ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィギュアスケート総合コミュの【ブライアン・ジュベール】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここはブライアン・ジュベール選手に関して語るトピです♪

コメント(369)

フィギュアスケートの採点って難しいなと感じる試合でしたが、失意のどん底からよくぞここまで立ち直ってくれました。
ノリノリのSP、満足そうなFS、ともに素晴らしい演技でした。
シーズンの終わりに大きな感動をもたらしてくれたブライアン、ありがとう!
> 三木下さん

ありがとうございます!

ジュベールらしい演技が私も大好きですハート
来季も期待しましょうグッド(上向き矢印)
ジュベールおめでとう!!

4回転2回とかほんと神業!!!

もっともっとジャンプは評価されるべき!!!!!

私の中では間違いなく”金”ですハート

来年が本当に本当に楽しみですぴかぴか(新しい)
>りえさん
エキシビジョン、放送されますよ!収録したものみたいですが・・
フジテレビ 4月1日(木) 
2:05〜 世界フィギュアスケート選手権2010 エキシビション
と、フジテレビ公式サイト http://www.fujitv.co.jp/ の番組表にあります。
次の番組が3:35〜なので、1時間半の放送ですね。
これこそジュベール、という演技でしたね。

気迫が感じられて、しかも楽しかった。

高橋の金もよかったけど、廊下ですれ違ったジュベが笑顔で高橋と握手したのがすごくうれしかったです。
>333 三木下さん

エキシビジョン放送いいなあ。。。

我が地域(香川と岡山は合同チャンネルなんですが)
放送されません・・・

しかも岡山なんて高橋選手の地元ですよ?

ありえません・・・ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
> おこじょ〜ッ★CR-Zさん
やっぱり地域によって異なるんですね‥冷や汗全国どこでも見えるような書き方をしてしまってすみません‥(ちなみに私は愛知なので東海テレビです)

でも大輔くん金メダルですもんね!ゴールデンで放送してくれてもいいと思います!もうやだ〜(悲しい顔)

あと‥エキシビジョンが放送するとしてもジュベールがちゃんと映るのかはっきりしませんねあせあせ(飛び散る汗)
> きたじさん
廊下での握手よかったですね(´`)
あと表彰式で高橋選手が呼ばれる前に3人で何か話してた時の笑顔がツボですハート
>336三木下さん

いえいえ あやまらないでくださいハート達(複数ハート)

TV放映されないのは残念ですがyoutubeでUPされることをねがってますハート
遅まきながら、昨夜ようやくワールドのSPを見ました。
嬉しくて涙が出たのは久しぶりでしたグッド(上向き矢印)
ジュベのEX、アップされてますよ〜。
会場、メッチャ盛り上がってます!!


> 美ジョガーさん
他選手のファンですが今回のEXはジュベが一番でしたぴかぴか(新しい)
久しぶりにトピックをあげてみようかと。
トリノ世界選手権SPや「ミラクルボディー」でおなじみだった(?)ローラン・デュプイーコーチが前季限りで契約終了、ということで、今季のコーチがついに発表になりました。
といっても、なんと、ブライアンがスケートを始めたときから2003年まで師事していたヴェロニク・ギヨンコーチとよりを戻した格好です。

地元紙の報道 (フランス語、写真なし)
http://www.lanouvellerepublique.fr/SPORT/Sports-de-glisse/Patinage/Joubert-et-Guyon-de-nouveau-reunis

ギヨンコーチは、この動画の6:44あたりに出てきます。映像があまりはっきりしていませんが。
それまでは18歳のブライアンのノーミス演技を堪能しましょう(^^♪
http://www.youtube.com/watch?v=mSVzer72xqw
(動画の埋め込みに失敗したので、URLを挙げるにとどめておきます)

ブライアンはやはり、ポワティエで練習を続けることを優先してコーチを決めたのかな、と個人的には推測しています。

この夏は、イタリアやカナダに武者修行に出ていた様子ですが、今季のプログラムはSPもFSもおそらく新機軸な感じなので、チームもプログラムもリフレッシュして、心を新たに頑張ってくれると期待しています。
コーチ変わるんですね!
トリノワールドRISEのSlSt前のシーン、未だに何度見ても号泣してしまいます。
もう見られないと思うと寂しいですが、新しいジュベも楽しみですぴかぴか(新しい)
ジュベール選手、マスターズ出場ですねわーい(嬉しい顔)
お誕生日おめでとうハート達(複数ハート)
東京ワールド、2007年同様、表彰台の真ん中だよねっハート達(複数ハート)
20日はブライアンの誕生日だったんですねふらふらチェックし忘れてました冷や汗
遅れながら、ブライアン誕生日おめでとうございますぴかぴか(新しい)ブライアンにとって、よいシーズンになりますようにほっとした顔

ところで、マスターズってどんな大会ですか?
フィギュアを観るようになって日が浅いので、よく知らないもので、、あせあせ(飛び散る汗)
Icenetworkでの独占インタビューです。
精神的に成長&安定したBrianが見受けられます。
取りあえずは2012の世界選手権大会(ニース開催)までは頑張るそうですねるんるん
頑張れ手(グー)
http://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20101011&content_id=15574524&vkey=ice_news
> エイミーさん
地元で安心してスケートに集中できそうですね(o^∀^o)
しかし、あれ以上体重落とすとなるとご飯は何を食べるのか…?!ママンがんばれ。
> やかんちゃんさん
コメントの日からかなり日にちが経ってしまっていますが、Yahoo!知恵袋より…。

>マスターズはフレンチマスターズのことです。
フランスでシーズンの始まりの方にある小さな大会です。
小さな大会ですがフランスのトップ選手はほとんど全員参加しています。
〉azure greenさん
コメントありがとうございます。
日本でいう国内大会みたいな感じですかね。
フランスのトップクラスの選手は参加しているんですね〜。電球

HPでメダルをかけているブライアンの写真が載っていたのですが、英語も
フランス語も出来ない私は内容が全然分からず、、、冷や汗



白馬 さん、
善意があったにしても、コミュ掲示板のルールには従いましょう。

「チケット等の売買やその他DVD等、貸し借り・譲渡に関するカキコは禁止です。」
エイミーさんのご指摘の通りで
禁止事項にあたる書き込みでしたので再度削除させていただきました。
プルだけでなく、ジュベも4回目の五輪ですね。

雪辱してくれ〜
日本代表は応援しつつ、四大会連続出場のジュベール。前回のような悲しい顔だけは見たくない!と思いながらSPから観てました。
四回転不遇の時代にもずっと飛び続けたジャンプが決まって良かった。
キスクラでも悔しさはあるかもながら穏やかな表情でほっとしました。
プルシェンコと並んで四回転復活の立役者だと思ってます。飛び続けてくれてありがとう( ´∀`)
2008、2009年の世界選手権で4回転を跳ばないで優勝した選手のことを言い、「負け惜しみ」などと言われていましたが、それでも跳び続ける彼を応援してました。
オリンピックのメダル、1回でもいいからとらせてあげたかったな…。
男子を4回転時代に戻してくれた、ジュベールにも感謝!!できれば埼玉での彼が見たかったけど…
http://www.figureskating-online.com/brian-joubert.html
ブライアンのインタビューです。
他のトピでも紹介があった様に、最近のトレーニングでダリア・ポポワの練習相手としてペアを一週間だけやってみたところ、ペアの魅力に目覚めたみたいですよ〜!

現在は競技のストレスから離れアイスショーを通じて観客と接しながら旅行を楽しんでいて、コーチのなるための試験にも備えているそうです。そしてペアにも興味が沸いている、とのこと。
「パートナーを探して真剣に競技でやるのも良いんじゃない?」的な事も言ってます。
実際に実現したら面白い!ぜひ見てみたいですねわーい(嬉しい顔)

なんとジュベールがロシアのカタリーナ・ゲルボルトとトライアウトをして、両者ともにペア結成に意欲満々みたいですよ〜!ツイッターやインスタで知りました。

ロシアの記事も出ています。
http://news.sport-express.ru/2014-07-12/717636/
英訳で読むと、コーチはすでにロシアのオレグ・ワシリエフ氏で決まりみたいで、ゲルボルトがフランス所属が難しいのでロシア所属になる可能性が高いとのこと。本人への直接取材もあります。8月まではショー等の出演が決まっているので真剣にトレーニングに入れるのはそれ以降になりそうだというのと、フランス・スケ連や母親に伝えるのはまだこれからしい。すんなりと行くかどうかが今後の注目ポイントですね。そして、周りの反応は?と聞かれ、’みんな揃って「crazy」と言っているよ’、だそうですあせあせ

要は、彼はかなりペア転向に対して真剣であることexclamation ×2
本決まりまではまだまだ波乱があるかもしれませんが(所属国がらみ等で)、早くて今季の終わりのB級大会か来季のB級辺りにはロシアのペアとして競技で観られ可能性がかなり強くなってきたという事です!
http://www.sports.ru/tribuna/blogs/fsledlife/645315.html
すでに色々と記事が上がっていますが、これは2人揃っての直接のインタビュー記事です。
長いので訳しませんが、印象としては、様々な現実的な困難がこの先あるだろうけど(技術的な事、練習拠点の問題、移籍関連のハードル、ファンや家族の反応、等など)本人達はこの新たなチャレンジにかなり燃えているってことです衝撃

海外のフォーラムやコメントを見ると、この決断を前向きに受け止める人たちも数多くいる中、やはり否定的な意見もかなりあります。私個人としてはスケーターそれぞれの歩みたい道はそれぞれが決める事なので周りはあーだこーだ言わないでリスペクトして見守れば良いだろう!と思ってます。
実際に結果を残せるかどうかよりもたった一度の人生なんだからやれるところまでやってもらいたいです指でOK

ログインすると、残り338件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィギュアスケート総合 更新情報

フィギュアスケート総合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。