ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Chichinpui(ちちんぷい)コミュのChichinpui紹介のお米・玄米

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Chichinpui紹介のお米・玄米に関する話題はこちらで盛り上がってください。
ヽ( ^^)ノヽ(^ ) ヽ(^^ )^-^)ノ

コメント(17)

金森農場のミルキークイーンおいしいです。もっちりしていて正に日本の米って感じです。改めてお米がおいしいとみそ汁、お新香で満足出来ちゃうのはやっぱり日本人なんですね〜。(笑)

あと、気のせいか腹持ちもいいようですョ。
bigskyさんこんにちは。
私も大のお気に入りです!金森さんのミルキークイーン。噛めば噛むほど甘みがあって、さめてもとっても美味しいのが特徴ですね..。(^_^)b 腹持ちが良いのは気のせいではないと思います..。私もお腹が空かないです。

ミルキークイーンは、水加減で全然もちもち感が変わりますよ!(知ってるかな?)何度かチャレンジして通常より水を2割弱ぐらい減らすと、私の好きなもちもち感が出ました。結構思いっきり減らしても大丈夫ですョ。お米を炊くときの水加減の大切さを学びました。(^▽^ケケケ 

あと、黒米を入れて炊くと綺麗な桜色に炊きあがり(写真)、ゴマ塩をかけると、もちもち感が手伝って○で赤飯のようになりますよ!今度試してみてください。黒米は栄養価も高いようです..。  では。

http://chichinpui.com/ccp/shoku/rice/kanamori/
こんにちは!みんとさん
マイセンさんがと言うことではなく、一般的な見解ですが・・・
新米を収穫してから時間がたてばたつほど当然ですが味は落ちてしまいます。
しかし、ミルキークイーンはコシヒカリなど他の品種と比べると味が落ちにくい品種のようです。その関係ではないでしょうか..。
参考にしていただければと思います。

ちなみに金森さんは、在庫がほとんどなくなってしまいChichinpuiでは、今年の新米が収穫されるまでしばらく閉店です。みんとさんは、玄米派なのでまだ大丈夫だと思うのですが...。確認しておきます。

ちなみに・・・マイセンさんの玄米珈琲が飲料に入りました。
金森さん確認しました!ミルキークイーン無農薬の玄米は完売だそうです。(∋_∈)減農薬ならまだあるそうです..。
前日に残ってしまった玄米と、愛情Eっぱいたまご使ってチャーハンを作りました。

油で炒めることで玄米の甘みも増すようです。
お待たせしました!「金森農場」18年度産新米を販売開始しました。

満足のいくお米に仕上がっているようです。金森さんのミルキークイーンは、ホントに美味しいので是非食べてみてください。
早速、金森さんのミルキークイーン頂きました。
昨日届いたので朝炊いてみたら水を少なくするのを忘れてしまいました。
水っぽく炊き上がってしまったけど、もちもちしていました。
夜は水を少なく炊いてみました。本当にもちもち、甘くてとても美味しかったです。
(朝、水加減失敗したので夜ご飯を炊くのが楽しみでした。)

私は以前から、この書き込みを読んで「ミルキークイーン」を楽しみに待っていたので本当に嬉しいです。
お待たせしました!マイセン 18年度産コシヒカリ・キヌヒカリ新米の販売開始です! 玄米は10月から。

今年は台風の心配もありましたが、質、収穫量共に例年通りの出来栄だそうです。マイセンさんのエネルギー米をご堪能ください!

ペガサスさん早いですね..。もう食べましたか!ミルキークイーン美味しいですよね!気に入っていただけたようで良かったです。(^^ゞ
ペガサスさん新米頼むの早かったですね!

金森さんのミルキークイーン新米やっぱりもちもちで美味しいですね!

ただ、新米だと水加減がより少なくて良いようです...。どちらかというと私は堅めが好きなので、何度か炊いて私好みは2割強減らしたぐらいでやっと落ち着きました。(ちなみに私は鍋でご飯を炊いてます。)

炊きあがりが、水加減で全然変わってしまいますので、皆さんも何度かチャレンジしてお好みの水加減を見つけてくださいね!(o^^o)
金森さんのミルキークイーンを新米でいただきました。
おいしい!ぜいたくな気分です。

実はぬかも注文して、マイぬか床づくりに挑戦しました。
時期的に発酵に向いていないかもしれないですが、どうしても無農薬の、新米のぬかで作ってみたかったのです。
でも初心者だから、ぬかを炒るのも一苦労・・・
うまくいくかな〜??
金森農場「干し柿」お裾分け販売開始!
自家栽培した柿 [平核なし(ひらたねなし)]で、自家用に一つ一つ手造りで「干し柿」にしたものを、今回数量限定でお裾分け販売をしてくれます。

当たり前ですが純国産です。お手頃価格なので、お好きな方はお米を買ったついでにどうぞ!

近々手造りみそも販売開始になります。

http://chichinpui.com/ccp/shoku/rice/kanamori/product/index.html#5
お待たせしました!金森農場19年度産新米 9/20より発売開始予定です! 

今年は天候のお陰で、多少遅れましたが今年も良い出来のようです。楽しみですね〜♪ 発売開始になったらまたお知らせします。(^^ゞ

http://chichinpui.com/ccp/shoku/rice/kanamori/

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Chichinpui(ちちんぷい) 更新情報

Chichinpui(ちちんぷい)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング