ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

渋谷区立大向小学校 神南小学校コミュのメイポールダンス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日は夏至だそうです。
スカンアジビアでは夏至祭りでメイポールダンスを踊るらしいときいて、
「そういえば、小学校でやったなぁ」とふと思い出しました。

メイポールダンスの練習はずいぶんしたように思うのですが、
本番で綺麗にリボンを編み上げられたのかさっぱり覚えていません。
いったいなんの行事で踊ったのか、
メイポールダンスをする由来?理由?も思い出せなくてもやもやだらけです。

みなさん、覚えていらっしゃいますか?

コメント(7)

鼓笛隊の移丈式(字あってる?)と、秋の運動会でやった記憶があります。
由来?理由はわからないなぁ。。。。

女子だけ残って練習したのがなんかちょっとうれしかったような気がする。
ささやかな優越感?

夏至終わっちゃったのか。(。☉_☉)
なつかしいメイポールダンス☆今でもしっかりメロディー覚えてます(^-^)g"
みゆみゆさん
2回もやったのでしたか・・・・・!
それも忘れてました(>_<)

女の子だけでしたか?
わたし、たしか男の子も一緒に踊った気がするのですが・・・・(←でも、あまりにも何も覚えていないので、あやしい。笑)
508さん
あの曲をエンドレスに演奏し続けるのも結構大変ですよね。
今の私だったら無理だと思います。笑
みんながんばってましたね!
懐かしい!!!
なんか低学年のときは、大きくなったらあれができると・・・すごい憧れでした・・

私の代も女の子だけだったような気がします・・・。

もうないんですか???あの伝統は??
きれいにできあがったと覚えてます。
私の代は男子女子交互で紅白の帯を持ったと思います。自分もやりました。
でも時間が短かったのか、編んだ幅が少なかったような・・。
中腰の姿勢で動き回って、いい運動でしたね。
かなり飛び回っていました!笑
いつから男女混合になったのでしょう。人数が足りなくなったのかな?
女の子だけとゆうのも可愛らしいですね♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

渋谷区立大向小学校 神南小学校 更新情報

渋谷区立大向小学校 神南小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング