ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

渋谷区立大向小学校 神南小学校コミュの大向ちからくん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
左上の写真は、大向力くん像ですネ!
1965年生まれですが、私らが高学年のときに像ができて、名前の募集をやったんでした・・・!

その頃の学校の標語「建てたときより美しく」って言葉が、今でも時おり脳裏をよぎります。
そのときは「学校なんて建てたときが一番キレイに決まってるじゃん!」なんて、思っていたものですが、今なら分かります。

使って磨いて、美しくなる、校舎もヒトも!

コメント(14)

「使う前より美しく」

そんな標語もあった気がします。
名前を募集していたとは・・・知らなかったです。
>「使う前より美しく」

これ、耳タコって位聞いてた気がするww
なつかしぃwwwwww

やぱり大向はいいガッコだw
68年生まれです。
力君の名前募集で、うちのクラスのが採用になりました。
字面が「大向 力」と似ているクラスメイトがいて
学級会で相談して、応募しました。

ただ、その彼は「力」で「つとむ」君だったので
「ちから」で採用されて驚いたのが懐かしいです。
このいきさつを知っている人は少ないと思うな〜。
名前の由来があったなんて、初めて聞きました。

私の記憶にある、ちから君は
卒業式に、ちから君の台座に刻まれた言葉を
みんなで暗唱したような…
『大向の輝かしい歴史と未来を育むものは力いっぱいの精神であり意志である、その精神と意志をいっそう強固にして素晴しい未来を切り開いてほしい…』
でしったけ?もっと長い文章だったような?

きちんと覚えている方、教えてください<(_ _)>
大向の輝かしい歴史を支えてきたのは・・・じゃなかったっけ?
分かんなくなっちまったよ!

ところで、岡タンの写真載せちゃってもいいと思う人。
(山中キモ試しお化け扮装)
>(山中キモ試しお化け扮装)
いいですね〜w

僕の年代は山中はまだ赴任前だったと思います。
日光では、前座でお得意の怪談をしてもらいました。
51年産まれですわーい(嬉しい顔)私達の時には『力くん』の標語ななかったな〜冷や汗今は力くん像はどうなってるのかな妹は60年産まれで彼女も大向だったけど、その頃も標語はなかったみたい…いつ頃までの言い伝えだったのかな…理科室の半分人間が動く話しは妹のときもあったみたい…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

渋谷区立大向小学校 神南小学校 更新情報

渋谷区立大向小学校 神南小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング