様に教えていただきたく参加させて頂きました♪

よろしくお願い致します♪
参加しておきながら、自己紹介してませんでした(−_−;)

介護旅行のトラベルヘルパーしています。
ちぃちゃんです。
現在、寝たきりの車イスの方や片マヒの方など、介護が必要な方の旅のエスコートと介護をしています。
今は、国内の旅行ばかりですが、いつかはリピーターのお客様とハワイに行きたぃ!

と目標がぁります( ´ ▽ ` )ノ
ちぃちゃんと介護旅行、トラベルヘルパーという存在をょろしくお願いします!!!!
管理人のKenji2です。

さて、このSNSはメンバー間のコミニケーションをはかり、ハワイのバリアフリー情報に関する「情報格差」をなくす為に立ち上げたコミです。
私(管理人)のHPは私の営業活動を”宣伝”するものですが、このコミは、皆様が貴重な情報(体験)を書き出す事によって、このコミの「活動」と思っております。

ということで、今後共皆様の情報提供をよろしくお願いします。
はじめまして。中学生の子供が重度障害児です。これまで、2度ハワイに行った事ありますが、もう重くて、車椅子なので飛行機は?移動は?とわからないことばかりです。色々教えてください。よろしくお願いします。
はじめまして!mixi久しぶりすぎて、自分のニックネーム忘れましたあせあせ(飛び散る汗)。TJかな?
脊損歴24年ハワイ好きです。よろしくです(o^^o)
はじめましてわーい(嬉しい顔)

奈良在住、ハワイ好きのアラフィフです。
ハワイや旅行の話題で
ワイワイ楽しく交流できればと思っています。

奈良でハワイ好きの
アラフィフサークルも立ち上げましたので
お近くの方がいらっしゃればぜひどうぞ。
それではよろしくお願いします。^^

ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハワイ・バリアフリー旅行 更新情報

ハワイ・バリアフリー旅行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング