ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伊奈学園総合高校応援団同窓会コミュの◆応援部最新活動情報◆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュニティは伊奈学園応援部を応援するとともに、伊奈学園そのものも応援しています。当たり前といえば当たり前ですけど。そんなわけで、現役生の最新活動情報をお待ちしております。卒業生もどんどん応援に行きましょう!!

コメント(99)

みなさま明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年の雷舞以来の最新情報です。

甲子園では聖望学園が頑張っておりますが、
県内でもいよいよ08年シーズンが開幕します。
埼玉県高野連公式サイトに今年度の大会日程が発表されていましたので、
以下に記載しておきます。

春季地区大会:4月11日開幕
春季県大会:4月26日開幕(4月22日抽選会)

夏季大会(選手権埼玉大会):7月9日開幕(6月17日抽選会)

秋季地区大会:9月15日開幕
秋季県大会:10月3日開幕(9月29日抽選会)

みなさま応援よろしくお願いいたします。
しかしこの写真はどうでしょう(;´Д`) >ackey先輩
おお、これはセンバツのときのだね。
第五代団長だな。懐かしいなぁ。
今年は絶対に観戦しに行きたいです。
OB諸兄、休場で会いましょう。
春季地区予選の組み合わせですが、伊奈学園の初戦は15日(火)12:30より、上尾市民球場にて栄東高校と対戦いたします。さらに次戦は17日(木)12:30より、同じく上尾市民公園にて志木高校と対戦!! お時間ある方、どうぞ応援よろしくお願いいたします。

※地区大会ですので応援団はおそらく出陣はしないでしょう。
初代の遠藤です。いつか顔を出したいと思っていますが、遠方のためなかなか時間が取れません。OBで集まることがあるようでしたら、教えてください。また母校の地区予選試合情報ありがたく拝見しております。こちらのほうも機会があれば覗いてみたいです。またなにか必要なことがあれば遠慮なくおっしゃってください。協力いたします。

今後ともよろしくお願いします。  遠藤研二
遠藤先輩、お疲れ様です。
リーダー部復活に向けて私も微力ながら力になれればと思っています。
OB会、是非実施したいですね。
その節はどうぞよろしくお願いいたします。
遠藤先輩、書き込みありがとうございます。2005年には伊奈学園応援団創団20周年大同窓会が行われました。またそういう機会が設けられましたらこの場でも告知いたしますので、どうかご参加くださいますようお願いいたします。

さて、本日行われた地区予選1回戦ですが、残念ながら埼玉栄東高に1-3で敗戦となってしまいました。夏季大会(選手権埼玉大会)は7月9日に開幕いたします。みなさま応援よろしくお願いいたします!!

また野球以外での応援団活動情報をお待ちしております。
7月9日(水)に開幕する第90回全国高等学校野球選手権記念南北埼玉大会組合せが発表されました。伊奈学園の初戦は7月13日(日)、11時30分より県営大宮公園球場にて越谷東高校と対戦いたします。現在われらが応援団はリーダー不在で2部体制での応援方法を模索中ですが、日曜日の開催ですので卒業生も応援に行きやすいのでは? みなさま応援よろしくお願いいたします。

※写真は平成元年の開会式です。応援団いっぱいいるなあ(゚Д゚)ウマー
再度のご案内です。
伊奈学園は7月13日(日)、11時30分より県営大宮公園球場にて越谷東高校と対戦いたします。みなさま応援よろしくお願いいたします。
かみーくん情報ありがとう。
13日に行われた伊奈学園の初戦は、伊奈学園6-4越谷東、見事な逆転勝利だったそうです。おめでとう!! 県営球場での試合でテレビ中継もあったようなので、ご覧になった方も多いのでは?

さて、次戦は15日(火)12:30より、越谷市民球場にて羽生第一高校と対戦いたします。応援よろしくお願いいたします。
15日に行われた羽生第一高校戦ですが、伊奈学園2-5羽生第一で残念ながら敗れてしまいました。男子リーダー不在の中、現役生は力いっぱい応援してくれました。引退する3年生の皆様、本当にお疲れ様でした。いつまでも忘れない、大切な思い出の1ページとなったことでしょう。

引き続いて応援団情報をお待ちしております。
急なご連絡で申し訳ありません。本年度の雷舞は9月6日(土)13:30より大体育館にて開催される模様です。みなさまお誘い合わせのうえご来場いただきますようお願いいたします。
本年度高校野球秋季地区大会が開幕いたしました。われらが伊奈学園の初戦は9月19日(金)11時半より、上尾市民球場にて埼玉栄高校と対戦いたします。勝利すれば23日に2回戦が行われる予定です。応援よろしくお願いいたします。
9月19日に行われた秋季地区大会第1回戦は、伊奈学園0-3埼玉栄と残念ながら敗退となってしまいました。引き続き応援団最新情報をお待ちしております。
伊奈学園サッカー部は高校サッカー選手権大会において決勝トーナメントに進出しました。初戦は10月26日(日)13時より、駒場スタジアムにて花咲徳栄高と対戦、応援団も参加いたします。また軟式野球部も11月7日(金)、群馬県にて開催される秋季関東高校軟式野球関東大会に登場します。こちらも応援団が参加いたします。皆様の応援をお待ちしております。
みなさまお久しぶりでございます。
本年度の高校野球埼玉大会の日程が発表になっております。

春季大会
4月11日開幕

夏季大会
7月10日開幕

秋季大会
9月11日開幕

詳細は開催が近づきましたらその都度お知らせいたします。
続きまして春季大会のお知らせです。

春季地区予選、伊奈学園の第1回戦は4月12日(日)14時より春日部牛島球場にて、草加南高校と対戦いたします。2回戦は15日(水)11時30分より岩槻川通球場にて、春日部東と国際学院の勝者と対戦いたします。なお、県大会は4月25日(土)に開幕いたします。

みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひとも応援においでください。よろしくお願いいたします。

※応援団の出陣は不明です。ご存知の方はお知らせください。
12日に開催された高校野球地区予選、伊奈学園の第1回戦は2−1にて見事勝利いたしました!! 続く第2回戦は15日(水)11時30分より岩槻川通球場にて、春日部東高校と対戦いたします。引き続きましてご声援をよろしくお願いいたします!!
高校野球結果速報です。

伊奈学園1-11春日部東(6回コールド)

だそうです…。
先日お伝えしたとおり、伊奈学園野球部は地区予選第2回戦で残念ながら敗退となってしまいました。夏季大会は7月10日に開幕いたします。例年第1回戦から応援団も登場いたしますので、みなさま奮って応援においでください。よろしくお願いいたします。
7月10日に開幕する第91回全国高校野球選手権埼玉大会ですが、伊奈学園の初戦は7月11日(土)午前11時30分より川口市営球場にて、川口青陵高校と対戦することになりました。1回戦突破の場合は同14日(火)午前9時より越谷市民球場にて、久喜工業高校と対戦いたします。例年第1回戦から応援団も登場いたしますので、みなさま奮って応援においでください。よろしくお願いいたします。

また、開会式は7月10日午前11時より県営大宮公園球場にて開催されます。例年通りでしたら六校応援団連盟の勇壮な校旗・団旗掲揚がご覧になれますよ。
訂正があります。

83の伊奈学園第1回戦の試合開始予定時間ですが、午前11時30分ではなく午後12時30分の間違いでした。お詫びして訂正させて頂きます。失礼いたしました。
11日に行われました伊奈学園の第1回戦ですが、伊奈学園0-12川口青陵(5回コールド)と、残念ながら1安打完封殺となってしまいました。現役生のみなさん、応援にお越しいただいたご父兄・卒業生のみなさま、ありがとうございました。
2ヶ月ほど更新が遅れて申し訳ございません。いなほ祭はいかがでしたでしょうか? ご覧になられた方は、どうぞご感想を書き込んでください。

さて、開催中の秋季大会ですが、伊奈学園は地区予選で10-0栗橋高、5-1白岡高と、見事県大会へと駒を進めました。10月2日開催予定の県大会第1回戦は雨天のため10月3日(土)へと順延となり、12時より上尾市民球場にて秀明栄光高と対戦いたします。3年生が引退し、新幹部体制で初の応援となります。皆様のご来場をお待ちしております。
本日の秀明栄光戦は、4-0と見事完封勝利を飾りました。次戦の予定は追ってご案内いたします。
公式サイトへの書き込みもありましたが、伊奈学園の次戦は10月5日(月)12:30より、大宮市営球場にて坂戸西高と対戦いたします。ご来場お待ちしております。
10月5日に開催された秋季高校野球県大会2回戦坂戸西高戦ですが、伊奈学園は雨の中の延長戦の末3-4と、惜しくも敗退となってしまいました。悪天候にもかかわらず応援に駆けつけていただいた皆さま、ありがとうございました。

今大会では残念ながら伊奈学園応援団の参加はなく、新幹部体制でのデビュー戦とはなりませんでした。今後とも伊奈学園応援団を盛り立てていきたいと思います。皆さまのご協力をお待ちしております。
皆さまお久しぶりです。長かったシーズンオフもようやく明け、いよいよ春季大会が開催されます。伊奈学園の地区予選第1試合は4月13日(火)10:00より越谷市民球場にて、白岡高校と対戦いたします。15日に行われる、栗橋北彩高(栗橋高校と北川辺高校が合併)対越谷総合高の勝者との試合に勝利すると、県大会への出場が決まります。皆さまの応援を心よりお待ちしております。
情報が前後して申し訳ございません。2月6日(土)に北本市体育センターで行われた「USA Regional Competition 2010」埼玉大会において、チアリーディング部「FRAISEAS」が、ソングリーディング ポン・ダンスの高校生部門で見事第1位を受賞し、3月27日(土)、28日(日)の両日に幕張メッセで行われる全国大会に出場いたいました。おめでとうございます。全国大会の結果はまだ公式サイトにアップされていないために不明ですが、ご存じの方はご一報ください。よろしくお願いします。
14日(水)に行われた高校野球春季大会地区予選の結果は、伊奈学園1-0白岡で見事初戦突破を果たしました。県大会出場をかけた次戦は、16日(金)12:30より越谷市民球場にて、初戦で栗橋北彩を10-0の5回コールドゲームで破った越谷総合との対戦となります。皆さまのご来場をお待ちしております。
4月16日(金)に行われた高校野球春季大会地区予選第2回戦の結果は、伊奈学園7-0越谷総合と快勝し、4年ぶりとなる春季県大会への出場が決まりました。県大会の抽選会は4月20日(火)に行われ、24日(土)より本戦が始まります。応援団の出陣は未定ですが、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
高校野球春季県大会は4月20日に抽選会が行われ、4年ぶりの進出を果たした伊奈学園は、4月25日(日)10時より上尾市民球場にて朝霞高校と対戦いたします。2回戦は4月29日(木)に同球場にて行われます。両日とも休日の開催となりました。卒業生の皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
【訂正】
本日の試合ですが、「10:00より」とあるのは「12:30より」の誤りでした。
ご迷惑をおかけしましたことを謹んでお詫び申し上げます。

(誤)
25日(日) 10:00 上尾市民球場 vs朝霞高校

(正)
25日(日) 12:30 上尾市民球場 vs朝霞高校
4月25日に行われた高校野球春季県大会の結果ですが、伊奈学園1-5朝霞と、残念ながら初戦敗退となってしまいました。ご来場していただいた卒業生の皆さま、ありがとうございました。今後とも現役生のサポートをよろしくお願いいたします。
7月10日に行われた夏季高校野球選手権埼玉県大会第1回戦は、伊奈学園4-1小松原と見事初戦突破を果たしました!! 続く第2回戦は7月12日(月)11:30より、上尾市民球場にて深谷高校と対戦いたします。みなさまのご来場をお待ちしております。
すいません。更新サボっておりましたあせあせ(飛び散る汗)

7月12日に行われた夏季高校野球選手権埼玉県大会第2回戦は、伊奈学園8-2深谷で勝利いたしました。続く17日の3回戦も、伊奈学園3-2蕨と快進撃を続けております。ベスト16進出をかけた第4回戦は7月19日(月)、上尾市民球場にて10時より南陵高校と対戦いたします。梅雨も明け、休日ということもあり、たくさんのみなさまのご来場を心よりお待ちしております。
本日19日に行われた高校野球夏季大会第4回戦は、伊奈学園4-9南陵と、惜しくも敗戦を喫してしまいました。久々の4回戦進出で、スタンドは大いに盛り上がりました。応援団もここ数年では異色の出来でしたよ。応援にご来場いただきました卒業生の皆さま、本当にありがとうございました。今後とも伊奈学園と応援団をよろしくお願いいたします。

ログインすると、残り63件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伊奈学園総合高校応援団同窓会 更新情報

伊奈学園総合高校応援団同窓会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング